出席停止とかインフルエンザとかについて

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 13/02/04 14:30:38

皆さんに今後の為に知恵をお借りしたいです。
旦那が今年もとんでもない事を言ってたので知恵を貸してください。
「いちいち子供が熱をだす度に病院だ、インフルエンザ検査だって煩いんだよ!熱なんか下がったら普通に学校や幼稚園にいかせりゃいいんだよ!」って。
「インフルエンザは、出席停止になるような決まってる病気なんだよ。きちんと検査して専用の薬を飲ませなきゃ治すのに時間もかかる。回りにだってうつしたら大変。」って話したけど病院にいちいち行く人いないかもだしいわなきゃわかんないとか旦那が。
そりゃ、旦那はそれでいいかもしれませんがインフルエンザの子供を学校やらに行かせたら回りから色々言われるのは私って言ったら「いちいちうるせー」って。
些細な事からこんな会話じゃ子供が熱を出したりインフルエンザになったらを考えたらヒヤヒヤします。
なんて話せば、旦那にとんでもない事だとわからせられますか?
私は、中には「色々と予定が忙しい時はみんな凄いインフルエンザを警戒し自己防衛をみんなしてる。そこにインフルエンザの子供なんかが学校に来てばらまかれたら大迷惑をかける。私なら勘弁してくれって思う。その時はばれてなくても後でばれたら大変。」と話しましたが鬱陶しそうにされた。
そんな旦那には何を話したらいいのかな。
私には、そんな無責任な事出来ません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/02/04 16:36:05

    >>22それいいね。
    それを言葉を荒々しく、「じゃあ自分の子供を含めて学校の子供達みんなインフルエンザばらまいてインフルエンザ脳炎でしんじゃえってことか?そうかそうか。」と言えば恐ろしくなるかも。
    書いてて私もなんか怖い。
    でも、そういう事になりますよね。
    私は、インフルエンザとわかったら行かせらんないな。
    きちんとインフルエンザの薬で治さないと長引いたら嫌だし。
    うち、なったら少し強気で喧嘩になっても子供や周りを守ります。

    • 0
    • 13/02/04 16:27:29

    インフルエンザ脳炎でこどもがなくなっても、いいんだね?と聞いてみたら?

    • 0
    • 13/02/04 16:23:22

    >>19
    休んだら勉強が遅れるみたいな考えみたいです。
    真面目なところは私より凄い真面目。周りから信頼されてて肩書を持ってたりするのに。
    周りには、旦那さんをお手本に人間関係を学べとは言われることはあるけど。
    なんか、こういう病気系や誰かにお世話になったり頂きものをした際に貰いっぱなしは良くないからお礼のお葉書か電話しとかないと言ったら嫌がったり。
    今度、なんか旦那が言い出したら「自分は病気しても病院にいくことすら親から教わってないんだね。どんな育てられ方したの?」とか言ってやりたくなる。

    • 0
    • 13/02/04 16:16:10

    >>16
    そうですよね。
    新生児や妊婦さん自体もうつったら大変だから自己防衛して気をつけてる人からすると私の旦那の考えは大迷惑。
    うちだって、色々と用事があるときはうつりたくないから凄い自己防衛してる。
    それだって、いつうつるか解らないって思うのにインフルエンザをお構いなく学校や幼稚園に来られたらを思ったら本当に困るって話したけど相手にされない。
    旦那みたいなパターンは無視して私が子供にしっかり教えるしかないか。

    • 0
    • 13/02/04 16:11:26

    旦那は何故周りに嘘ついてまで学校に行かせたいの?
    仕事行ってるんだから子供が家にいてもいなくても関係なくない?

    違ってたらごめんね、主さん、な○みさん?
    もしな○みさんなら旦那も変わった人なんだね…。

    • 0
    • 13/02/04 16:11:22

    >>15
    うちも理解されないと思うしかないのかな。
    薬を捨てられるは凄いね。私がそれやられたらキレる。
    タミフルは色々と問題あったけど人殺しはすごいなあ。タミフルを飲ませるのを怖がる人は意外に多いけど。
    病院言って色々言われてもほっとくしかないか。
    病院いくにも文句言われるのって母親にしたらストレスだよね。

    • 0
    • 13/02/04 16:04:38

    >>13
    私が言わなくても子供からとかばれるし、通知表で最終的にばれるから。
    そのほうが厄介。
    旦那自体、熱がなきゃ学校いかせろよと言い出し夫婦喧嘩にもなりました。
    感覚のずれは厄介ですね。

    • 0
    • 13/02/04 15:57:01

    世の中妊婦さんや新生児が家族にいたりするのにバラまかれたら大変なの考えたら分からないかな…気をつけてても学校や幼稚園で移るのに分かっててバラまくのは…人として有り得ない。常識無さ過ぎ

    • 0
    • 13/02/04 15:56:58

    うちの旦那みたい。
    うちは放っておいてる。
    病院行っても、園や学校休ませても報告しない。
    子供達も病院行ったとか言うとグチグチ言われるの分かってるから、父親の前では言わない。
    薬飲むのも父親に見つからないようにしてる(見つかると捨てられるので)。
    以前、タミフル飲ませた時は人殺し扱いされた(この時は義母に説教くらったみたいだけど)。

    理解してほしいと期待しなくなったら、楽になった。

    • 0
    • 13/02/04 15:38:22

    >>12
    子供の受診料はケチったらいけないけど実際問題にそういう家庭多いよ。
    病院代がばかにならないから早く窓口払いなしになればいいなって声が多かったし。
    窓口払いありで症状が軽かったら正直言って受診しないで済ませた話しを母親達からきくし。

    • 0
    • 13/02/04 15:35:42

    インフルエンザで死ぬ人もいるし、熱が下がったからと親の都合で振り回してぶり返して辛い思いしてる我が子見ても何とも思わないのかな?
    インフルエンザどうこう言わないで、「熱があってしんどそうだから休ませた」って事後報告でいいじゃん。それすら言わなくてもいいかも(笑)

    旦那は病院いかないんだから実際インフルエンザにかかったかも分からないわけでしょ?本当にインフルエンザで高熱出てりゃパブロンごときで元気にならないよ。だから自分がかかった事ないから分からないんだって。
    旦那が高熱でヒーヒー言ってグッタリする事があっても「はよ仕事行け」ってパブロン投げときゃいいよ(笑)

    • 0
    • 13/02/04 15:34:19

    >>9
    受診料の問題なの?
    だったら最悪な旦那だね。

    • 0
    • 13/02/04 15:30:44

    >>10
    あまりに風邪も長引いてる場合は受診した方がいいからって旦那に話した事があります。
    元から病院なんか行かなくても薬買ってのめば治るって頭がある人なだけにキレられました。
    旦那に受診させるのは無理かも。
    あんまり病気しない一族なだけに風邪引いたりして受診や、なんかあると直ぐに病院病院言う私がおかしい呼ばわりされる。
    子供に関しては連れてくけど不満そうだし。

    • 0
    • 13/02/04 15:24:55

    他人に移さないのが前提だけど、インフル治り切らないで出勤、登校してぶり返したり、酷くなったりしたら命とりだよ?と話すとか?他人の事も第一だけど、病気の人への優しさが足りない感じだから、それを逆手に。

    • 0
    • 13/02/04 15:02:42

    >>7
    会社をむやみに休みたくない人だから熱があろうと出勤しちゃいます。
    普通に熱出しても受診すらしようとしない。風邪なんかパブロンのんどきゃいいって考えの旦那だけに。
    なので、私がいちいち煩い呼ばわりされます。
    子供が窓口払いがなしになってくれたから子供だけでも連れていきやすいから有り難い。

    • 0
    • 13/02/04 14:53:49

    やっぱり誰が何言っても無駄か。
    なんか、本当に昨年もびっくりしました。
    インフルエンザの熱下がりたての子供連れて私に出かけさせようとするし。
    その時は、インフルエンザをばらまく気か聞いたらわかったと言い出しましたが今回また酔っ払いながらとんでもない話しになって。
    一回、色々な人から非難されまくれば懲りるのかな。
    子供がいる旦那の友達に暴露してやりたい位です。
    それか、旦那も一緒に子供と病院へ行く時あったら医師の前で暴露したい状態。
    思い切り恥かかせたらわかるかな?
    恥かかせる方が喧嘩になるのかな?

    • 0
    • 13/02/04 14:52:41

    相手にしなきゃいいけど、いざ子供や自分が具合悪いときにグチグチ言われたらキーーーーーってなっちゃうなw

    そういう旦那がインフルエンザになって高熱出して頭痛や全身筋肉痛でヒイヒイ言ってる時に「早く会社行って働いてきたら?(笑)」って言うとどうなるかな。

    • 0
    • 13/02/04 14:44:29

    放っといたら?インフルなってから、あなたの判断で休ませれば良い。

    • 0
    • 13/02/04 14:43:20

    >>2 同意。相手にしないでなに言われようと子供を病院連れてったりインフルの検査するなりしたらいいじゃん。一番辛い思いするのは子供なんだし。主さんの旦那には何言っても伝わらないと思うから聞き流すのか一番。

    • 0
    • 13/02/04 14:40:33

    自己中の旦那だね。
    こういう人は、多分誰が何言っても聞く耳もたないと思う

    • 0
    • 13/02/04 14:36:19

    旦那本気で終わってるね

    • 0
    • 13/02/04 14:36:06

    そんな旦那相手にしなきゃいいじゃん。

    • 0
    • 13/02/04 14:35:42

    冬季限定離婚

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ