食器に使用済みティッシュ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~81件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/02/04 00:50:41

    >>40私もする派でだけど、見た目は確かによくないよね。。。

    てか、そこまで主がしてるのにそれても、皿に捨てる旦那に引く

    まぁもう、あきらめるしかなくない??
    たかがティッシュでイライラしてたら身か持たないよ

    • 0
    • 13/02/04 00:53:03

    私、お店でご飯食べた時はお皿重ねちゃってた。子供の前に置いておくと割られるかもしれないし、片付けやすいから重ねてた。
    これからは止めよう(゚o゚;

    • 0
    • 13/02/04 00:54:15

    >>101マナーなってないんだ
    店員さんが片付け安いようにまとめてたやー

    • 0
    • 13/02/04 00:58:34

    私は、旦那と子供達に『食事中に使ったティッシュは小さくまとめて食後に自分でゴミ箱に捨てなさい。マナーだからね』と毎回言ってます。

    • 0
    • 13/02/04 01:10:50

    >>109>>110
    お店によっても違うよ。
    下のレスの人は料亭やホテルのレストランで経験のある人じゃないかな?
    ファミレスとかファストフード店で、セルフを求める店は片付けるのは有り。
    でも、ゴミは皿には乗せてないはず。
    必ず、客席に座っていたらお盆に乗せるよ。もし目の前で皿に乗せていたら、店員の指導がちゃんとしていない店だよ。
    食べ終わったからごみ箱なんて、お金を貰っていてるのに目の前でしてはいけない。
    もちろん払う側でも、ゴミはだめさ。
    たまに、お皿を片付ける時に手伝いますねーって、一言貰え、重ねて貰えるお客様は神様だと思うよ(笑)
    ファミレスって回転速いから、とても嬉しい一言です。

    • 0
    • 13/02/04 01:52:13

    >>112
    セルフだからとか店側の事情はマナーに要らないでしょ。
    店によって違うなら端からやらない方がいいって事だし。
    何処かで親がやれば、子供は良いことだと思ってまねしちゃうよ。

    • 0
    • 13/02/04 02:11:57

    私は気になりません。
    重ねて一番上の食器の上ならね。

    • 0
    • 13/02/04 02:13:54

    >>101 飲食店勤務した事ある私は、すぐに片付けられるような状態のが楽なの解ってるから、いつもテーブルの上をキレイにして帰ってるわw

    ゴミ類はお盆の上かな。無い時は皿に乗っけちゃうけど。

    • 1
    • 13/02/04 02:19:13

    もうどうでもいい。
    終わりにしよ~!
    主は、旦那にこれからも教え続けるしかないね。そうしたら子供たちにだって、あぁこれはお行儀悪いのか、と学ぶから。

    • 0
    • 13/02/04 22:23:35

    私は、置いてしまいます。汚れた皿だし、気にならないけど。

    大勢で飲んだりしてると、結構皿の上にゴミおく人たくさんいるよ!行儀は悪いかもしれんけど、目くじら立てて怒ることないよ!

    • 0
    • 13/02/04 22:28:03

    遡ってないから流れ分かんないけど、私はお皿に乗せちゃう!あくまでも、重ねたお皿の一番上限定だけどね。

    そしてそのティッシュで、汚れをあらかた拭ってゴミ箱に捨ててから皿を洗うよ。エコだよ!

    • 0
    • 13/02/04 22:28:44

    他の人が言うように近くに袋なり置いておけば?10年ぐだぐだ言われてもやめないならこの先も無理でしょ

    • 0
    • 13/02/04 22:37:35

    私が片付ける(お皿を下げる)ときに入れて持っていっちゃう。そのティッシュでお皿の油汚れを拭いて台所のゴミ箱にポイ。
    ご飯粒やおかずの食べこぼしを拭いたティッシュを部屋のゴミ箱に捨てられたら嫌だな。

    • 0
    • 13/02/04 22:41:43

    主さんの気持ちわかるよ!
    私の旦那も食べた食器にゴミをいれます。
    洗えばもとに戻ると思うんだろ食べるものを入れるものって感覚で食器を扱っているから ゴミを入れるっていうのが許せない!それって価値観の違いなんだよね!

    • 0
    • 13/02/04 22:46:01

    >>119
    渡辺美里の
    あれから10年も~この先10年も…が頭から離れない

    • 0
    • 13/02/04 22:57:34

    >>85←これを読め!

    • 0
    • 13/02/04 23:02:23

    自分の家や他の家ではやったことないけど、外食ではいつもやってるわ。

    • 0
    • 13/02/05 00:41:45

    >>123

    知らなかった(恥)
    でも、ナイフやフォークで食べる店の話でしょ?それはマナー違反で怒ればいいんじゃない?
    家で、いちいちそんな事でケンカして、子供にその姿を見せる方がマナー違反!!
    我慢が足りないね~(=^..^=)ミャー

    • 0
    • 13/02/05 02:48:46

    気にならない
    たいして汚れてなければ、そのティッシュで油分が拭き取れて逆にラッキー
    水も洗剤もちょっと浮くでしょ
    そんなに怒る必要ないのに

    • 0
    • 13/02/05 02:59:12

    >>123あなたそんなにきちっとしてるの?

    • 0
    • 13/02/05 07:03:27

    家だからいいじゃん
    マナーとかうるさい
    きちっとした店ではやらないから
    じゃああなたはきちんとしてるの?

    口あけてクチャクチャ食べたりゲップやおならをするような人も同じような言い反しをするけど、人を不快にさせてるんだから開き直っちゃいけないと思うよ。

    • 0
    • 13/02/05 08:35:54

    嫌なら旦那がティッシュ使うたびに受け取ればいいんじゃない?んで主がゴミ箱に捨てる。
    もしくは旦那の横にゴミ箱置いておく。
    もしくは「私の手間を考えてお皿の上にティッシュ置いてくれてありがとう。でもティッシュそのままテーブルに置きっぱなしでいいからね」と言うとか。

    • 0
    • 13/02/05 08:40:10

    家とかファミレスとかならやっちゃうわ私。皿の食べ残しとか汁とか流すから一緒に排水カップに流して生ゴミと一緒に捨てちゃう。さすがにナイフとフォークを使うようなレストランではしないけどw拭いたティッシュをそのままゴミ箱に捨てるのは嫌だしおしぼりは除菌がめんどくさいから使わないわ。

    • 0
    • 13/02/05 09:51:36

    恥ずかしい旦那…
    でも外食しててたまにいるよ。
    子供にはあれは駄目って見本になってもらってる。

    • 0
    • 13/02/06 09:16:53

    >>85
    知らなかった。
    外食したら、店員さんが私達が口ふいたナフキン触りたくないだろうな。と思って食べ終わった皿にのせてしまってたよ。
    しかも最後に皿をまとめたりしてた。今度から気をつけます。

    • 0
    • 13/02/06 09:21:48

    >>85
    これファミレスとか家族で行くようなチェーンの飲食店では無関係かと思うわ。

    • 0
    • 13/02/06 09:25:07

    >>132
    うんファミレスとかならあり。
    個人経営とか高級店はなし。
    うちの親も飲食店やってるけど無しだといってた。オシボリで食べこぼし拭くのも無しって。

    • 0
    • 13/02/06 09:29:09

    >>123
    ファミレスではやっちゃう。
    子供の口拭いた紙ナフキンとか…
    イタリアンとかではやらないけどね。


    てか、家ならいいじゃん。
    細かい妻だな…主は

    • 0
    • 13/02/06 12:59:31

    >>132

    たしかに、布のナプキンが出るようなお店で、きちんと畳んだら、「美味しくなかった」の意味になるから、少しくしゃっとさせて置くのがマナーだけど、紙ナプキンは違うと思うよ。

    • 0
    • 13/02/06 14:52:03

    くだらない‥

    • 0
    • 13/02/07 13:13:14

    ファミレスでバイトした時客が帰って片付けるとき紙ナプキンとかは皿に入れてた。
    理由は食べ残しを隠すため。食べ残しって汚く見えるから客にみえないように紙ナプキンやおしぼりで隠すように指導された。

    でも家ではなしだな。皿に置いたティッシュを自分で捨てるならかまわないけど。そのまま流しに置かれたらムカツク。

    • 0
51件~81件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ