ちらし裏ー高校生版ー

  • 中学生以上
    • 4757
    • 蚊取り線香
      18/07/31 12:37:07

    >>4748
    皆親としてほっとけなくて悩んでる。
    あとはどう関わるかだよね。

    職場の同僚の子が高3で、
    その同僚が必死になってるんだけど何か違うんだよ。
    必死になって英単語の表を作ってみたり、
    職場のPCで社会の資料を作ってみたり、
    今は子供のレポートを書いている。
    社長の親族だから誰も注意できないのを良いことに1日中やってるよ。

    子供にやらせるのではなく、子供の代わりに親がやってる。

    違うだろー!と思う。
    親がかりで卒業して、どこかの大学に入って、今度は大学卒業がヤバイからと親が代わりにやる?
    無理でしょー!

    絶対違うよね?
    親が代わりにやるんじゃなく、子供にやる気を出してやるんだよ!

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ