これって嫌われてる?

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 13/02/01 17:23:00

結婚7年で毎年義父義母の誕生日はお祝いというか気持ちを渡します
10日ほどしか変わらないのでまとめてですが、ケーキばかりではアレだしと、ネーム入りのワインなど色々考えて、バレンタインや母の日も欠かさずしてます。
ケーキを買いながらふと思ったのですが、私は子供が産まれてすぐの誕生日に一度頂いたくらいで、他はなにも無いなぁと。
欲しいわけじゃなくて、もしかして嫌われてるのかな?と
普通に子供も可愛がってくれたり誕生日やお祝いも頂き、義家に帰ったり、帰っておいでと胃って貰ったりたまにメールもするんですが、よく考えたら、こちらもあげないから、あなたも良いのよ。って感じなんですかね?
考えすぎですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 13/02/01 19:46:41

    うち何て孫の誕生日すら何も無いから安心して!

    • 0
    • 13/02/01 18:00:01

    ありがとうございます。
    欲しいと思ったんじゃなくて、もしかしてこちらがするの迷惑なのかな?と気になっただけなんです(;.;)
    普通なら良かったです!安心します
    子供にはよくしてもらってるので感謝はしてます

    • 0
    • 13/02/01 17:58:03

    同じ!同じ!
    子供生まれる前は誕生日プレゼント頂いてたけど、産まれたらなくなった(笑)
    そんなもんだって!
    なんか何あげていいか分からないんじゃない?
    嫁が欲しそうなもの=育児グッズ=孫のもの=孫へプレゼント
    って脳内変換されるんだよ、きっと。

    • 0
    • 13/02/01 17:39:06

    義理親から何か欲しいと思ったこともない私にはよくわかりません。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 欲張りかも

    • 13/02/01 17:36:46

    孫に色々してくれるなら充分だよ。自分の誕生日は頂けたらラッキーだけど、無くて普通だと思います。嫌われてないと思います。

    • 0
    • 13/02/01 17:30:39

    子供とは別に自分にはなにもないってこと?

    • 0
    • 13/02/01 17:28:29

    孫にくれるなら気にしなくてもいいんじゃ?
    趣味でもない物を貰って、愛用してるフリし続けるのもだるいでしょ

    • 0
    • 13/02/01 17:27:32

    胃って‥‥
    嫌われてないと思うよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ