仕事決まっても直ぐ辞めてしまう…

  • なんでも
  • ポット夫人
  • Dradg+c4jc
  • 13/01/29 21:15:09


職務経歴書練り直したりして、面接も筆記試験も突破!!
大変な思いして入社したのに、長続きしなくて、直ぐ辞めてしまう人居ますか?
私がそうなんです…
辞め癖がついていると思います…


これって性格だけの問題ではないかなあって思うのですが…
心療内科で、相談した方が良いのでしょうか?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 57
    • 匿名
    • lAVKm5xi2a

    • 13/01/29 23:33:57

    >>6原因って…長続きしないのはあなたが我慢出来てないだけだよ。

    • 0
    • No.
    • 56
    • ポット夫人
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 22:46:04


    皆さんありがとうございました


    • 0
    • No.
    • 55
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 22:43:33

    >>50

    ご意見ありがとうございました

    • 0
    • No.
    • 54
    • いや
    • nX9N2Sc6dr

    • 13/01/29 22:42:41

    >>51基本2日とか一ヶ月以内とか書かなくても問題ないよ。働いてないって判断。嘘にはならない。

    • 0
    • No.
    • 53
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 22:42:36

    >>52

    貴重なご意見ありがとうございました

    • 0
    • No.
    • 52
    • 匿名
    • GwBYh2fDSX

    • 13/01/29 22:36:28

    まずは我慢を覚えなきゃね 主は自分が使えない人間であることを認めたくないだけだね
    自分の能力を過大評価しすぎなんだよ
    出来なくても怒られても呆れられても我慢しなきゃ

    • 0
    • No.
    • 51
    • 匿名
    • Rs2LqHFGEL

    • 13/01/29 22:35:40

    >>38
    じゃあ嘘ついてるんだね。
    嘘ついて就職してすぐやめるって、非常識ですね。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 違う職種なの?
    • nX9N2Sc6dr

    • 13/01/29 22:33:38

    >>45それなのに

    あなたにできて、私にできない訳がない…

    なんて思うの?何様なのよ。たった2日で、その仕事の全部が判るわけないのに。

    こんなかったるい事やってらんないわ~とか思っちゃうの?人生も仕事も他人も見下してるってことだよね?
    プライド高いんじゃなくて、世間知らずで鼻っ柱だけ強いガキじゃん。ばかみたい。

    • 0
    • No.
    • 49
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 22:32:56

    >>47

    そうですよね

    このままでは困るので
    意識改革したいと思ってます

    • 0
    • No.
    • 48
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 22:31:37

    >>46

    そうですよね

    このままで良いとは思っていないので、変われる努力しようと思ってます

    • 0
    • No.
    • 47
    • 匿名
    • GwBYh2fDSX

    • 13/01/29 22:28:09

    このまま転職ばっかしてたら、年下に仕事おそわるばっかで変にプライド高い主は永遠に仕事続かないんじゃない

    • 0
    • No.
    • 46
    • RW1kWlM0+L

    • 13/01/29 22:26:34

    根性ないな。とりあえず仕事おぼえてからどうしても合わないとかなら退職考えたら?このままだと一生かわらないよ!私の知っている転職繰り返す人は仕事にたいする姿勢が適当な人だったわ。悪い人ではなかったけど。

    • 0
    • No.
    • 45
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 22:25:57

    >>44

    違う職種です

    分かっているんですが
    直したいところです

    • 0
    • No.
    • 44
    • 5年やってた職種
    • nX9N2Sc6dr

    • 13/01/29 22:20:27

    それと同じ職種ばかり選んでる?その5年の間に結構、上の立場だったとか?

    例え経験がある職で、前の所で認められていても、新しい職場では一年生なんだけど

    >あなたにできて、私にできない訳がない…

    って気持ちでいるから人から「教えて貰う」のがイライラするんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 43
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 22:12:45

    >>42

    派遣ですかあ

    そうですよね

    アドバイスありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 42
    • 匿名
    • GtgszsDQgw

    • 13/01/29 22:10:28

    派遣はどう?

    固定の派遣じゃなく、色々な職場を斡旋してもらう。

    何だかんだ言って、お金に困ってないと、甘えが出て辞めようって考えが出るんだと思うよ。

    困ってなくて、仕事に対して生き甲斐を持ってる主婦なんて、殆どいないんじゃない?


    • 0
    • No.
    • 41
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 22:02:49

    >>40

    そうですよね

    アドバイスありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 40
    • 匿名
    • 9eb1E34WZq

    • 13/01/29 21:57:55

    >>33
    受かろうと努力出来る人間なんだから、受かってからは身近な所に目標を立ててクリアしてみよう!って頑張ってみたら?

    誰より早く会社の電話にでてみる~とか、誰より早く出勤する~とか、皆が嫌がる仕事を率先してやってみる~とか…

    • 0
    • No.
    • 39
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:57:27

    >>32

    そうなんですね

    • 0
    • No.
    • 38
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:56:18

    >>36

    そうですよね
    雇ってもらえなくなりますね

    あまりに短いとこは
    書かないです

    • 0
    • No.
    • 37
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:53:48

    >>34

    そうですよね
    プライド高いではないですね

    逃げですね

    • 0
    • No.
    • 36
    • 匿名
    • Rs2LqHFGEL

    • 13/01/29 21:52:47

    てかさ、面接で前の会社を辞めた理由とか聞かれない?
    何て言ってるの?
    職務経歴書で、あまりに短い期間で何度も転職してたら、そのうち雇ってもらえなくなるよ。

    • 0
    • No.
    • 35
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:52:06

    >>31

    そうもいかないので

    変われる努力をしたいと思ってます

    • 0
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • p+/LRyCFv+

    • 13/01/29 21:51:49

    私もプライド高いよ。
    あの人に出来て私にできないわけがないと思うから、ちゃんとやる。
    主のは逃げでしかないしプライド持ってないじゃん。

    • 0
    • No.
    • 33
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:50:52

    >>29


    受かるまでの過程でしかってのは、そうかもしれません

    • 0
    • No.
    • 32
    • zSOTbusnsp

    • 13/01/29 21:50:24

    私も一緒だわ。
    慣れて来たら飽きて辞めるの繰り返し。仕事覚えるのが好きだから覚えたら飽きるから困る。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • 3B6Xy4J02k

    • 13/01/29 21:48:41

    仕事しない方がいいんじゃない?
    迷惑。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • Rs2LqHFGEL

    • 13/01/29 21:46:36

    人間関係が悪くても、自分のプライドを捨ててでも働かなくちゃいけない状況になるまで無理に働かなくていいんじゃない?
    会社側にも迷惑だし。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • 9eb1E34WZq

    • 13/01/29 21:45:46

    燃え尽き症候群w

    受かるまでの過程でしか頑張れないみたいな?

    男性に関しても、付き合えるようになると魅力感じなくなったりするんなら、まさにそれっぽいが…?

    • 0
    • No.
    • 28
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:45:38

    >>25

    正社員で5年勤めて頃は達成感などありました

    最近は、直ぐに諦めてしまうので

    • 0
    • No.
    • 27
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:43:48

    >>22

    そうなんですね

    私も長続きできる様に変わりたいです

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • BT86x7BiMi

    • 13/01/29 21:43:02

    >>22一年て続いてる方じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 25
    • H7dhjwyzB/

    • 13/01/29 21:42:50

    仕事で認められた感や、達成感って感じた事ある?

    • 0
    • No.
    • 24
    • ググったら
    • bsgIfrX8zF

    • 13/01/29 21:42:19

    >>21
    詳しく出るよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:41:29

    >>20

    私の場合は、プライドではないかもしれませんね…

    • 0
    • No.
    • 22
    • 汚弁当のprofessional
    • tIWJ+7T19S

    • 13/01/29 21:40:03

    わかる!私がそうです。一年で転々と職変えてきた。
    今考えれば根性無かったんだと思う。仕事なんて探せばいくらでもあるし、、、って思ってたから。
    今は目標ってか目的見つけたがら仕事は続いてるよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:39:09

    >>18

    どんな病気なんですか?
    ネット用語?

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • qRR1vgQxMq

    • 13/01/29 21:38:54

    >>15

    プライドが高いとか(笑)
    みんな押し隠して頑張ってるんだよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:37:49

    >>16

    そうですよね
    うん…

    • 0
    • No.
    • 18
    • あぁ
    • bsgIfrX8zF

    • 13/01/29 21:36:58

    >>15
    それは病気だね。
    中2病っていうのよ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:35:19

    >>14

    そうですよね

    ださいですね

    直したい

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • zW0zHU+TCC

    • 13/01/29 21:34:28

    >>13
    人間関係なんて、すぐにいい関係になるわけないよ。続けてこそ理解してもらえるもんだし。
    わたしは二ヶ月経つけど未だに世間話うまくできないもん。

    • 0
    • No.
    • 15
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:34:02

    >>12

    転職繰り返してますね


    変にプライド高いと思います…

    あなたにできて、私にできない訳がないみたいな…

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • HZu5EwtyvY

    • 13/01/29 21:31:54

    すぐやめるなんてプライドないじゃん。だっさ

    • 0
    • No.
    • 13
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:30:03

    >>8

    そうですよね

    私は、決断が早いすぎるんですよね…
    人間関係でき上がる前、仕事覚える前に、見切りつけて辞めてしまいます
    ほんと、直したいです

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • E4Ef5Z6Uos

    • 13/01/29 21:28:15

    仕事続かず転職繰り返す男の女バージョン?
    まず辞めてしまう理由は何?

    • 0
    • No.
    • 11
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:27:10

    >>7

    人間関係だと思います

    変なとこプライド高いので…直したいです

    • 0
    • No.
    • 10
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:25:22

    >>4

    ですよね…

    • 0
    • No.
    • 9
    • Dradg+c4jc

    • 13/01/29 21:23:47

    >>5

    職種によって形式を変えているので。
    根性足りないのも承知してます。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • zW0zHU+TCC

    • 13/01/29 21:22:55

    私もすぐ辞めたがるけど、迷惑かけちゃうと思ったら辞めれない。

    • 0
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ