スウィートテンダイヤモンド

  • 旦那・家族
  • みみたん
  • qGDTd0m7QP
  • 13/01/19 19:20:14

今年で結婚10周年になります。クリスマスが結婚記念日ではなかったのですが、旦那がサプライズで10周年ということでダイヤモンドのピアスをくれました。そもそも結婚指輪も私はダイヤモンドがついてるものがよかったのにサファイアが入ったものを買ってきて気に入らないままつけることなく今に至ります。そして10周年はダイヤモンドを買ってくれると言っていたので楽しみにしてました。私は指輪をくれるとばかり思っていてピアスと知ったときはショックでいまだに開封せずにいます。普段、仕事でピアスをつけることができないのでなぜピアスにしたのかも疑問ですし、私の嫌いなブランド(ブランドではないかもしれません)でしたし、悲しい気持ちになっていつも落ち込んでます。私はいつもその店の前を通るたびにここの店では買わないなと思ってたまさにその店で買った物でした。値段は三万円ぐらいだと思います。プレゼントは値段じゃないですが、安くないですか?とにかく捨てたいくらいそばに置いておきたくなくて悩んでます。みなさんならどうしますか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/02/15 20:51:47

    >>130
    無事に10年迎えられたお祝いだよ。

    • 0
    • 13/02/15 20:41:08

    >>162
    あは、うちもうちも。何か買おうとは言ってくれてるけどまだもらってない。
    でも私らもらうことに執着もないから主とかが怒ってる意味がわからないわ。

    • 0
    • 13/02/15 17:48:52

    主の気持ちめっちゃわかる!うちは指輪買ってくれたけど、デザイン最悪でしかも裏側が穴あきで安っぽくてかぶれたよ。
    自分のバイト代で10万のプラチナ買った!
    服とか安いのでかまわないけど宝石とかはちゃんとして欲しいよ。

    • 0
    • 168
    • みみたん
    • qGDTd0m7QP
    • 13/02/11 23:03:32

    なんかまた話題になってたみたいですみません。私事ですが、自分でティファニーの12万のプラチナの指輪買って解決することにしました。ちなみにダイヤモンドはついてませんけどね…。

    • 0
    • 13/02/11 01:56:59

    >>78

    ものすごい同感!



    と思ったら少し前のトピだった…

    • 0
    • 13/02/11 00:46:24

    安っ!それはないよね^^;
    アクセ関係に金使わないうちの旦那でさえも、20万は出したよ。ケチ過ぎ
    主が腹立つ気持ちわかる

    • 0
    • 13/02/10 22:43:01

    暇で全部読んじゃった

    結果、どっちもどっちな気がした

    • 0
    • 13/02/10 19:22:51

    こんな糞みたいなことされるぐらいならスルーされたほうがよっぽどいいだろ

    • 0
    • 13/02/10 15:04:51

    うちも昨日スイートテンダイアモンドを買うとか言い出したから、そんなのいらないから新しい炊飯器と冷蔵庫買ってと言いました。

    • 0
    • 162
    • アジャ☆コング
    • UhusuSgund
    • 13/02/10 13:01:43

    くそって…

    じゃあ、10年目でも、何もなかった我が家はどうなるんだ?

    もらって当たり前じゃないんだよ。

    • 0
    • 13/02/10 11:50:09

    >>155
    思いやりも大事だよ。

    主さんち、子供も含めて感謝の気持ちとか持ってないよね。
    自分の思い通りにならないのをグタグダ文句言って。
    そんなに気に入らないなら突き返して「こんなのいらないから返す。だからあげた五万円も返して」って言えばいい。

    • 0
    • 13/02/10 11:04:25

    昨日が十周年だった私はこのトピを思いだした。
    結婚当初からずっとスィート10のことを話していて、毎年きちんと記念日を祝っていたのに、昨日は一切なかった。悲しくて涙がでた。
    そんな人もいるんだよ。

    • 0
    • 13/02/10 11:01:24

    いや…
    旦那がクソだよ。

    主は間違ってないし、私も同じこと思うわ。

    十年目の記念が三万って。

    もろもろ旦那に問題があると思う

    • 0
    • 13/02/10 02:28:32

    叩かれそうだけど。
    うち婚約指輪も結婚指輪もダイヤでかいし高いブランドで嬉しかったんだけどさ。
    誕生日にはダイヤのピアスでクリスマスにはダイヤのネックレス。
    そこまではよかったけど結婚一年記念日はダイヤのブレスレットだったよ。全周ダイヤ。専業主婦なのにどこにつけていくんだよ。いくらしたのかは怖くて聞けない。

    • 0
    • 157
    • もうすぐうちも10周年
    • l4/TCkmqFC
    • 13/02/10 00:34:54

    今月10周年なので、プレゼント参考の為『結婚10周年』でサーチしたらこのトピに!

    主さんを批判してる方達、全く理解出来ない!!
    夢中になって全部読んだけど、私まるっきり主さんと同意見だわ!!!
    旦那さんありえない、私だったら許せない!
    だって小遣い10万もある旦那だよ。
    私的には30万は頑張ってほしい、最低でも小遣いと同じ10万でしょ。
    主さんのレス読む限り、裕福だよね?
    なのに安く済ませた的な発言、五万請求、頭おかしい、私なら離婚考えるきっかけにもなるかも…。

    • 0
    • 13/01/27 12:13:40

    うちも、すっかり忘れてて、旦那に言われてから気づいた(笑)

    プレゼントあるだけ羨ましいけど。

    • 0
    • 13/01/27 08:36:50

    夫婦仲って大事だね。


    • 0
    • 13/01/27 01:28:27

    仕事ではピアスはしないなら、休日にすればいいじゃん。ピアスホールあるんでしょ?
    穴ないのにピアス買ってきたんならともかく。

    • 0
    • 13/01/25 08:27:38

    旦那から主さんを喜ばせたいって気持ちが見受けられない
    3万のものあげて後から5万請求が最低すぎる

    くれただけで喜ぶ人は、クリスマスに子どもが欲しがってた物と違う物旦那がプレゼントしても買ったきただけいいって喜べるの?

    人の気持ちわからないの?

    • 0
    • 13/01/25 07:17:26

    主は旦那になにあげたのよ?

    • 0
    • 13/01/25 07:08:55

    >>150
    書き忘れ
    旦那 何が欲しい?
    私 ハードディスクプレーヤー
    旦那 アクセサリーじゃないのか?

    私 …バーキンで!

    似合わなかったんですが予約待ち中

    • 0
    • 13/01/25 06:42:02

    >>7
    家も

    旦那 昨日記念日だったじゃん!
    私 おぉ…籍入れただけじゃやっぱり忘れるね~
    こんな感じだったよ
    今年が何年目かすら分からなくなる

    • 0
    • 13/01/25 06:33:52

    まだ開けてないんだよね。
    開けたら実はもっと高い指輪だったってことはないかな?

    • 0
    • 13/01/25 02:17:02

    私は主の気持ちすごく理解出来た。
    旦那からこんなことされたら私も絶対主と同じように愚痴るわ。
    一生に何度もない記念日の贈り物にたった三万の安物、しかも仕事柄付けられない不必要な物だよ。何にも貰わないほうがましだね。
    捨てたいよね。

    • 1
    • 13/01/24 22:43:12

    >>145読んでるよ?
    気に入らないものをくれたり値段のことも言ってるよね?
    折角くれて不必要だからとかでこうやって言うことなのかなぁ?て私は疑問に思った。
    私ならいくらのもので使い物にならないものでもありがたいって思うし嬉しいから主みたいな気持ちにはならないからね。
    私の考えが間違ってるならすみません。
    考え方は人それぞれですもんね。

    • 0
    • 13/01/24 21:44:39

    ピアスだからありなのかな…
    その値段で、ほんとにダイヤ?鑑定書みたいのついてる?



    ジルコニアだったりしてね…

    • 0
    • 13/01/24 21:22:35

    >>144サプライズが嫌なのにサプライズしたから怒ってるわけではないと思うけど?あれ?ちゃんと読んでるんだよね?

    • 0
    • 13/01/24 18:46:13

    >>142ん?全部読みましたよ?
    サプライズが嫌だからしないでと言ってたのにしたからって怒る必要があるのか私には理解ができない。
    夫婦仲が悪い人はこの主の旦那の行動、言動がおかしいとか思うのかもね(笑)

    • 0
    • 13/01/24 12:26:06

    >>138
    中身ないの?

    • 0
    • 13/01/24 12:24:23

    >>140
    私はあなたのがおかしいと思うわ…
    ちゃんと読んだ?

    • 0
    • 13/01/24 08:53:27

    旦那アスペなんじゃない?

    • 0
    • 13/01/24 02:01:54

    どう考えても主がおかしいでしょう(笑)
    貰って使わなくても感謝するべき。
    今までプレゼントなくて10周年だからってくれた気持ちを考えなよ。
    旦那ボーナスなしで主はボーナスがあるなら夫婦なんだしプレゼント後に言ってきたからってイライラする事?
    それならボーナスのお金の使い道はきちんと初めから話し合えばよかっただけではないんですか?

    • 0
    • 13/01/24 01:32:29

    記念日が夏なのになぜ今プレゼントしたのかが一番気になる。なぜ記念日に渡さなかったの?
    そこにピアスを選んだ旦那さんの真相があるんじゃない?

    • 0
    • 138
    • みみたん
    • qGDTd0m7QP
    • 13/01/23 13:21:58

    再三言ってますが、旦那から何もなかったことに対してなんか言ったことありません。だから見返りなんて求めてないし、形だけで中身のないものならいらなかったです。

    • 0
    • 13/01/23 09:56:08

    主はプレゼントに不満があるのもそうだけど旦那への不満が一番なんだね。
    私はこんなに我慢してるのに何で旦那は私に何もしてくれないの?!って感じでしょ?
    旦那に見返り求めて色々してあげてるの?
    嫌ならもう旦那の為に何かするのやめたら?

    • 0
    • 136
    • もうさ、
    • ydXD4aWmLs
    • 13/01/23 06:27:19

    夫婦関係、終わってるな。
    やっつけで普通、買わないし。

    • 0
    • 13/01/22 23:13:36

    主の腹立つ気持ちわかるよ。
    主を責めてる人達はちゃんとレス読んでるのか?
    大事な10年の記念日に、相手の気持ちも考えず適当に選んだ気持ちの入ってない物もらって嬉しいの?それを喜べなんてちょっとおかしいよ。
    高いの選ばれたら困るから~って本人に言っちゃうような人が可哀相なの?どこが?

    主はその箱に入ったままのピアスをそのままお店に持っていってみたら?身につけていないなら、もしかしたら返品か交換してくれるかもよ。駄目だったらそのまま質屋へ。

    • 0
    • 13/01/22 22:32:17

    私も良くみずに主のほうが人として有り得ないって思ってしまったけど、よくよく読み返してみたら、旦那のほうが有り得ない!
    主さんもう旦那は諦めた方がいい!別れるかどうかは別としても、こんな旦那はいつまでたっても変わらないでしょう!関係ないけどそのうち若い女に騙されてお金に困りそう。

    • 0
    • 13/01/22 20:39:11

    男ははっきり言わないと分からないよ。もし女心が分かる男なら浮気しそうでそれはそれで心配。うちは旦那はサプライズとか全く駄目だから、カルティエの時計が欲しい!と店まで連れて行って60万円くらいのを買ってもらいました。出産の後にもご褒美にダイヤのフルエタニティのプラチナリングをおねだりして見事手に入れました!主さんも思いきり甘えてください!

    • 0
    • 13/01/22 17:43:20

    >>129
    22です!!

    まさかこんな仲間がいたとは!!
    嬉しいです。

    • 0
    • 131
    • よくわからない
    • gHBqbdRgPR
    • 13/01/22 13:24:10

    スィートテンダイヤモンドの発祥が企業の戦略だったとしても、結婚10年目を祝ったり、相手を労ったり、感謝やこれからもよろしくねって想いを伝える機会として広がっていったんじゃないのかな。
    思いやりが足りないよ。
    主さんにも旦那さんにも。
    一回専業主婦してみたらどう?
    旦那さんの稼ぎだけで生活してみて、旦那さんにも、自分が養っているって自覚を持ってもらって、ついでにお互いにお小遣い減らして。
    なんかお互いに働いているせいか、自分の損ばっかり言っているように聞こえるよ。
    働くのは簡単じゃないし頑張っているんだろうけど。

    • 0
    • 13/01/22 11:36:33

    スイートテンなんて、宝石屋が考えただけなのに、振り回されてる

    • 0
    • 13/01/22 10:14:52

    >>22さん!同じでびっくりした!

    私も先月が結婚10周年記念日で、どうぶつの森3DSLL貰った…10周年でDSって有り得ない…最初は同じく指輪を期待していたのでがっかりしたけど今ではハマってしまい毎日楽しくやっています。

    今年こそ指輪ほしいです

    • 0
    • 13/01/22 06:11:46

    影で、ボロクソ言ってるなら
    旦那も同じ様に言ってるね。

    • 0
    • 13/01/22 00:25:55

    主みたいな人いや。物欲の塊みたい。

    • 0
    • 13/01/22 00:19:35

    主さんは普段から旦那さんに不満があるんじゃない?
    お小遣いの件とか、5万請求の件とか、お子さんのクリスマスの件とか含めてその他もろもろ。
    今回で10年間我慢してた気持ちが爆発したって私は感じたけどな。
    上の話を聞いたら、旦那さんの行動はえっ?!って思っちゃう。

    • 0
    • 13/01/21 23:51:41

    主さんのトピに答えるならば

    3万のプレゼントは、私からしたら安くない。
    私なら捨てない。嫌なら箱に入れて保管。

    主さんはご主人に大切な事を言ってないのに、嫌だ。ばかり言ってませんか。

    旦那様にサプライズはやめてほしい。と付き合ってる時点で言っておきながら
    結婚指輪を勝手に選ぶ旦那ですよ。
    結婚されてからも、何度も念をおしましたか?

    そして、ダイヤモンドを買ってくれる。と言った時に、指輪でね!あの店はダメよ!自分と一緒に買いに行ってね!と言いましたか?

    まぁ、それは「たられば」ですが

    主さんの文からは、結婚されて旦那様に納得されてない様子に感じました。
    なのに放置してしまった。

    それでは、3万円は安いとして
    その気に入らない店で気に入らない商品を何十万で買われる方が苛立っとしませんか。
    3万で良かった。と思って。

    旦那様に5万は渡さない。

    これがいいのでは?

    結局、旦那の小遣いを許したのも主さんですよね?
    もしダメなら話し合ってみてはどうですか。

    10年目にオモチャの指輪を貰った私からしたら贅沢な悩みです。
    が、何じゃコリャ?と思いましたが、嬉しかったですよ。
    気持ちがね。

    主さんは旦那さんにどうなってほしいの?

    • 0
    • 13/01/21 23:30:29

    主さんお疲れ様。
    主さんの気持ち、分かります。
    私も普段我慢して旦那には笑顔を見せてる分、裏で愚痴ってます。
    ネットでくらい、愚痴ってもいいと思います。

    • 0
    • 123
    • みみたん
    • qGDTd0m7QP
    • 13/01/21 22:03:40

    自分で買ったら?と言う人数人いますが今までもこれからも欲しいものは自分で買います。だからこそこだわりあるし、適当なものいりません。これでも旦那の前では嫌な態度を見せず受け取ったんですけどね。陰ではボロカスに言ってますが。

    • 0
    • 13/01/21 21:55:37

    気持ちわかる。貰えただけで有難いと言える人は本当に育ちが良いんだなぁと感じる。私は絶対そんな男無理だ。3万でテキトーに済ませてなんとも思わない男なんか無理。子供のプレゼントの話はもっとあり得ない。
    旦那にはアクセサリーのお返しという事で同じ金額でまともだけど絶対使わないだろうアイテムをあげたらいいよ。

    • 0
1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ