元栓

  • 料理・家事
  • 種火
  • 3O8G54A13y
  • 13/01/05 22:09:48

洗い物をする時、お風呂に入る時などお湯を使う時に電源をONにします。たまに電源を点けっぱなしにしておくと、主人が怒ります。電源を点けっぱなしだと、電気料金てそんなにかかるものなんでしょうか?千葉県に住んでいます。詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 皆さん
    • 3O8G54A13y
    • 13/01/05 23:55:19

    かかったとしても数円なんですね。にしても使わない時は消した方がいいですね。何かあった時のために。使い終わったら消すのを忘れない様にします。ありがとうございました。まとめてのお礼で申し訳ありません。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • t6KajgoUZw
    • 13/01/05 23:35:36

    ものによるけど、新しい給湯器だと種火使ってるものはほとんどないんじゃない?蛇口捻って水が通ると自動的に点火する仕組みになってるから。
    古い種火式の給湯器だと、1時間で数円はガス代かかるけど。

    • 0
    • 6
    • 全国共通
    • S/GjptvB/A
    • 13/01/05 23:12:27

    >>2
    オン、オフで全然違うし元栓も出来れば閉めた方が良いよ。
    微量で電気代が掛かってるからね。
    使ったらオフ&閉める。この習慣は大切だし、いざ地震が来た時も慌てて元栓を閉めなくても良いしね。

    • 0
    • 5
    • ありがとうございます
    • 3O8G54A13y
    • 13/01/05 23:11:00

    ガス給湯器ですね!
    という事は電気代ではなくガス代という事ですよね?
    最初の質問に戻らせていただきますが、給湯器をONにしっぱなしか否かでガス料金はそんなに変わりますか?

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • t6KajgoUZw
    • 13/01/05 22:53:51

    ノーリツはメーカー名だね。ガス給湯器かな?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • OYDQt9pWxU
    • 13/01/05 22:51:33

    給湯器のこと?

    • 0
    • 2
    • 無知な私に教えてください
    • 3O8G54A13y
    • 13/01/05 22:41:05

    意味不明でごめんなさい!
    えっと、料理に使うコンロは元栓であってますか?お風呂を沸かしたり、お湯を使う時にNORITZという機械を電源ONにします。お湯等を使わずただONにしている状態の事を種火というのではないんでしょうか?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • t6KajgoUZw
    • 13/01/05 22:31:14

    元栓?種火?電源?私が知ってるものは全部別の物なんだけど、主が言う『電源』ってのは何のことなの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ