1才に生物を勝手に与える義母

  • 乳児・幼児
  • jFsqDoM6Ae
  • 13/01/01 20:50:36

息子は12月30日産まれで1才になったばかりです。
今日義親宅に新年の挨拶に行きました。

家で作った離乳食を冷凍したのを持参したのでレンジを借りて解凍して戻ってきたら、義母が息子の横にすわっていて「この子、海産物好きなのね~」とニコニコ。
え?と思い、話を聞くと刺身(マグロ、甘エビ)と、茹でた蟹をあげたと言います。
ガツガツ食べたそうです。
まだ怖くて一度もあげたことない食材ばかり、しかも甲殻類はアレルギーの可能性もありますよね!?

長くなるので続きます
>>1

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • ADwk/3w/XH
    • 13/01/01 21:05:08

    >>1怒って正解

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • vpPv4gJZ2/
    • 13/01/01 21:04:56

    私なら帰る。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • h3u6LI4Dno
    • 13/01/01 21:03:54

    ありえない。
    私だったら二度と義実家に行かない。

    • 1
    • 6
    • 匿名
    • 1nLehdODpP
    • 13/01/01 21:03:09

    >>2 なにもなかったからよかったって言うけどなにかあったらどうするの?普通大事な子供に勝手なことされたら腹立つよ

    • 1
    • 5
    • 匿名
    • jwM3b9Vbu4
    • 13/01/01 21:01:54

    >>1
    あなたが神経質なんじゃなくて、義家族が無神経だと思う。 怒って当然だよ!! アレルギー怖いよね!! 家も11月で一歳になったけど、まだ火を通した魚以外はあげてない。

    • 1
    • 4
    • 匿名
    • zJUoBtnDa0
    • 13/01/01 21:00:47

    主は間違ってないよ。
    アレルギーなめたらあかん。

    • 1
    • 3
    • 匿名
    • 1nLehdODpP
    • 13/01/01 21:00:36

    そんなことされたらめっちゃ腹立つ。

    • 1
    • 2
    • 匿名
    • vvQ2VhKeqa
    • 13/01/01 21:00:09

    腹立つのもわかるけど何もなかったならいいじゃない^_^
    新年早々イライラしないの~

    • 0
    • 1
    • 続き
    • jFsqDoM6Ae
    • 13/01/01 20:57:35

    ビックリして腹がたち、まだあげたことないしアレルギーがあったら怖いからと思わず怒りました。
    すると、「初めての子だから神経質になりすぎよ。○(旦那、33才)も1才で食べていたから大丈夫。
    いまの子は神経質に育てられすぎる」と言われました。
    すると義父は「最近の子供は雑菌にふれないから、逆に体が弱い」と言い出し、
    義兄(独身)は、ビックダディの家の子は普通に食べていたと言い出すし。
    旦那はテレビに夢中で気にしない。

    私が怒るのは間違ってないですよね!?
    幸い、今のところ何もなく家に帰ってきました。
    旦那に言っても「大丈夫だったじゃん」と言うだけだし、モヤモヤが晴れません。

    • 0
1件~9件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ