面倒見が良い人お願いします。破壊行為。

  • 病気・健康
  • 匿名
  • 96RGxiCvOE
  • 12/12/14 01:39:51

面倒くさい主なので面倒見が良い方だけお願いします。
イライラが絶頂に達すると、自分で気持ちを制御できず、物に当たりたくなります。
物に当たると必然的に、当たった物が壊れます。
さっきは脱衣場からお風呂場に入る扉を壊してしまいました。
イライラしてたので、おりゃっ!ってドアを勢い良く開けたら外れてしまい、外れた事でさらにイライラ。
はめ直そうと扉をレールの横まで持っていき、一気にはめようと扉を叩いたら割れました。
冷静だったら叩かず、障子みたいに上下してはめ込んだと思います。
前は頭で壁を破りました。
壁を破ってからは、イライラしても物に当たっちゃいけないと言い聞かせ、髪の毛を引っ張ったりしていましたが、今日は我慢できず。
どうしたら物に当たる行為がなおせるのでしょうか?
因みに、壁の時も今日も、壊そうと思ってやっているわけではありません。
だから壊れたところでスッキリするわけでもありません。
自分(ごく普通の女性)の力じゃ壊れないだろうと思い、やります。
言い訳ではなく、そういう気持ちだという事です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 36
    • 匿名
    • n5/tBrhCRl

    • 12/12/14 14:54:56

    >>35
    市販薬のイララックとかパンセダンは、植物性の鎮静剤なので、常習性もないし病院で処方される薬より弱いですよ。
    毎日連用する訳ではなく、頓服で飲むのは良いと思います。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 匿名
    • BMa0ut7MAx

    • 12/12/14 13:58:07

    >>28
    市販薬は短期使用目的だから効果が強すぎる。止めた方がいい。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 匿名
    • OtvCi+zLBM

    • 12/12/14 07:01:29

    新聞紙用意して ギャーっと叫びつつ暴れながらビリビリに破るとか

    • 0
    • No.
    • 33
    • 匿名
    • mFKvbpvO3h

    • 12/12/14 06:51:57

    精神科へどうぞ

    • 0
    • No.
    • 32
    • 匿名
    • 4nAJJxmM0l

    • 12/12/14 06:44:36

    元旦那と似てる。
    直らないよ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 匿名
    • qIRyDRf5vf

    • 12/12/14 04:25:03

    私もイライラ爆発すると物に当たっちゃう~
    携帯電話何回真っ二つにしたか(--;)もったいない
    なんか頭ではこれこうやるとこうなるだろうな。ってわかってても抑えきれなくてやっちゃう
    で、落ち着いたら自分で虚しく後片付け…

    最近はイライラすると歯めっちゃ磨くようにしてる(笑)
    イライラも収まるし歯も綺麗になって一石二鳥!

    • 0
    • No.
    • 30
    • 匿名
    • /hjpgR918R

    • 12/12/14 04:14:54

    私はイライラしたらトイレにこもる。
    飾ってあるカレンダーの数字読む。
    押さえきれない時は家の中でしゃがみこんで頭床につけて丸くなって「あ~むかつくむかつくむかつくシねシね」とか汚い言葉を吐いて手をギューってにぎりしめる。
    イライラしてる時は力も強くなるし、もし物を壊しても治したりせずなにもしないほうがいいよ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 03:03:03

    眠くなってきたのでしめます。
    みなさん深夜にも関わらず、優しいお言葉のコメントありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 03:01:35

    >>25
    イララックですか。
    買ってきます。
    イライラし始めに飲まないとですね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 02:55:17

    >>20
    後始末の虚しさを知っているので、それを考えやめられる時もあります。
    でも、虚しくなってもいいやって思ってやるのではなく、後始末のことすら考えられない、頭にない時にやってしまいます。
    もう病院しかないのかな…。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 02:51:12

    >>18
    裁縫が好きですが、それをして落ち着こうと思える程度のイライラの時もあれば、裁縫なんて頭からスッポ抜ける時もあります。
    自分が制御できなくて怖いです。
    今まではありませんが、もし今後対象が物から子供へと変わってしまったら、虐待をしてしまうのではないかと、早く自分を制御できる術を身につけたいです。

    • 0
    • No.
    • 25
    • とくめい
    • OKUrO7L7bj

    • 12/12/14 02:40:48

    >>16 わかる!
    消えたくなる程後悔する。
    その時はもう絶対にしないって思うけど、またイライラすると何も考えられなくなるんだよね。

    一時期酷い時は、ママスタで教えてもらったイララックって薬飲んだら少し楽になったけど、また酷くなってきてる。

    実父が杭鬱病だから私もそうかも。
    上手く感情を発散出来ないし睡眠障害もあるから。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 02:40:38

    >>15
    発狂したい気持ちわかります。
    今この瞬間、気を失えたらどんなに楽だろうとも思います(笑)

    • 0
    • No.
    • 23
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 02:38:28

    >>14
    後始末をしている時の虚しさはハンパないですよね(笑)
    お大事にしてください。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 02:36:41

    >>13
    そうなんですよね。
    だいたいは原因の旦那がいない時や出て行った瞬間にやります。
    発狂したくもなりますが、きっと旦那の親が「何事だ??」と来るだろうなと考えたりして、結局物に当たります。
    当たって大きな音がした場合は、適当に転んだとかぶつけたとか言い訳します。
    ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 02:30:25

    >>12
    鬼婆(笑)
    すでになってるかも。
    子供にはそう見えてるのかな…。
    実践してみます。ありがとう。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 匿名
    • XWhhZ1uK8m

    • 12/12/14 02:28:31

    失礼だけどある意味羨ましい。

    イライラして物に当たりたい気持ちすごくわかる!
    私の場合投げたり壊したりした後の事を冷静に考えちゃうから面倒くさくなってできないよ。
    傷が付くとか掃除機かけなきゃならないって一瞬でも頭よぎらない?
    勢いよくキレた後に後片付けするの余計恥ずかしくない?虚しくない?

    私は取り敢えず無言でゲーム。
    斬って斬って斬りまくる!そのうち楽しくなって忘れてる…

    • 0
    • No.
    • 19
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 02:28:29

    >>10
    家にある食器が殆ど義母の物です。
    数少ない自分達のでも、見つかったら怒られます。
    でも、アドバイスありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 8です
    • JlIUu+z9lU

    • 12/12/14 02:26:27

    >>16
    何か逆にお気遣いのコメントありがとうございます。
    物に当たらず、体調も崩さず上手く発散出来ると良いんですがね。
    主さん、八つ当たりした分だけまたイライラするのも悪循環ですね…
    音楽とか、好きな物はありますか?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 02:25:23

    >>9
    裁縫は好きなだけで上手ではありませんが…。
    旦那が話が通じない事です。
    「何歳ですか?」
    「おとめ座です。」
    のように、疑問系じゃなくても普段の会話からおかしいです。
    そのくせ人を貶したり、嫌な気持ちにさせる事に関しては一流です。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 02:14:48

    >>8
    物に当たっても、発散できません。
    当たって後悔し、でもやめられないというか…。
    何だろう…例えばタバコがやめられないのとは少し違うような…。
    やっちゃった時は、やってから「はっ!」と気づく感じで、いや、でもやっている最中も意識はありますが…。
    体調崩すのも辛いですね。
    お互い改善されると良いですね。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • h/WxeSt2wK

    • 12/12/14 02:12:43

    分かる…。
    主ほど破壊はしないけど(笑)私も物にあたる。
    本当はうぉーーー!って叫びたいけど
    それは恥ずかしいからモノにあたっちゃう(笑)

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • xULOhPOqxX

    • 12/12/14 02:12:00

    あーわかる。私も物にあたる。壁を殴って手の骨にヒビ入ったことある。食器を割りまくった事もある。片付けるのは自分なので片付けてて虚しくなる。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • numU00yGfv

    • 12/12/14 02:10:28

    あー、私もだ。
    私は旦那と大喧嘩しちゃうとやっちゃう。
    何せ正論が通じない屁理屈男で、しかも常に酔ってるから話にならないし、最低なこと平気で言うし、しまいには出てって逃げるし、そんな時イライラが絶頂に達して物投げたりぶっ叩いたりしちゃう。
    つい最近は旦那の携帯も自分の携帯も投げて壊した。
    ホント嫌になるんだけど…衝動的に気付いたらやっちゃうんだよね。
    それでまた旦那からは鬼の首とったように「お前のそういうとこが~」みたいにどや顔で言われるし。自分も酔ってキレると破壊するくせに。

    愚痴になってごめんね。
    でも私もこないだ携帯壊してから、ホントにもうやめようって思った。
    今まで普通に使ってたものが壊れちゃったり傷付くと本当に悲しい気持ちになるもんね…。
    今も酔っぱらい旦那と喧嘩してだいぶイラついたけど、お茶がぶ飲みして一服して気を沈めてなんとか乗りきったよ…

    • 0
    • No.
    • 12
    • 匿名
    • NLP9Cwm7SO

    • 12/12/14 02:07:48

    イライラしだしたら目つぶって心の中で10数える。
    目開けたら違う自分を演じる。

    イライラしてもシワが増えて鬼婆の顔になって醜いだけ!と自己暗示をかける。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 02:07:28

    >>5
    イライラの原因は全て旦那です。
    取り除こうとしましたが、全く話が通じず、無視され、改善の余地がないので自分が我慢しなきゃと思うのですが、どうにもならず爆発してしまう時があります。
    幸い扉がガラスではなくプラスチックだったので、破片もなく、やった瞬間にガムテープで補強しました。
    毎朝5時に起きる義母に見つかり、次に旦那に見つかり、私どうなるんだろ~(笑)
    消えたい。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 匿名
    • 3WLnlEgYyM

    • 12/12/14 02:06:53

    皿を袋の中に入れて割る

    • 0
    • No.
    • 9
    • rztUz2dvka

    • 12/12/14 02:02:24

    >>6裁縫が趣味とか羨ましいなー。どんな事でそんなに苛々するの?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 匿名
    • JlIUu+z9lU

    • 12/12/14 02:01:01

    確かに破壊行為は良くないけど、発散出来るって良い事だよね(^.^)
    私は逆に発散の仕方が分からなくて、具合悪くしちゃうから…

    クレヨンしんちゃんのネネちゃん親子知ってます?イライラするとウサギの人形を殴りまくるやつ 、あれってどうだろう?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 02:00:36

    >>3
    ありがとうございます。
    自分でも何か精神的におかしいのではないかと思います。
    因みに素人目線で構わないので、何病になると思いますか?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 01:58:24

    >>2
    文章も長いし批判されそうな内容なので、今批判されるとキツいので、面倒見が良い人と書きました。
    自分勝手な理由です。
    趣味は裁縫ですが、イライラが絶頂になると、好きなことをして落ち着こうなんて頭が回らなくなります。

    • 0
    • No.
    • 5
    • にじ
    • L2dOMm5RdB

    • 12/12/14 01:57:00

    イライラする原因を取り除けたら良いのにね。私なら、好きなもの食べて飲んでお風呂入って寝ます。片付けは起きてからゆっくりやれば良いよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • 96RGxiCvOE

    • 12/12/14 01:53:09

    >>1
    私も自分で書いてて「レスラーか!」と思い、最後に普通の女性と書きました(笑)
    少し心が和みました。
    ありがとう。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • oIGmA7avtV

    • 12/12/14 01:51:08

    心療内科か精神科か、カウンセリングやってるところで相談してみたらどうだろう。

    • 0
    • No.
    • 2
    • rztUz2dvka

    • 12/12/14 01:49:44

    何で面倒見が良い人なの?苛々して物にあたるのは一緒だわ。
    子供が真似するから最近は気を付けてる。
    苛々を鎮めるとかいうにぎるボールがあるから苛々したらそれをひたすらにぎにぎするとか。
    趣味ないの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • ダッダンウィアー
    • x6lM6Q/xuN

    • 12/12/14 01:48:45

    読みながら想像してたらプロレスラー連想してしまって笑ってしまった…ごめんね主さん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ