元上司の訃報を喪中ハガキで知った場合

  • なんでも
  • 匿名
  • IUHZGB9rRV
  • 12/12/05 10:25:53

出産退職した会社の上司本人が今春に亡くなったと、ご家族の方からの喪中ハガキで知りました。
上司も当時既に高齢(定年後の再雇用)で、私の退職後に退職されてます。
最後にお会いしたのは10年近く前、そして退職以降は年賀状のやりとりのみでした。
従業員10名以下の小さな会社で女性は私一人だったので、相談できる相手がいません。
お世話になった方ではあるんですが距離がありすぐに行けない為、何か送りたいのですが…お花?食べ物?お線香?御香典?
何が良いのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 匿名
    • IUHZGB9rRV

    • 12/12/05 11:08:33

    皆さんありがとうございます。
    お花かお線香あたりが良さそうですね。
    添えるお手紙を書いて持参し、お店で相談してみます。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • a0+Ue5Ns77

    • 12/12/05 10:41:51

    地域性があるとは思うけど、
    目上の方にはお線香が一番失礼がないと教えられたよ。
    仏壇屋さんやデパートに桐の箱に入った物が3000円ぐらいであるよ。
    熨斗もたぶん「お供え」とかかな?教えてもらえると思います。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 匿名
    • zkCYqlDPZh

    • 12/12/05 10:41:12

    お線香に手紙を添えて送られたらいかがですか

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • 7MMz7W6iLA

    • 12/12/05 10:36:50

    私も今似たような境遇です。迷いますよね。
    今は年賀状だけのやりとりならお香典は気を遣わせるかなと思います。部下の立場だったのなら、お花が良いんじゃないでしょうか。


    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ