何かプレゼントした方がいい?

  • 小学生
  • 匿名
  • 12/12/05 07:55:37

今度、近隣の小学校の金管クラブと子供の小学校の金管クラブの合同演奏会に招待されました。
何か演奏会が終わった後に差し入れする小さなお菓子でも用意した方がいいですか?知ってる子の分です。
小学校の体育館を休日に借りてやります。
渡す場合は、受けとっても気を使わせない様に300円位の物にします!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 12/12/05 08:47:53

    個人のピアノの発表会じゃないんだから…

    • 0
    • 12/12/05 08:45:12

    もし、差し入れするなら自分の子のいるクラブ全員に渡る数のお菓子を用意して、楽屋に持ってく。でもそうすると持ってこなかった人忘れてしまった人は肩身が狭いし、主さんだけ目立ってしまうよ。周りの人に合わせた方がいい。
    それか、終わってから次に会う機会に個別に。周りに誰がいる時に特別扱いはしない。

    • 0
    • 12/12/05 08:44:28

    ありがとうございました。
    手ぶらでいきます。
    閉めます。

    • 0
    • 12/12/05 08:30:57

    貰わない子は可哀想

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 12/12/05 08:25:38

    >>3
    ありがとうございます。
    手ぶらで見に行くも全然平気だと思うし今回は何も持たずに行ってみます。
    変に何か持ってって渡してトラブルになってもですね。

    • 0
    • 12/12/05 08:21:57

    知ってる子にだけ…というのは無しかなぁ。
    クラブの他の保護者の方達と相談した方がいいかも。

    • 0
    • 12/12/05 08:20:13

    >>1
    渡す子は三人でうちの学校の金管クラブの子供は20人位。

    • 0
    • 12/12/05 08:13:26

    何人位?もらえない子が見たら可哀想な様な。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ