5人家族の間取り

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 12/11/27 22:28:09

我が家5人家族で2DKのアパートですが狭いと思いますか!?
中学生の娘と小学生の息子
1さい娘と夫婦です

ダイニングといっても5畳に冷蔵庫、食器棚、タンス2つ置いていて
テーブルを置くスペースはありません

6畳の居間で夫婦、息子、1さい娘と寝て

4畳半は娘と息子の学習机2つ、タンスがあり娘は布団をひいて寝てます

子供たちは何も言いませんが
今まで友達を連れてきたことがありません

気を使ってるのか、恥ずかしいのか…

狭いと思いますか!?
娘も5年後くらいには一人暮らしするだろうし、このままでいいのかな…

同じような間取りの方いますか!?


ちなみに旦那40でフリーターなのでマイホームは無理です(;o;)

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/05/24 22:46:57

    すごいですね!息子さんも娘さんも、これで友達呼べますね! 家賃あがりましたか?

    • 0
    • 13/05/24 22:43:13

    >>317フリーターだよ!
    日給12000円だって!!少しはよくなったほうかな?

    間取りは3DKだよ
    狭いけど子供部屋2つ取れてよかったよ!!

    • 0
    • 13/05/24 22:37:45

    主さんどれ位の広さに引っ越ししたの? 旦那さんはフリーターのままですか?

    • 0
    • 13/05/24 22:21:28

    引っ越ししましたー(*´∇`*)

    • 0
    • 12/12/04 14:15:09

    >>303

    参考になった?

    • 0
    • 12/12/04 09:20:04

    >>309
    貧乏人なんて妬みません。うちもマイホームで専業主婦だから。パチンコみたいな貧乏人の小遣い稼ぎをしなくても、毎月10万は小遣いで使えます。
    フリーターだから土地があってもローン組めないでしょ?いい加減嘘つくの辞めれば?
    言ってる事かわりすぎ。

    • 0
    • 12/12/04 01:46:32

    >>309
    誰も妬まないよ。
    そんな底辺の生活。
    うちは旦那が稼いで家建てたからね。

    • 0
    • 12/12/04 01:20:16

    >>309えっ!収入が低いからマイホームは無理って言ってなかった?義両親が亡くなった後の旦那の実家を狙ってるんだよね?
    土地があるから家建てるって(笑)話変わってきましたよ。
    てか、家賃に5万も出せないはずなのに(^ω^)

    みんなに妬まれちゃうわよ!




    • 0
    • 12/12/04 00:13:46

    僻みの意味分かってる?それに義親の家と土地って事はマイホームって言わないんじゃないの?

    • 0
    • 12/12/04 00:10:20

    妬みってどのへん?

    • 0
    • 12/12/03 23:21:54

    なんかみんな妬みとかすごいね…
    叩いてストレス発散ですか?

    ちなみにマイホームは義両親から話がでてます…
    持ち家のほかに土地もあるみたいだし…

    一人一部屋ね!!
    参考にさせていただきます♪

    ありがとうございました!!

    • 0
    • 12/12/03 22:25:19

    主さん、30歳で焦ったりないですか?パチンコとかお金も時間ももったいないから、お子様のためにも辞めた方がいいですよ…
    家は5人家族(旦那、私27、小学生、年中、1歳)で6LDKの持ち家です。旦那はサラリーマンで私は専業主婦です。

    • 0
    • 12/12/03 21:52:55

    >>305
    主は30歳なのにまだ若いって思ってるから(笑)マイホームなんて夢のような話だと思うわ。だって老後は2000万だけで暮らせるような貧乏生活してるみたいだし(笑)

    • 0
    • 12/12/03 21:46:37

    >>305
    同じ。うちも5LDKのマイホーム。

    小3、5歳、3歳。

    マイホーム建てる前、3LDKに住んでたけど、それでも狭かったよ。

    • 0
    • 12/12/03 21:42:15

    何ただの痛いババァじゃん。
    うちは5人家族で5LDKのマイホーム。
    旦那38歳会社経営。私26歳専業主婦。
    男3兄弟(小学生、幼稚園、2歳児)

    • 0
    • 12/12/03 21:26:32

    >>303
    聞かないとわからないような質問じゃないよね(笑)主って相当のばか。

    • 0
    • 12/12/03 21:00:02

    狭いと思いますか!?
    の回答

    せまい。

    以上。

    • 0
    • 12/12/03 10:26:32

    生活保護もらってる人とかパチンコ好き多いもんね…

    • 0
    • 12/12/03 09:58:49

    >>300
    うちのクソ実親が貧乏でパチンカスだけどさ~勝ったことしか覚えてないし、このお金がないと支払いできないってわかってても勝てばいいんだし。って感じで行くんだよ。
    で、負けて貸金行って…うちのクソ実親はブラックだから私や高校生の妹、知り合いにお金借りにきたりする。で、給料日に借金返してまたパチンコ行って、お金足りない~の日々よ。頭湧いてんの。

    • 0
    • 12/12/02 23:13:23

    >>295
    年離れてるから1人に1部屋は要らなくても、せめて3部屋は必要じゃない?

    主の娘ももう少ししたら仕事もしないでパチンコに行く親は最低ってわかる日が来るよ。わからないなら娘も残念に育った。
    貧乏人って何でパチンコ好きなの?お金の為?勿体なくないの?

    • 0
    • 12/12/02 23:08:06

    >>295
    頭悪いのがバレる質問には答えないよね。2000万での生活の仕方を参考にしたいから教えて。2000万だけでいいなら余裕で貯めれるから。
    今は子どもの為の貯金がメインだから、老後の分はあまり貯めれてないから参考にしたいわ。

    • 0
    • 12/12/02 23:03:31

    >>295
    愛読してる不細工はたくさん居る。30歳のおばさんなんだから年相応が1番いいよ。
    頑張ってますって感じが無理。綺麗人は何もしなくても綺麗。雑誌買う金あるなら金貯めて引っ越せば?
    うちはマイホームだけど、3人で4LDK。5人で狭いアパート生活は信じられない。
    どんだけ貧乏なの?

    • 0
    • 12/12/02 22:39:10

    >>295
    ママスタてか世間では1人ひと部屋でしょ!?
    子どもが小さければ必要ないけど…
    自分もそう育ったし、そうじゃない友達の家に遊びに行ったことない…
    主は子ども時代どんな暮らししてたの?

    • 0
    • 12/12/02 22:17:25

    うんと、40代の夫ならば子供一人に一部屋づつがママスタでは、ではなくて世間一般的には普通なのでは?


    ま、我が家は夫が30代で子供4人だし2階に3部屋しかないので息子に一部屋づつ、娘達は同室にする予定よ。

    • 0
    • 12/12/02 22:08:18

    不細工なんて失礼すぎ!!
    agehaが愛読雑誌だから★☆

    アイラブママも見て可愛いママを保ってるつもりです!

    確かにパチのために子供預けるのはいけないかもだけど…
    稼いで小遣い渡すと娘喜ぶよ(笑)

    あと質問なんですが我が家みたいに5人家族だったら、なん部屋あったらいいの!?

    みんな子供一人一部屋とか!?
    それがママスタで普通?

    • 0
    • 12/12/02 17:02:35

    主が出てこないと面白くない(笑)矛盾してるのに気づかないあほだし。いじりがいがあったのに寂しいわ(笑)

    • 0
    • 12/12/02 10:03:15

    >>292
    主はばかだからそんな事知らないんだよ(笑)
    介護施設に入らなくても生活費だけでも10年も生活出来ない。
    子ども援助してもらうつもりなんじゃない?
    ただ生むだけでまともな生活もさせてもらってないのに、老後の面倒までみなくちゃならないって地獄だね。
    子どもには親を選べないからね。
    今一生懸命貯金してる人は老後が不安なお金ない人って思ってるのも痛々しい。
    子どもの教育費だけでも1人1000万かかるのに。毎月20万貯金してるけど不安だよ。

    • 0
    • 12/12/02 09:39:31

    >>290
    介護施設にはいるつもりなら、入所にあたり1000~2000万必要だし、毎月の入所費もかかる。諸経費は使った分だけ自腹だし…
    安泰な老後なんてないよ

    • 0
    • 12/12/02 09:26:37

    主の子ガリガリそう。

    • 0
    • 12/12/02 09:25:16

    >>289
    親もだけど娘にも預けてるから最低だよ。2000万で老後は過ごせるって思うくらいだから、給料10万しかないんじゃない?
    それか生活保護。

    • 0
    • 12/12/02 09:23:02

    >>271
    パチするお金があるなら、そのお金で広いアパート引っ越せば?
    てか、パチのために親に預ける自体がおかしいのすら、わかってないんだね。

    • 0
    • 12/12/02 09:15:24

    こんな低能な母親で子供が可哀想。計画的に子作りしたのも嘘でしょ?
    働けないくらいヘルニアが酷いのに、パチンコは行けて都合がいい体だね。
    ヘルニアが酷いなら子育ても出来ないんじゃない?

    親が嘘つきで貧乏で性格悪いって恥。若いのが自慢みたいに思ってるけど、30歳はババアですよ(笑)
    娘の友達もまだ常識がないから羨ましがるだけで、わかってきたら引かれるだけ。あほな子しか羨ましいと思わないから。
    高校生の時に妊娠した友達はみんなに呆れられてばかにされてたし。
    主不細工そうだしね(笑)

    • 0
    • 12/12/01 18:22:02

    茶の間に箪笥を置いて子作りしてる自分を想像したら……

    ウケるーー!!!

    • 0
    • 12/12/01 18:20:34

    >>249
    私にはどう考えてもあなたの方がババァ。
    私25で旦那28子供2歳と0歳。
    マイホーム、旦那会社員、退職金もある。

    フリーターでバイトもしないと暮らしていけない、家賃プラス1万の所にすら引っ越せない、茶の間で子作り茶の間に箪笥なんて…笑

    • 0
    • 12/12/01 12:50:06

    ズレてる人ってなかなか自分で気づかないよね。
    でもその性格だからやっていけるんだろうね。
    普通の感覚があったら子供の人数セーブするとか旦那がダメなら自分が正社員になるとかどうにかしてるもの。

    • 0
    • 12/12/01 12:42:33

    >>281
    うちの母親と主の旦那年かわらない(笑)いい年こいてフリーターって。

    • 0
    • 12/12/01 11:22:50

    「狭いと思いますか?」って聞いてるけど、居間で寝てるんだから明らかに狭いね。
    あとは何が聞きたいの?
    狭いのはもうわかったんだし、くだらない反論ばっかりしてないで閉めなよ。
    私最初の方にも家族構成と間取り書いたけど、主はトピ文の内容とは関係ないレスばかりだしちゃんと返信してくれた人達に失礼だよ。

    • 0
    • 12/12/01 10:32:32

    可愛くてしょうがないって(笑)本当に主のこと大事に思ってたらダイニングにタンス置くような惨めな生活はさせせないよ。家族守るためにちゃんと働いてくれるし、自分が居なくなった後の事だって考えてくれるよ。
    旦那は間違いなくグズだけど結婚した相手が主じゃなく、しっかりしたイイ女ならもっとまともな男になってたと思うよ。

    • 0
    • 12/12/01 09:47:30

    >>271
    30は若くないよ
    中学生の保護者の中では若いだろうけど
    あと主が若いんじゃなくて旦那がジジイすぎんだよ(笑)うちのお父さんと歳近いんですけど(笑)

    主がまだ十代の独身ならその日暮らしでもいいけど、もう少し危機感もたなきゃ…

    • 0
    • 12/12/01 09:07:09

    主って普段の生活では相手にされてないからママスタ住民煽ってストレス発散してるんでしょ?

    • 0
    • 12/12/01 08:47:08

    >>277
    デコログとかしてる10代ままも30歳になれば主みたいになるって事だね(笑)

    • 0
    • 12/12/01 08:44:47

    >>272
    何でもいい方にとるんだよ。娘が本当に悩んでても気づいてあげれないだろうね。自分が同じような生活を親にさせられても平気なのかな?
    私が同じような感じだったから娘には貧乏な思いはさせないようにしてる。親を恨む事の方が多いけどな。

    • 0
    • 12/12/01 08:42:06

    あっ、あれか~主は、

    若くにママになって、子ども3人もいちゃう私って、すごくなーい?
    しかも旦那とは10個差、すごくなーい?

    って、デコログとかやってる世間知らずの10代ママと同じ脳みそのまんま時がとまっちゃってる勘違い三十路婆~ね!?

    • 0
    • 12/12/01 08:41:00

    娘が自慢に思うわけない。貧乏な生活させられてるのに。もし娘が本当に自慢に思うなら不憫で仕方ない。周りがどんな生活してるか知ったら…
    家に友達を呼ばないのは恥ずかしいからなのに、生活をかえてあげたくないの?パチンコ行くお金があるなら引っ越し出来るでしょ?

    生年月日がわかる何か撮って載せて。本当に30歳かわかるし、本当に30歳ならいい年こいてやばすぎ。

    • 0
    • 12/12/01 08:36:30

    >>271
    30歳で若いと思ってるのが痛すぎる(笑)30歳ならババアじゃん。子供に底辺の生活させてるのにパチンコ行くのに娘に預けるなんてくず。
    てかみんな色々質問してるんだから答えてよおばさん。また矛盾してしまうから恐いの?

    • 0
    • 12/12/01 08:33:34

    >>270
    引っ越しも出来ない貧乏人がパチンコ出来るんだから、誰でも出来るよ。逆に金持ちはパチンコしないから(笑)

    • 0
    • 12/12/01 08:19:29

    救いようがないね、、、笑


    • 0
    • 12/12/01 08:14:39

    >>271 娘さんの友達がチヤホヤしても、娘さん自身が自慢に思っているとは限らなくない?中学生くらいの女の子なら逆に嫌がる場合もあるんじゃないかなぁ。しかも仕事に行くならともかくパチンコ行ってる間、1歳の子押し付けられて可哀想。

    • 0
    • 12/12/01 08:07:29

    娘にインタビューなんかされてないですが…運動会とか行くと
    娘の友達にはチヤホヤされるよ!!
    可愛い~とか若い~とかね。

    だから娘も自慢のママって思ってると思う。

    旦那も友達の嫁さんはババアだから私が可愛くてしかたないのかな(笑)!?
    末っ子はパチのときは親か、娘が見てくれてるよ!!放置なんてしませんから!!

    • 0
    • 12/12/01 08:02:29

    >>250
    ほんとの貧乏人はパチいく金すら
    ないと思うよ~
    そこケチるから一儲けできないの!!

    • 0
1件~50件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ