年中 習い事たくさんしていたら可哀想?

  • 乳児・幼児
    • 66
    • 匿名
      12/11/07 09:02:58

    私自身がそうだったよ

    算盤、習字、スイミング、絵画、エレクトーン、塾で毎日日替わり

    楽しかったし当時は負担だとも思ってなくてそれが当たり前だと言う感覚だったかな。
    ただ、身についたかどうかは微妙で、どれも中学にあがる時にはやめてしまった。

    ただ、エレクトーンのおかげで、音楽の楽しさを知ったり、絵画が得意になったりと、物にはならない趣味程度なら今でも好き。

    何個か習わせてみて、ある程度固まったら絞っていけばいいんじゃないかな?
    あと平日に何もない日を必ず1日は作ってのんびりさせてあげた方が良いよ

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ