掃除中に掃除機が壊れてしまった。

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/10/24 08:41:54

6年使ってる掃除機のヘッドがばきっと折れ、中の電線?が見えちゃってる状態です。こんなことになった方いますか?
新しく買うのは高いからヘッド部分さえ買えたらいいんだけど、説明書には書いてないです。
コールセンターも10時からだし気になって~_~;

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 12/10/24 23:12:49

    わかる。
    私もなったことあるけど修理や部品取り寄せでお金かかるし、その間の数日~数週間使えなかったりするから最近は2万とか手頃な値段のを買って壊れたら買い替えることにしてる。

    • 0
    • 12/10/24 22:58:18

    間違えて小さなタオル吸ってしまって、微妙な部分で詰まってしまった時もむなしいよね。。
    割り箸も届かない~みたいな。

    関係なくてすまん。

    • 0
    • 12/10/24 22:44:43

    みなさんレスありがとうございます!
    同じようになった方が居たとはー!
    本体は何でも無いだけに悔しいです。
    電気屋に問い合わせたら、ヘッド部分だけで15000円もするそうです( ; ; )
    買った方が安いですかな。

    • 0
    • 12/10/24 14:36:50

    会社のだけど掃除機は買ってくれないらしく、掃除機は誰かしらのいらないのを持ってきて使用
    なのであちこちつなぎ目からホースまでガムテ張りまくりで騙し騙し使いたおしこの間、煙がでて「ボン」って鳴ったと思ったらついに壊れた 火が出なくて良かったよ

    • 0
    • 12/10/24 09:23:49

    わー、うちも この前なって、接着剤で付けたりダマしダマし使ってたけど、限界が来たので新しいの買ったよ~(>_<)まだ5.6年しか使ってなかったのに~

    • 0
    • 12/10/24 09:17:21

    うちもおんなじになった。
    接着剤とか頑張ったけど、無理だった(笑)
    純正だと8,000円くらいで、けちってなんにでもあうやつかったけど、普通に使うにはまだいいけどやっぱり空気もれる?し、ヘッドブラシも使えないから掃除機の価値?が大分下がった気がする。

    • 0
    • 12/10/24 08:56:46

    >>8
    堅い物で支えにしてガムテでも無理?
    ヘッド部分だけ頼むにしても取り寄せになると思うから時間かかるよ

    • 0
    • 12/10/24 08:52:17

    先週ダイニングテーブルの脚が折れて、一昨日炊飯器が壊れたのです( ; ; )新しく買ったら高い~。
    結婚9年も経つといろいろガタがきますね…自分も含め。

    • 0
    • 12/10/24 08:49:14

    ガムテープか!いいかもと思ったけどヘッドが完全にバキバキでガムテープで補強するのは無理だった…
    ありがとうございます!

    • 0
    • 12/10/24 08:49:07



    使えよ

    (´・д・`)ノ◎

    • 0
    • No.
    • 6
    • なるほど!

    • 12/10/24 08:48:38

    >>1
    こういう時の為なのか!

    • 0
    • 12/10/24 08:47:43

    ガムテープ

    • 0
    • 12/10/24 08:46:23

    うちも壊れて
    1番安い掃除機買ったよ

    • 0
    • 12/10/24 08:46:04

    電源が入るならガムテとかて貼って補強してみたら?

    • 0
    • 12/10/24 08:44:26

    買い替えなよ。

    • 0
    • 12/10/24 08:43:36

    何の為にガムテープがあるんだ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ