アルコール検査逃れ運行、車掌に身代わり指示

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/10/15 20:42:51

時事通信 10月15日 19時44分配信

 伊予鉄道(松山市)は15日、男性運転士(38)が男性車掌(22)を身代わりにして乗務前のアルコール検査を逃れていたと発表した。
「(勤務日の前夜)焼酎180ミリリットルを麦茶で割って飲んだ。アルコールを検知されるのが怖かった」と話しているという。
同社によると、運転士は先月29日夜、 自宅で1人で飲酒。30日午前9時頃、松山市駅の乗務員詰め所で、自分の代わりに車掌に乗務前のアルコール検査を受けさせ、同日午前、電車を約1時間運転、郡中港駅(愛媛県伊予市)との間を往復した。検査は2人だけで行い、第三者が立ち会うシステムにはなっていなかったという。 2人のやりとりがおかしかったと社内から指摘があり、不正が判明した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/10/15 21:46:59

    当日の朝ならともかく前夜の180㍉㍑の焼酎で反応でるのが怖いってどうよ?

    • 0
    • 12/10/15 21:46:22

    怖いね…
    38の男がなにやってんだか…
    身代わりって初めてなのかな?
    とにかく何事もなくて良かった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ