縁が無かったと思うしかない

  • なんでも
  • ちゃんりこ☆
  • t6lKtQMpTB
  • 12/10/08 22:16:11

昔凄く仲良くしていた人と再び繋がりましたが、無視?されたり…

知り合いに遊びにきてね、きてね、と社交辞令され建前は優しくしてくれてる感じですが、本音はあまり会いたくない…。

そういう出来事は続きました。
自分の反省点もわかっています。

本音だけで人付き合い出来たら色々考えなくても楽だな、建前を言われるのはつらいです。

付き合わなきゃいいけれど、切れない関係性の人もいて…

そういう出来事は、追求せず自分とは縁がないんだ、、無理に繋がりに行っても仕方ない、と気持ちを決めれば良いと思いますか?

わかりずらかったら申し訳ありません。
何かアドバイスお願いします、
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • 匿名
    • BSqjcpStJU
    • 12/10/08 23:28:42

    社交辞令を本気にしてグイグイ行ったが拒否られた状況で合ってる?
    仲良くなるには積極的に行かないとダメな時あるけど、相手がママ友いらないタイプで拒否られると辛いよね。
    みんなが本音しか言わないなら、見極めできるしいいよね、

    • 0
    • 18
    • あ…
    • Ar7tj1aI/O
    • 12/10/08 22:58:52

    何か主の気持ちが理解出来てしまった自分って…m(_ _;)m
    言葉にならないわ(;_;)
    依存だったんかな…
    依存は病気だもんね…

    • 0
    • 17
    • みわ
    • trejhKK0BO
    • 12/10/08 22:55:14

    トピ文にある主が反省しなきゃならない部分とは?

    正直、結婚してから出会った人には本音の付き合いなんてしない。
    子供の繋がりなら尚更。

    立て前が嫌なら人付き合いは無理だと思う。

    ある意味無視は相手の本音なんじゃない?
    「おはよう・こんにちは」の挨拶だって、言いたくない相手だけど大人としてしかたがなく…で挨拶してる場合だってある。

    • 0
    • 16
    • ちゃんりこ☆
    • t6lKtQMpTB
    • 12/10/08 22:45:52

    文書苦手で申し訳ありません。

    • 0
    • 15
    • ちゃんりこ☆
    • t6lKtQMpTB
    • 12/10/08 22:43:56

    依存していたわけじゃないけれど仲良くしたいたぶん悲しかったんです。
    重いですねほんと。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • 5k69LGKiLM
    • 12/10/08 22:40:52

    なんでそんなに文章と句読点苦手なの?よほど興奮(動揺)してるの?

    • 0
    • 13
    • ちゃんりこ☆
    • t6lKtQMpTB
    • 12/10/08 22:39:53

    人には一切見せませんが、そういう対応をされ悩みました、みなさんなら、悩まずサラッと流しますか?

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • KqyyG+mTHy
    • 12/10/08 22:38:17

    昔凄く仲良くって、どんだけ昔?どんだけ仲良し?
    主は昔のように変わらず~って思ってるのかもしれないけど、相手は主の知らない数年間を生きてきて、主の思い出の中のままの人って訳にはいかないんだよ。
    挨拶したり立ち話したりするくらいの間柄でも良いじゃないか。
    もしかしたら、徐々に昔のような付き合い出来るようになるかも、だし。
    無理そうなら大人の最低限の付き合いだけでも良いじゃない。
    その人に依存してんの?友達はあなただけなのに~!って?

    • 0
    • 11
    • ちゃんりこ☆
    • t6lKtQMpTB
    • 12/10/08 22:37:17

    相談聞いて頂きありがとうございます、一人でモンモンと考えてしまい、止まらなくなり終わらない…

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • 5k69LGKiLM
    • 12/10/08 22:36:53

    私も人付き合い苦手だし、嫌われるとああーってなるほうだけどさ。そんな私から見ても重いよ。

    • 0
    • 9
    • ちゃんりこ☆
    • t6lKtQMpTB
    • 12/10/08 22:34:36

    >>6仲良くなりたいって強くは思いませんが、建前を言われ悲しくなり、実は違うのにどうして言うのかな?その方は大人の対応を、してるだけなのかもしれないけれど、その上辺の対応がつらく、そんか事思いもしないなら言わないでもらいたいし、上辺のつきあいもしないでほしいですが、切れない関係なので切るのは無理です。
    自分が子供なのかもしれませんが
    納得?理解出来ません。ありがとうございます

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • DsTCLcCXk9
    • 12/10/08 22:32:43

    きっとまわりくどくて日本語下手だから避けられるんだよ

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • ytd8sHrod1
    • 12/10/08 22:31:02

    >>4
    うん、縁がないというか、無理。

    大体そんな裏表ある人と仲良くしたいなんて、主は変わってるね。多分そういう所が、相手からしたら無理なんだと思う。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • uKvNrjJb5U
    • 12/10/08 22:28:07

    >>4
    そんな風に建前や社交辞令使って自分を受け入れてくれない人と、なんで仲良くなりたいの?

    • 0
    • 5
    • fiuCkEotk+
    • 12/10/08 22:24:42

    >>3
    同意。重い付き合いは面倒だよね。軽い付き合いにしとけば気も楽になるのに。

    • 0
    • 4
    • ちゃんりこ☆
    • t6lKtQMpTB
    • 12/10/08 22:24:38

    自分は仲良くしたいです。
    それをされないのは、縁がないと思うしかありませんか?
    皆様ありがとうございます

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • ytd8sHrod1
    • 12/10/08 22:21:04

    こういう人って、仲良くなるか、疎遠にするかしか選択肢ないの?

    面倒くさい付き合いなんか、ツボだけ押さえて、テキトーでいいでしょ。テキトーで。

    • 0
    • 2
    • ちゃんりこ☆
    • t6lKtQMpTB
    • 12/10/08 22:20:05

    わかりずらくごめんなさい。
    簡潔に言うと、無視されたり、建前で優しくされても避けられたり、悲しい事が続きました、
    気持ちを、どう持てばいいか考えてしまい、悩みます

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 5k69LGKiLM
    • 12/10/08 22:17:01

    うんわかりづらい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ