小学生、他人の黒帯で、卒業写真を撮るって…

  • 小学生
  • 匿名
  • r1PgaKlaJy
  • 12/09/27 18:36:22

6年生の娘、卒業アルバム用の個人写真の撮影があり《自分が頑張った事》というテーマだったので、空手の用意をして学校へ。帰宅して、元気がないので、理由を聞くと隣のクラスの子が帯を忘れ、先生に言われて貸してしまった…あの子は、黒帯じゃないのに、納得いかない…と、半泣きです。4歳の時から、頑張って、やっと手に入れた黒帯なので、簡単に貸してしまった事を後悔している様子です。
卒業アルバムの写真なので、一生残りますよね…?
その子の写真を見るたびに嫌な想いをするのも、可哀想です。
先生に抗議した方がイイのでしょうか!?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/09/29 18:12:15

    >>38
    見えたら問題あるの?闘うの?
    相手は白帯だし少林寺だよ。
    中身に意味があるんであって黒帯してても中身がなかったら意味ないし。

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • cCaNpMDM5U
    • 12/09/29 13:48:22

    >>42
    良いお母さんだね。

    • 0
    • 44
    • 匿名
    • B3SJLodSBl
    • 12/09/29 12:46:08

    娘さんの気持ちもわかるな。娘さんはずっと頑張ってきたんだもんね。

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • GE6qnr/uBs
    • 12/09/29 12:24:36

    そんな事で先生に抗議しようとか怖い。

    • 0
    • 42
    • 匿名
    • OSwcxjdfVU
    • 12/09/29 11:00:44

    空手と少林寺って違うんだから気にしなくていいんじゃないの?

    大事な黒帯を貸せて偉かった!と褒めるだけで、娘さんのもやもやは消えて行かない?

    • 0
    • 41
    • 匿名
    • PhMK9LHT00
    • 12/09/29 10:56:38

    >>34
    周りの子は武道の心を持つ子たちなのにいじめをするんだ?なんのための武道なんだか。
    あと初心者なら帯の重さはわからないもんでしょ。

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • 0QSKFQznLs
    • 12/09/29 10:52:21

    今は先生に抗議するのやめたらしいから良かったけどさ、みんなに止められなかったら、先生に抗議して帯忘れた子の写真を取り直させるつもりだったの?

    恐すぎるんだけど。

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • R+Pe5s9oR1
    • 12/09/29 10:46:13

    そこまで他人は気にしないよ。帯の色とかさ。
    だから先生の対応も間違ってないよ。
    帯の色の重さとか凄さとか気にしないから。

    • 0
    • 12/09/29 08:10:50

    >>35

    テレビとはまた話が違うんでは?メダリストが番組中に他人に貸しても世間は"貸してる"って一目瞭然だけど、娘さんの場合は詳細を知らない第三者がアルバムを見れば娘さんが帯を貸した相手が有段者に見えるでしょ?

    • 0
    • 37
    • 匿名
    • 8TaPwifcQg
    • 12/09/29 07:18:57

    娘さんがいじめられる心配があるのかな?
    先生に言ったら?
    先生は忘れた子供の為に貸してあげてと言ったみたいですが、そのせいで一部不満が出ているって。
    その先生、深く考えてなかったんじゃないの?
    貸さなければケチって言われ、貸せば不満が出る。
    娘さん、可哀想だよ。

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • r1PgaKlaJy
    • 12/09/28 23:30:52

    >>35いえいえ…貸した子が習ってるのは、少林寺らしいので、空手ですらない…のが、たぶん武道をしている子達は、腹がたったようです。
    自分よりも、周りの友人たちが怒っている事に、娘は、困惑してます。

    • 0
    • 35
    • でもさ
    • tYXoj88woA
    • 12/09/28 23:20:33

    金メダルとかテレビで貸してたりチャンピオンベルトとかも貸してたりしてるよ。黒帯ってそんなに人を悪く言う程のもの?同じ空手してる子だから腹が立つのかな。努力して貰ったのはわかるけど、忘れた子供に貸すのがそんなに嫌なんだ。知らなかった。

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • r1PgaKlaJy
    • 12/09/28 23:11:08

    >>32名前(フルネーム)、国際空手道連盟極真会館、とオレンジ色で、刺繍が入れられてます。
    全校生徒に見られるのを解っていて、娘の帯をして撮影するって…やっぱり初心者…というか、武道を習っているとは言えませんよね。
    娘は、「たぶん、裏返して写真を撮っ
    たんだと思う…皆がズルいよねって言ってた…やっぱり貸しちゃダメだったのかな…」と、イジメのきっかけになる事を心配してます。

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • wDLoHW86xP
    • 12/09/28 21:12:09

    すごいわかるよ。うちも空手をやってきたから黒帯の重さ。
    アルバムって上半身だから、帯の色まで写らなくない?

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • EiNX+XkKzM
    • 12/09/28 19:24:52

    空手の黒帯なら、帯に自分のフルネームと流派とか刺繍してないの?

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • 7ytV6iUtYp
    • 12/09/28 15:21:41

    私も心狭いから子供の気持ちになったら貸したくないのが本音。
    縄跳びしめとけって思う。

    • 0
    • 12/09/28 10:05:56

    >>28皆黒とかなのに自分だけ違ったとか。それなら皆と一緒の色がいいってわざと忘れたのか?って思う。

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • bDb2RnDMVW
    • 12/09/28 10:00:40

    娘さん、悔しいよね。その子のせいで自分の黒帯が安っぽくなる。
    先生も仕方ないとないとはいえ配慮がなかったな、別に帯くらいって軽くみてたんだな…って感じだよね。

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • FEnmrn6Ufj
    • 12/09/28 09:42:55

    >>27
    逆に、借りる方が恥ずかしくない?

    黒帯まで上達してないのに黒帯しめるって私なら嬉しいどころか恥ずかしい。

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • V/cX5wBfLQ
    • 12/09/28 09:40:26

    私意地悪だから始めたばかりではずかしいから、わざと忘れて来たのかと思ってしまう。

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • 8TaPwifcQg
    • 12/09/28 08:25:10

    まぁ同じクラスの有段者が貸さないって事は…
    貸す事に、やっぱりプライドとかあったんだろうね
    先生も配慮がなかったと
    借りた子供も写真を撮るのをわかってて忘れたんだし
    娘さん、悔しいわよね。
    忘れといて他人から借りて有段者のような顔で写真撮るなんて。
    でも、娘さん偉いじゃん。
    悔しくても貸してあげたんだもん。
    忘れた子供のクラスメイトが貸さなかったのにさ。
    8年鍛えたのは体だけじゃなく、優しい心も育てたんだね。

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • qgFQhA8Qr5
    • 12/09/28 08:06:11

    困っていた子に手を差しのべれた主の子は本当に偉いと思う。
    貸して写真を撮っても実際その子が黒帯になるわけでもないし、主の子が黒帯じゃなくなるわけでもないじゃん。主の子の努力は消えないよ。優しさを誉めてあげて欲しい。

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • cEfEmhxgJQ
    • 12/09/28 07:55:39

    もう卒業アルバムの写真撮ったの?早いね。

    • 0
    • 12/09/27 19:24:29

    >>11
    子供はそんなふうには思わない。それは親の考えだわ。

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • OpOPt5Mfp0
    • 12/09/27 19:20:07

    >>11
    本当に努力した事ある?六年生なら苛立ちを感じる言い方だわ。プライド高い子ならバ、カにしてんのかとすら感じる。
    幼稚園児じゃないんだよ。
    私ならうんうん聞いて一緒にムカつく。
    子供ってそれだけで納得したりするし。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • r1PgaKlaJy
    • 12/09/27 19:15:17

    心が狭い…そのとおりでした。
    娘に聞いたら、その子は少林寺を習い始めたばかりだったので、同じクラスの有段者の子が貸してあげなかったそうで…
    卒業式まで、学校の廊下に張り出されるので、ちょっとムカついたけど、借りた子が恥ずかしくないなら、イイ…と言ってます。
    勢いで、先生に電話して、危うくモンペになる所でした。ありがとうございました。

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • 2eDVqekyKU
    • 12/09/27 19:09:56

    娘さんの悔しい気持ち分かる。
    8年間頑張って得た黒帯なのに...ってなるよね。
    でも、娘さんのためにも抗議はやめた方がいいと思う。
    損をするのは主さんと娘さんだと思う。

    • 0
    • 12/09/27 19:05:47

    別にそれも月日がたてば、こんな事あったな。くらいになるよ。

    • 0
    • 12/09/27 19:05:03

    ネットで聞く前に行動したらいいのに(笑)
    ネタ臭い

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • bjSJ1usv5H
    • 12/09/27 19:00:24

    仕方ないんじゃない。抗議なんてやめときなよ。その子が黒帯締めたことで娘さんの努力が否定されたわけじゃないし、わかる人にはわかるんだからそれでいいじゃん。
    事を荒立てて抗議して写真変えてもらっても、本当にスッキリする?
    周囲の娘さんを見る目、悪い方に変わりそうだけど。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • DTjwsorBMv
    • 12/09/27 18:56:25

    自分が帯なしで写ったわけじゃないんでしょ?

    空手やってない人は帯が何色だろうと大して興味ないし、帯の色関係なく、「空手を頑張った」=空手の格好で撮影って趣旨はあってんじゃん。
    結局許可して貸したの自分だし、諦めなよ。

    • 0
    • 12/09/27 18:53:10


    >>10
    >>5さんがそういう意味で言ってるのはわかってるよ。
    だから、私は
    >>7の意味で書いたんだよってことを書いただけ。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • DC6bcn0K4T
    • 12/09/27 18:52:25

    >>11相手の悪口言うの?

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • LKuMArDWcA
    • 12/09/27 18:52:07

    貸しちゃったんだからしょうがない。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • OIJVAIV36+
    • 12/09/27 18:50:51

    先生に言えばマジックで塗られるかも
    私生まれつき髪が茶色くて卒アルはフラッシュとライトの関係で更に明るくなったから、マジックで頭塗られてた
    小中両方
    親が怒って怒鳴りに行ってたわ

    • 0
    • 11
    • ゴメンナサイ
    • gNMAEWl9Pa
    • 12/09/27 18:50:09

    心が狭い親子だなって思った。
    私なら○は、黒帯だけど○ちゃんは違うのか~一足先に黒帯しめるチャンスを○ちゃんはもらってよかったね~。準備は、しっかりしなきゃだよね~心身鍛えるためにやってるんだからって言う。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • H7HF0qCNfu
    • 12/09/27 18:47:48

    >>9トピ主に言っても意味ないじゃんってことでしょ。ボランティアしか動かせないんだから

    • 0
    • 9
    • rQPs1Dsmxx
    • 12/09/27 18:41:19

    あ、移動したね。

    テーマに沿ってないし、言ってもいいと思うけど、卒アルの写真って業者じゃないの?撮り直し出来るのかな。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • z5xxpnJWgH
    • 12/09/27 18:40:33

    うちの子、将来の夢で卒アル写真撮ったけど、特に夢がないから友達に借りてたよ。
    卒アルなんて見るのなんて年に1度あるかないか。気にしすぎ

    • 0
    • 7
    • rQPs1Dsmxx
    • 12/09/27 18:40:22

    >>5
    うん。だから移動してもらってから話しようじゃないかってことよ。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • jPLiHIDnhl
    • 12/09/27 18:39:21

    実際はその子、黒帯じゃないんだから別にそこまでって思うよ。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • +qgahZUJXm
    • 12/09/27 18:39:01

    >>1 いやいや、今は移動ボランティアしかカテ移動できないから

    • 0
    • 4
    • vIY0JyNXMp
    • 12/09/27 18:38:33

    学級ニュース?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • +qgahZUJXm
    • 12/09/27 18:37:59

    おーい移動隊さん移動してあげて!

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • xV1aJPqtZ1
    • 12/09/27 18:37:45

    子どもにとってはニュースか

    • 0
    • 1
    • rQPs1Dsmxx
    • 12/09/27 18:37:34

    まずカテ移動しようか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ