16時に児相の人が来ます。

  • 乳児・幼児
  • 1才のママ。
  • PwcZ5X7Dse
  • 12/09/24 14:29:37

昨日から発熱した息子が朝5時からぎゃん泣き。

泣き止まないのでドライブに連れていきました。
(アパート住みで近所迷惑になると思い。)

8時過ぎに戻り、洗濯物を干している間もぎゃん泣き。

9時から病院に行き、薬を貰って帰宅。すぐに薬を飲みましたがぎゃん泣きか浅い眠りの繰返し。

掃除も食事もままならない時に電話が鳴り、出てみると保健所の人でした。


近所から赤ちゃんが泣き続けているから見に行ってくれ。

と通報があったみたいで16時に家庭訪問に来ます。

上記のことを話して信じてもらえますか?

疑われたら息子は、連れていかれますか?

普段は、保育園に通っているので虐待の疑いがないことは、証明してもらえると思います。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 87
    • 匿名
    • +U85LcESOg

    • 12/09/27 14:25:39

    >>86
    お疲れさま
    イヤな対応だね~
    これは警察が入ってこれない内容なのかな?

    なにか書類とかは書いた?
    実際に今警察が動いてくれなくても、こういうことがあって警察に相談したという証拠を残しておきたいよね
    また何か起きた時の為に

    お子さんの具合はどうかな?
    主も休めるときにゆっくり休んでね

    • 0
    • No.
    • 86
    • 匿名
    • PwcZ5X7Dse

    • 12/09/26 20:14:29

    子どもが寝たのでママスタに来ました。

    昨日、警察に行ったけど相手にしてもらえなかったよ。
    いたずら電話をかけてきた相手の番号を言ったけど、
    「本当ですか? 録音してますか?」
    だって。

    こっちは、子どもの看病でそれどころじゃない。
    って言ってんのに。

    調べてわかったら連絡します。って言われたけど多分、しらきるよね。

    • 0
    • No.
    • 85
    • 匿名
    • +U85LcESOg

    • 12/09/26 18:42:11

    報告よろしく~

    • 0
    • No.
    • 84
    • 匿名
    • ZvhuTI9dC0

    • 12/09/26 09:12:48

    どうなったかな?

    • 0
    • No.
    • 83
    • 匿名
    • 4qmCJQuBgg

    • 12/09/26 01:18:29

    >>74
    元旦那って書いてるし
    旦那いないんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 82
    • 匿名
    • aBREJmQ+Rw

    • 12/09/26 01:12:00

    交番には行かれましたか?どうなりましたか?

    • 0
    • No.
    • 81
    • 匿名
    • kVKK5nodgu

    • 12/09/25 22:38:38

    子供さんはもう熱は下がったんですか??

    その後どうですか?

    • 0
    • No.
    • 80
    • 匿名
    • X4gTO+6bYD

    • 12/09/25 21:49:57

    >>79
    どうなりましたか?
    また暇なときでいいので報告待ってます。

    • 0
    • No.
    • 79
    • 匿名
    • PwcZ5X7Dse

    • 12/09/25 16:40:43

    今、仕事帰りです。
    これから保育園に迎えに行ってから交番に行きます。

    心配してくれてありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 78
    • 匿名
    • W4prKR9j3y

    • 12/09/25 15:16:47

    >>74よくそんなこと言えるね

    相手の気持ち考えられない人

    • 0
    • No.
    • 77
    • 匿名
    • GQyOs4h7dx

    • 12/09/25 11:54:08

    お子さんの泣き声が聞こえる範囲で知り合い住んでないですか?

    • 0
    • No.
    • 76
    • 4njXKrQtUq

    • 12/09/25 11:52:55

    てか児相と保健所どっちなんだ。

    ショートメールで「保健所に確認したら電話してないと言われました。嫌がらせとして警察に相談に行きますね。」とか送ってみる。

    • 0
    • No.
    • 75
    • 匿名
    • +zQjQalLAX

    • 12/09/25 11:32:57

    主さんその後どうですか?お子さんの熱下がって交番行ったかな?
    心配です…。

    • 0
    • No.
    • 74
    • 匿名
    • cvW5F/gfBo

    • 12/09/24 19:27:15

    旦那さんの浮気相手とか…

    旦那さんの携帯見て主さんの番号調べて嫌がらせ…??

    • 0
    • No.
    • 73
    • 匿名
    • 4GW2PjZr5P

    • 12/09/24 19:15:00

    大丈夫?
    警察に相談してねー!

    そしてゆっくり休んで!
    誰か来ても居留守!!!

    • 0
    • No.
    • 72
    • 匿名
    • aWJEOQrmKL

    • 12/09/24 18:56:39

    怪しいのは、会社の誰かに恨まれてるか、友達が裏切られた仕返しか…

    心あたりはないの?

    • 0
    • No.
    • 71
    • 匿名
    • NzN3wTEJqc

    • 12/09/24 18:38:43

    声に心当たりはないの?
    携帯の番号変わってても前の番号から転送になるサービスってなかった?

    • 0
    • No.
    • 70
    • 匿名
    • ySNy668/fk

    • 12/09/24 18:34:41

    怖いね!インターホン鳴っても居留守!子供と二人なのが心配だよね。朝方出掛けるのも気をつけてね。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 匿名
    • 8J3Mym1WdS

    • 12/09/24 17:45:54

    >>66無理しないように、お大事にね。
    誰かに子供がギャン泣きで大変って言ったりした?
    嫌がらせにしてはタチが悪いね。
    子供がいる人がしたんなら許せないわ。

    • 0
    • No.
    • 68
    • 匿名
    • fkNNHjUNsS

    • 12/09/24 17:45:06

    ○○さんですか?とか聞かれた?

    • 0
    • No.
    • 67
    • 匿名
    • +U85LcESOg

    • 12/09/24 17:42:39

    >>64
    ということは、主の携帯にかかってきたんだよね?
    知り合いかと思うと、ますます怖いね…

    保健所にはけっこう細かく話したのかな?

    • 0
    • No.
    • 66
    • PwcZ5X7Dse

    • 12/09/24 17:41:12

    交番か、
    あした、息子の熱が下がったら行くね。

    家電ないし、携帯番号も親,友達,仕事先,保育園しか教えてない。

    本当に誰なんだよ~

    • 0
    • No.
    • 65
    • 匿名
    • 8J3Mym1WdS

    • 12/09/24 17:33:11

    >>64警察署より、近所の交番とかの方が親身になってくれるよ。
    何で番号知ってるんだろうね。
    町内会の連絡網とか電話帳に出したりしてる?
    電話は家電にあったの?

    • 0
    • No.
    • 64
    • PwcZ5X7Dse

    • 12/09/24 17:26:23

    ヤバイ。
    気になって休めない。

    警察に相談したいけど元旦那の相談に行ったときに嫌な思いしたから行きたくないな。

    電話の声は、若かったよ。

    携帯は、新しくしたばっかりで番号知ってんのは、ごく一部。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 匿名
    • +U85LcESOg

    • 12/09/24 17:18:58

    警察に相談したら?
    実際動いてくれないとしても、もしまた何かあった時に有利じゃないかな

    • 0
    • No.
    • 62
    • 匿名
    • KplLRUVR4E

    • 12/09/24 17:13:25

    え?なんかすごい怖いね。
    相手は女?いやがらせかな。それにしても悪質!!


    休んで、これを見たときにお返事でいいよ。ゆっくり休んでね。

    • 0
    • No.
    • 61
    • 匿名
    • S9rFxuj1ak

    • 12/09/24 17:06:37

    警察に相談した方いいんじゃない?ま~でも来ないって事は近所の人っぽいけどね。その人と主の共通の知り合いに主の番号聞き出したとかかな?それ可能性は無い?

    • 0
    • No.
    • 60
    • 匿名
    • NzN3wTEJqc

    • 12/09/24 17:05:11

    悪質な嫌がらせだね。
    旦那さんに相談して警察に相談したら?
    何かあってからだと遅いし。
    絶対近所の人だよね。

    • 0
    • No.
    • 59
    • PwcZ5X7Dse

    • 12/09/24 17:03:29

    相手の番号が携帯で今 かけ直したら着拒された。


    やっと息子寝たから私もちょっと休むね。

    みんなありがとう。

    • 0
    • No.
    • 58
    • 匿名
    • RIFf6mKWlD

    • 12/09/24 17:02:03

    保健所の人が知らないって言うなら警察に言った方がよくない?
    ご近所さんが確認の為だったのかも知れないけど、児相と名乗るのも、電話番号知ってるのも怖い。

    • 0
    • No.
    • 57
    • 匿名
    • S9rFxuj1ak

    • 12/09/24 16:59:27

    あっ! ご近所さんから大家もしくは管理会社に電話→どちらかが児相になりすまして主に電話した。とかは?うるさいとかクレームきたとか言えない大家とかがさ。違うか(笑)

    • 0
    • No.
    • 56
    • 匿名
    • i6/frq3Ndo

    • 12/09/24 16:56:55

    >>48掛かってきた番号をググってみたら?
    ヒットしなかったら、個人宅だと思う。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 匿名
    • S9rFxuj1ak

    • 12/09/24 16:55:51

    もう一回かけてみたら?ご近所さんだった場合何で番号知ってるんだろ…。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 4DN3f1XYKr

    • 12/09/24 16:45:09

    怖いね。
    クレーマーが勝手にかけたとか?
    大家さんや管理会社なら電話番号知ってるよね。
    とにかく、気をつけてね。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 匿名
    • IVykjChKq/

    • 12/09/24 16:41:15

    非通知か公衆電話でかけ直してみるとか…。

    • 0
    • No.
    • 52
    • PwcZ5X7Dse

    • 12/09/24 16:40:41

    番号さらしたらヤバイよね?

    心配してくれてありがとう。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 匿名
    • P1FpL5M6En

    • 12/09/24 16:38:20

    なんで子供が泣いてた事と、主さんの電話番号知ってたんだろうね?イタズラなら非通知でかけるよね。おかしいね。

    • 0
    • No.
    • 50
    • えー
    • BdjPSbSPe5

    • 12/09/24 16:35:59

    いたずらとか嫌がらせ?
    お子さん体調不良で疲れてる時にとんだ災難だったね。
    ゆっくり(できないかもだけど)休んでね。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 匿名
    • GQyOs4h7dx

    • 12/09/24 16:35:38

    >>48
    気持ち悪いね…
    戸締り気をつけてね

    • 0
    • No.
    • 48
    • PwcZ5X7Dse

    • 12/09/24 16:33:21

    かけてきた番号にかけ直したけど出ない。

    保健所も電話してないって。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 匿名
    • GQyOs4h7dx

    • 12/09/24 16:25:18

    来たかな?

    • 0
    • No.
    • 46
    • やっぱり
    • 7tfRdcIpOR

    • 12/09/24 16:22:22

    電話してから訪問ってなんか怪しくない?

    • 0
    • No.
    • 45
    • 匿名
    • tlcGQToHF5

    • 12/09/24 16:21:32

    うちの隣もクレーマーだから気を付けなきゃな
    主さん大変なのにお疲れ様

    • 0
    • No.
    • 44
    • 匿名
    • i6/frq3Ndo

    • 12/09/24 16:16:12

    遅れてるとか?

    • 0
    • No.
    • 43
    • 匿名
    • TVk5V6CLkS

    • 12/09/24 16:14:12

    外で様子うかがってるとかないよね?

    • 0
    • No.
    • 42
    • PwcZ5X7Dse

    • 12/09/24 16:10:36

    誰も来ない。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 匿名
    • GQyOs4h7dx

    • 12/09/24 16:09:51

    >>38
    産まれたら管轄の保健センターから新生児訪問あるから連絡先とか役所は全部分かってるよ。
    各家庭ごとに子供の健診結果とかまとめて書いてるし
    通報者がだいたいの住所伝えたから電話番号も調べがついたんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 40
    • 匿名
    • raZLdaAkI7

    • 12/09/24 16:02:51

    >>20
    >>37
    うちも断乳の時に突然来たよ。
    家の中散らかってたし、寝かしつけた直後だったし、ビックリしたしで「事前に電話して訪問してくれたら」ってつい言っちゃった。
    そしたら「事前連絡してからだといつもの様子がわかりませんし…。通報があったら何時間以内に行かなければいけない決まりがありまして…赤ちゃんを起こしてしまいすみません」と申し訳なさそうに言われた。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 匿名
    • XhcP/TP/ba

    • 12/09/24 16:00:44

    自分だったら何で!って思っちゃうけどそれで助かってる子もいると思うし仕方ないけど複雑だね。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 匿名
    • OufasEPusL

    • 12/09/24 15:54:42

    本当に児相かな?
    逆に電話をかけて本物か聞いてみたら?

    なぜか電話番号しっててこのご時世、詐欺もあるから…

    • 0
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ