●帰省(お盆/年末年始)●愚痴&悩み (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 5486件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/08 14:28:50

    >>3522
    分かる!!
    うちも一緒。
    私は義妹家族もいる…。
    実家依存症の義姉と、自己中義妹。
    憂鬱すぎる…。

    • 7
    • 18/08/08 14:17:55

    義姉が無理

    • 6
    • 18/08/08 14:15:25

    世の中もっとハードモードな義実家があるからついつい「うちの場合すごく嫌な義実家ではないんだけど気疲れがちょっと」ってなんか低姿勢な気持ちでたけど、義父母以外の同居人(義祖母と独身義妹)がいるって気疲れ倍増で当たり前だったわ!!

    • 2
    • 3522
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/08/08 14:10:20

    義実家に帰るのは全然いいんだけど、義姉家族がいるから面倒くさい…
    お前らもお盆旦那の実家に帰れよ
    なんでわざわざウチらが帰るときにズラすんだよ

    • 13
    • 3521
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/08/08 14:06:41

    >>3519そのホテル代は旦那の小遣い?

    • 1
    • 18/08/08 14:05:32

    旦那と大喧嘩して今年は私だけ行かないことになった。小姑来なければ行くのに。

    • 7
    • 18/08/08 09:57:38

    わたしは7時間離れた実家に帰れる一年に一度の時間で楽しみなのに、
    夫が、わざわざ実家近くのホテルを取ってた。
    実家に止まるのはお前1人でいいだろう?と。
    子供と自分はホテルに泊まるそうだ。
    ちなみに実家はうちよりはるかに綺麗な8LDK。部屋も寝具もある。両親も出しゃばらず嫌味も言わない人たちだよ。
    こっちは週一で義母の相手してんのにさ。
    ほんと嫌なやつ。

    • 23
    • 18/08/08 09:53:12

    はー、もうすでに憂鬱。行きたくないよー。体に拒否反応でるし。日帰りじゃダメかな…。

    • 11
    • 18/08/08 09:42:47

    私は夫が何日か実家に帰ってくれたら、のんびりしておいでよ~って晴れ晴れするけど、向こうは、私が実家に何日か帰らせてって言ったら不機嫌になる!なぜ?
    子どもと会えなくてさみしいかもしれないけど、自分は休みでもちょっと触れ合って可愛い可愛い言ったら、出かけたり美容院行ったり朝まで友達と遊んだりしてるんだから、私もお盆くらい地元に帰らせてよ。むかつく!お前の地元に住んでやってんだから

    • 23
    • 3516
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/08/08 09:16:27

    みんなそんなに嫌なのになんでわざわざ行くの?旦那と子供だけ帰省させて自分は一人でゆっくりした方が全員にとって有意義だと思うのだけど…義親に来いって言われるのかな?

    • 5
    • 18/08/08 09:03:29

    >>3513
    昼過ぎまで寝てる小梨の専業主婦のお嫁さんがいます。
    実家に帰省する時は私も母もかなり気を使っています。

    • 0
    • 18/08/08 02:04:10

    >>3512
    そうだよ。

    ストレスどころか、義両親関係で離婚してる人も少なくないんだから。

    私は嫌われないように頑張ってたけど、最近はむしろ嫌ってください。って思ってる。まぁ、あっちも嫌いだろうけどさ
    。露骨に嫌がれば
    変に電話とかも掛かってこないし老後に期待しないでアピールもなるから。

    • 1
    • 18/08/08 01:00:24

    逆に実家に嫁がいる家に帰る人はどう思っているんだ?

    • 0
    • 18/08/08 00:57:42

    ここ見ると、みーんなストレス溜まってんだなぁ。。。て思う。私だけじゃない。

    • 10
    • 3511
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/08/08 00:40:54

    帰省のたびに毎回離婚騒動になる。話すこともないし、どうせ何言っても先入観で人を見てる人達だから話もしたくないし、声かけてこないでほしい。
    好かれようとも理解してほしいとももう思っていないので居ない者として扱って下さい。と言おうかなー。

    何か言われたら、言ってなんかあるんですか?関係ないですよね?とか言ったらダメかなー

    • 7
    • 3510
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 18/08/08 00:21:12

    あーもうすぐお盆帰省…
    姑に会うの本当嫌!
    でも行かないとこっちに泊まりに来そうだから意地でも顔出さないと…

    旦那の実家とかいつまで行かなきゃならないわけ

    • 8
    • 18/08/07 23:03:56

    >>3502
    それ嫌ですね。人のせいにしようとするの。
    私の周りにもいるので凄く共感します。

    • 0
    • 18/08/07 14:08:44

    仕事始めたから、お盆も出勤にした(笑)
    仕事終わって数時間一緒にいるなら我慢できそう。

    毎年毎年、盆正月集まっても何ひとつ楽しい思い出ない。呆れたり、イライラさせられたり、悔しくて泣いたこともある。
    もちろん旦那の前じゃ、姑は態度変えるから私の言うことは被害妄想だと思ってる。
    大して料理も美味しくないし、わざわざ朝から忙しかったアピールして恩着せがましい。ため息までついて、本当大嫌い。

    • 16
    • 3507
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/08/07 13:35:18

    今年は旦那の休みと義兄弟の休みがズレて会わずにすむぜー!と思ってた。
    義姉が友だちと会う間、義姉の子どもの面倒みる義家族が一緒に遊ぼうと。
    うちの子可愛がってくれてるから会いたいんだと思うんだけど...義姉の子ども、ママいなきゃダメな子で前も同じよう預けられたときずっと泣いてたって話聞いたんだよね。義姉も義姉の子どもも嫌いだから超絶面倒くさくなった...。

    • 5
    • 3506
    • スイカ(小ぶり)
    • 18/08/07 13:32:03

    素朴な疑問だけど、いつまで顔ださなきゃいけないんだろう。長男嫁は、からこれ三年位来てない。義兄は子供だけ連れてくる。来なくていいなら私も行きたくないよ!何で長男嫁来ないんだよ~ムカつく!

    • 5
    • 18/08/07 13:19:45

    旦那の実家は近いからいつでも行ける
    実家は同じ県内だけど東部だから少し距離があり年に一回帰省していた。
    中2の長男は曾祖母が大好きで会いに行きたいみたいだけど去年親戚が中学生になっても曾祖母の家に遊びに来るのは普通じゃない、普通の子は嫌がると言われたから今年は行くのやめた

    • 0
    • 18/08/07 10:26:02

    >>3503私も。実家は大好きなんだけど、義姉がとにかく嫌い。男みたいでうるさいから会いたくないし話もしたくない…全然合わないから本当に嫌ー!

    • 3
    • 18/08/07 10:20:39

    子供の予定もあるし、交通費高いし、帰省は年一のお盆って決めたけど、面倒臭いなぁ
    実家も義実家も遠方でほとんど行かないし、自宅の方が居心地良いし
    何より嫌いな義姉に会いたくない

    • 3
    • 18/08/07 10:08:10

    旦那が私の実家に来るのが嫌なんだけど、ハッキリ言わないからムカつく。
    曖昧なくせに、最終的には私のせいにしようとしてくる。
    来なくていいって言ってんだから嫌だってハッキリ言えよ!!

    • 6
    • 18/08/06 23:51:03

    帰省してほしいなら飛行機代ください。

    • 9
    • 3500
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/08/06 22:40:31

    二人目はまだかの確認を夫にだけしてきたらしい。それを私に言ってくる夫最低。死んでほしいとすら思うくらい夫のことが嫌いになった。義実家よりなにより夫が今は許せない。

    • 12
    • 18/08/05 21:12:36

    長男嫁が大嫌い。年に一回の一泊二日の帰省なのに夕飯が大変だとかグチグチうるさい。手伝うと言えば全力拒否。帰るときだって掃除機かけて布団干してピカピカにしてるしゴミ1つ出さない。何が不満でそこまでフキゲンなのか…

    • 2
    • 18/08/05 21:06:53

    ゴミ屋敷、ネズミが出る、ぼったん便所、
    布団もなければ、食器もない。
    悪口しかでてこない

    • 6
    • 18/08/05 15:47:42

    私、お盆に旦那といるのゆううつだから
    お盆のアルバイト決まったよ。
    旅館の清掃。
    旦那の実家に行かなくて済むし、お盆は毎日びっちりシフト入ってるし、
    ご飯は作らなくて済むし(冷凍パスタ又はカップラーメン又は菓子パン)
    子供はうるさいママがいないから昼寝しほうだいだし最高じゃんね。
    お金も稼げるし

    • 23
    • 18/08/05 15:41:44

    苦手な義理の甥っ子小3と、むすめ小4は小さい頃から仲がいいけど、いいかげんお風呂はもう一緒に入ってほしくない。

    • 6
    • 18/08/03 08:47:51

    >>3485
    その時の旦那さんの態度や行動はどんなだった?

    • 0
    • 18/08/03 07:47:15

    >>3488
    あなたが何で義実家に行くのやめたのかわからないけれど、私はアウェイでも全然気にならなかった。
    私の場合は義父が私のことを言うならまだしも、私の親・兄弟・伯父のことまで口出ししてきたから絶対に許せなく疎遠にしてた。
    昨年、数年ぶりに顔を出しましたが無表情、何か聞かれたり話しかけられても「さぁ?。分かりません。へぇ~」で終わらせた。

    • 6
    • 18/08/02 22:00:53

    こどもの行事と重なって行かなくて済んだ。
    楽だった。

    • 6
    • 18/08/02 21:59:29

    当たり前のように日にち指定してくる義母
    そうでもしないと孫に会えないもんね
    本当義実家の集まり大嫌い
    いつになったらなくなるの?
    多分一生なくならん

    • 9
    • 18/08/02 17:18:39

    義実家行っても、旦那が私をシカトして勝手に色々決めるから、どこか出掛ける話とか時間とかを義妹から聞いたり義母から言われたりしてようやく知るという感じになって、ほんと居づらい。居場所もないし。また義母の手伝いと子守りばっかになるだろうな。憂鬱。

    • 0
    • 3490
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 18/08/02 17:14:14

    夫婦間冷え切ってるし、今年のお盆は旦那と子達だけで義実家に帰省してもらいたかったのに、お子が家族みんなで行きたいって言う…

    • 6
    • 18/08/02 15:08:30

    なんか例えるなら学校や職場をしょっちゅう休んで周りに仮病だと思われた時みたいな感じ

    • 3
    • 18/08/02 15:07:19

    行かない人って久しぶりに行ったらますますアウェーで辛くない?他の嫁同士が仲良くなってて孤立して帰宅して泣いたら旦那に自業自得。わかってて行くのやめたくせに。と言われた。もちろん義両親も呆れたのかよそよそしくなったし唯一話かけてくれた義兄嫁さんも苦笑いしてた。

    • 3
    • 18/08/02 12:21:37

    今年のお盆は絶対行かない。
    遠いし、旦那のみで。
    もう体調崩してて疲れ気味だし、義実家行く度に下痢になるし。

    まぁ来るんだろうな…

    • 4
    • 3486
    • テーマパーク激混み
    • 18/08/02 11:28:07

    >>3484
    腹立つよね。何なんだろあの自信。しかも親孝行な俺って思ってる所が始末におえない。実家に行ってもゴロゴロしてるだけなのに。

    「今年は何日から行く?」って当たり前のように聞いてくるし、姑まで同じこと言ってくる。本当に旦那一人で行って欲しい。子供ももう中3なのにいつまで喜ぶと思ってんだか。5年生ぐらいから旦那実家は退屈って言ってるよ。買い物に出る以外はずっと家にいるし周りは何もないし、子供じゃなくても暇だわ。カビ臭いから嫌って子供も言ってるのに「そうかな~?」って言ってる旦那の鼻の穴を5センチずつ拡大してやりたい!

    • 14
    • 18/08/02 11:27:46

    義理父が私と旦那の目の前で、グズグズしてた1歳の息子に向かって、「こいつは一度、痛い目合わせないとダメだな」って言ってきたからブチ切れて大喧嘩して帰省しなくなった。
    旦那がいなかったら殴りかかってたかも。

    • 14
    • 3484
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 18/08/02 11:20:31

    >>3483

    ものすごーくわかるわそれ!
    うちもそう。
    何なんだろ、あの態度に出してくる当然感。

    • 3
    • 3483
    • テーマパーク激混み
    • 18/08/02 11:19:31

    盆正月は旦那実家に行くのが当たり前だと思ってるのが嫌。私の実家にもう何年も行ってなくて蔑ろにしてるくせに、自分の実家は優先されて当たり前だと思うな。一人で行け。あんなカビ臭い家行きたくないわ。

    • 13
    • 3482
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/08/02 11:08:31

    >>3478
    義家族で集まりある日、夜勤があるけど行くよ…。
    本当は夜勤に備えて寝ていたいけど。
    行きたくない!
    断る勇気があるなら断りたい!笑

    • 2
    • 18/08/02 11:05:25

    とにかく疲れるから行きたくない。
    楽しいことは何もない。
    毎回義妹家族が参加してきてめちゃくちゃ食べるから、出費がかさむ。
    勝手に冷蔵庫開けるのも気がひけるから、好きなときにお茶も飲めない。
    疲れたからといってゴロゴロするわけにもいかないし。
    面と向かって嫌み言うタイプではないけど、いないときに悪口言ってそうな性格だからイヤだ。
    帰るだけでも大変なのにいいかげんにしてほしい。
    来年から仕事入れて行けなくしようかな。

    • 11
    • 18/08/02 09:53:20

    >>3445です。
    レスくれた方、ありがとうございます。
    テレビを見てたら被災地が毎日出てきて、ボランティアさんのことも見て、こんなことを考える私って非情なのなかなって考えていました。
    (ここも私への批判コメントがたくさんきてるのかなって思って怖くて来れなかった)

    旦那からはっきりお断りの電話をしてもらおうと思います!背中を押してくださった方々、ありがとうございます!!

    • 1
    • 18/08/02 09:12:53

    自分の家族ばっかり優先しやがって!毎年、毎年、私の方は後回し!
    こっちの予定を言うと不機嫌になりやがって!お前の実家は近いからすぐいけるんだからいつでもいいだろうが!

    • 7
    • 18/08/02 09:02:50

    みんな愚痴ってるだけでちゃんと行くんだろうね。実際来ない嫁さんって気持ち悪い人とか変な人だったりする。

    • 0
    • 3477
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/08/02 08:44:11

    お盆に集まるってー。
    最悪。
    実家依存症の義姉と義妹ももちろんくる。
    あんたらは旦那さんの実家に行けよ。
    こっちこなくていいから。
    ぶすりか!

    • 4
    • 18/07/31 13:35:38

    とにかく早く帰りたい

    • 5
101件~150件 (全 5486件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ