●帰省(お盆/年末年始)●愚痴&悩み (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 5486件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/08/12 12:26:44

    車で10分の距離だけど珍しくまだ連絡ない。
    このまま連絡してくるな!
    ま、絶対してくるだろうけど。あと私の実家に
    帰ると言ったとき気に入らないのが顔に出てますよー

    • 1
    • 17/08/12 12:18:10

    近くて日帰りだから、みんなに比べたらマシなんだけど。行くの憂鬱。
    イチイチ嫌味っぽいし、恩着せがましいから!手土産持って行くと『何も持って来るな!』って怒り気味で言うくせに、よその人には『あいつらは何も持ってこねぇーで。』って、意味わからない。貧乏人扱いしてくるけど、その貧乏人に600万借りようとして来たのは誰よw

    • 3
    • 17/08/12 12:12:22

    今日から義実家憂鬱~
    あのババァの声を数日聞かなきゃ行けないと思うと吐き気が…
    またイライラすることや空気読めないこと言われるんやろな~

    • 1
    • No.
    • 2793
    • 夏休みデビュー

    • 17/08/12 10:42:34

    昨日から1週間義実家帰省。いつもなら同じ時期に来る義弟夫婦が来ないからおかしいな~って思っていたら、どうやら義弟嫁がブチギレして義実家帰省しないらしい。義母が昨夜泣きながら義弟嫁に謝りたいとか言ってた。
    でも義弟もキレているらしく、義弟嫁からは電話で「2度と連絡しないで!掛けてきても無視します」って言われているみたいで本当に電話に出てくれないみたい。なんか帰省中ずっとこの話になりそう。

    • 4
    • 17/08/12 09:00:01

    旦那の親戚の家にお邪魔する事は決まっていたけど…夕ご飯ご馳走になるから!って…聞いてないし!あー最悪だ

    • 5
    • 17/08/12 08:44:39

    今日から一週間ど田舎義実家。
    生理丸かぶり、ナプキン捨てるとこないし。
    憂鬱すぎてまだ荷造りもしてない。
    このまま飛行機の時間に間に合わなくなればいいのに。

    • 14
    • No.
    • 2790
    • 義母に我が子は預けない

    • 17/08/12 05:35:45

    昨日 聞こえてきた話しから
    帰省した孫 小学低学年くらい と ジジババ かなぁ
    食事処で隣だった

    孫「かき氷がいい」
    ババ「じゃ ご飯といっしょに 食べるのよ」
    私「(ーー; ・・ご飯と一緒。。。食べるわけないじゃん」

    ババ「孫が言っているので ごはんと一緒に持って来てください」とオーダーしてるし

    案の定 かき氷のみ 完食 ごはんは 一口も食べず

    ババ「・・・ママには 内緒よ。。。。。」
    見たいな会話が聞こえてきた・・・・

    これだから ババ には 子供は預けられないのよね
    我が家も きっと 外では こんな感じの 義母 なので
    預けないのです

    • 8
    • 17/08/11 22:55:08

    日帰りだけど体が拒否反応おこして吐き気と下痢が止まらなくなるから病院で薬もらってきた。毎年、ご飯食べてるからご飯なしに出来ないか旦那に聞いたら無理って言われた。食卓でゲロ吐いてやろうかな。私だけ食べないなんて言ったら嫌味言われるだろうし。アレルギーあるものが出た時にアレルギーだから食べられないって言うのも気まずい。本当に苦痛だし役立たずの旦那にイライラする。

    • 14
    • 17/08/11 22:02:31

    12日はあたしの実家で子供二人とご飯食べて少し宿題させるよ、それでかえるよ!13日は旦那の家らしい、なにするんだろう、墓参りもないし1日なにを過ごすのか…子供は飽きるの早いから。勝手なことしそうで気を使う、はよ終わらんかな、義理妹の子供を可愛いとか感じないし、子供たち年も離れてるから。別の日にしてくれてらいいのになぁ、14日はあたしが住む地区の子供会のお祭り、それには6年保護者としてお手づたいに行きます!!
    楽しみの15日なりました、実家父のお墓参りです。50代で父は若く亡くなったから母と私達娘二人と旦那と4人の孫連れてお墓参りに行きます。それは楽しみです!!毎年恒例なんですが決まったラーメン屋で最後食べます。楽しみです、それから皆で実家て花火をして今年のお盆は終わります…

    • 3
    • 17/08/11 21:32:31

    >>2781
    私も頑張るよ~♪
    夏休みが終わったら美味しいケーキ食べるんだ!

    • 4
    • 17/08/11 19:13:12

    渋滞してるけど、みんな田舎に帰省してるの?お盆は帰るものなの?
    そんなに親と離れてるってことだよね。
    田舎ないからわからない

    • 3
    • 17/08/11 18:36:25

    私は1日しかない貴重なお盆休みなのに、義実家で集まり…。行きたくないわー。

    • 5
    • No.
    • 2784
    • 夏休みデビュー

    • 17/08/11 16:24:37

    おぼん玉・帰省代・お小遣いもらえる人達羨ましい。

    • 9
    • No.
    • 2783
    • 赤とんぼ(大きい)

    • 17/08/11 16:18:52

    あー。エアコンがなくて溶けそうなくらい暑い義実家。

    我が家から車で5分だし暑いし。で泊まらなくてよかったんだけど。。。
    今年から涼しくなったから泊まっていきなさいよ。て言われたどうしよう。。。

    • 2
    • No.
    • 2782
    • 帰省ラッシュ地獄

    • 17/08/11 08:32:41

    >>2781車で20分なのに泊まる神経…
    信じられない。
    旦那さんがビシッと断ってくれたらいいのにね。

    • 3
    • No.
    • 2781
    • 帰省ラッシュ地獄

    • 17/08/11 06:39:50

    今日から、義両親が我が家に泊まりに来る。なぜ、毎回泊まりに来るか謎で仕方ない。車で20分の距離なのに。
    明日は旦那が朝から居ないから、帰って欲しかったのに、旦那がいなくても大丈夫だからって。いや、大丈夫じゃないけどみたいな。
    もれなく、義妹、姪もくるみたい。


    みんな頑張っているから頑張らなくちゃ

    • 6
    • 17/08/11 06:29:42

    >>2779
    12日に帰省してくると思っていた義理兄家族

    昨日(10日)、仕事から帰ってきたら
    来てた。

    駐車場に停まっている車見た時
    大きなため息と、涙出たよ。
    まだ8月10日だよ………
    もう、来やがってた。
    「早目に来たよ!」

    義理兄達、もう60近いおじさんだし
    その子供も40近いのに、
    いつまでも実家実家って団体で何泊もする。
    自分の実家に来るよりも
    自分が子供や孫の帰省を自分の家で
    迎える立場だろ。
    それに、実家にはズルいお前達の変わりに
    こんなクソ家継いで同居してやってる
    弟夫婦がいんだよ、
    他人である嫁が暮らしてんだよ、
    少しは気つかえよ!
    弟嫁の事考えたら、泊まっても1泊だわ
    いい歳した大人なんだから、日帰りでも
    いいんだっつうの。

    本当にムカつく、イラつく。
    こんな家、絶対出てってやるんだ。
    義理親の面倒なんて何言われようが放棄。
    鬼嫁でけっこう!

    • 17
    • 17/08/11 01:09:07

    >>2769
    義理兄家族を受け入れてから、実家に帰るって偉すぎる。
    私なら会いたくないから、お盆なったらすぐ帰っちゃう!今回はそういかなかったけど。
    尊敬します!

    • 0
    • No.
    • 2778
    • 自由工作が親の作品

    • 17/08/10 22:29:10

    みんな頑張っているのだね。
    私も2泊頑張ってくるよ!

    • 8
    • 17/08/10 19:51:11

    義実家は近いから帰省はないけども
    お墓参りに挨拶しなきゃならん
    でもこんなに暑い夏、エアコンはいらず
    蚊は飛びまくってるで行きたくない
    珍しい人がくると蚊に刺されるんだとか
    言われるし、エアコンないのは暑すぎるよ
    麦茶には塩入ってるしなんなんだろう?

    • 3
    • No.
    • 2776
    • わたあめで手がベタベタ

    • 17/08/10 19:29:51

    お墓参りはいきたい。
    でも義実家と墓園が近いから嫌でも顔出さなきゃだな。
    最近顔見るだけでも気分悪くなるし家の中、犬の臭いと毛がすごいから入りたくない…

    • 5
    • 17/08/10 18:10:35

    今年は仕事だぜ!!うれしい!

    • 7
    • No.
    • 2774
    • ビーチサンダル

    • 17/08/10 18:08:27

    >>2763
    エアコンが無いって北海道とか?
    私なら夫婦喧嘩してでも拒否するw

    • 6
    • 17/08/10 15:26:42

    >>2771
    私も駄々こねて行かなくていいなら、恥を忍んでやるわ笑
    義実家、行っても良いことひとつもないんだもん。
    嫁の私にお小遣い、って三万円位くれたら我慢していくかも。

    • 8
    • 17/08/10 14:56:31

    渋滞にハマりませんように…ハマりませんように…

    • 1
    • 17/08/10 14:44:40

    行きたくない、行きたくない、
    本当はドラクエの山田孝之ばりに駄々こねたい

    • 20
    • No.
    • 2770
    • テーマパーク激混み

    • 17/08/10 11:15:36

    旦那が急な仕事で行けなくなった!
    わっほーい\(^o^)/
    何とか来られないかシツコイ!
    行けないもんは行けません!

    • 20
    • 17/08/10 11:03:23

    明日からお盆休み。
    同居だから、
    1時間でも早く、1分でも早く、1秒でも早く
    この家を脱出することばかり考えてる。

    とは言っても
    義理兄家族が来るから
    嫌でもすぐには自分の実家に帰れない。
    損だなぁ、
    他人の帰省を待って迎えて
    自分は嫁だからお盆だからと実家にすぐに
    帰れないって。

    今、水面下で別居計画進行中。
    契約がちゃんと取り交わされて確定したら
    義理家族に話すつもり。

    来年からは
    このクソみたいな同居生活から脱出して
    盆暮れ正月は
    旦那は旦那の実家へ、
    私と子供は自分の実家へにするんだ!
    別居したら、こんな家に
    よっぽどの事がない限り近づかない。

    • 20
    • 17/08/10 10:27:09

    あーー
    明日からお盆休み
    ヤダヤダヤダ…長い
    ダンナジャマ…
    うちは
    お互い実家近いから
    ちょっと顔出す程度
    それよりも
    ダンナが1週間も家にいるとか
    苦痛だわ~
    ダンナはウキウキ浮かれてる
    ウザい

    • 6
    • 17/08/10 09:36:58

    行く日が決まってから毎日が憂鬱

    義理姉がいなきゃまだ気が楽なんだけどな

    • 5
    • No.
    • 2766
    • 個々に帰ろう 故郷へ

    • 17/08/10 05:39:08

    旦那は 自分の実家
    私は 私の実家 
    もちろん 子供は 私と同行
    これが 一番よ

    • 27
    • 17/08/09 23:14:27

    自分の実家に帰りたい旦那と、ばあちゃん家に帰りたくない息子の板挟みになってる私。どっちも私に八つ当たりするし、ムカつく。

    • 1
    • 17/08/09 22:52:54

    あのさー、義母。
    自分の姪の子供を勝手に預かって
    私たちに見させるのやめてくれない?
    だから、今年は行きません!

    • 10
    • 17/08/09 22:45:06

    ただただ面倒
    夏はエアコンもないし扇風機の風も嫌い
    だからって出してないし暑くて息苦しいだろな。
    泊まりの準備も面倒だし夫は何もしないくせに
    「そんなに行くのが嫌なのか」だとさ。
    テメーは日帰りで運転が嫌なだけだろが。
    1人で帰れよウザい。

    • 12
    • 2762

    ぴよぴよ

    • 17/08/09 13:07:55

    >>2756
    その事を旦那さんに指摘すると何て返してきますか?
    自分(旦那側)の方の行事には当たり前のように嫁を参加させるのにやってらんないですよね!!

    • 2
    • 17/08/09 03:32:33

    夫だけ帰ればいいのに!

    • 22
    • 17/08/08 23:31:43

    行く日が決まった。
    市内だし長居しないから泊まりがけで行く人よりマシだろうけど。行く日が決まると凄い憂鬱。
    義父母と会う日決まるとその日までずっと憂鬱なんだよね。会った日の帰る時からはずっとテンションが高い自分。

    • 23
    • No.
    • 2758
    • スイカ(小ぶり)

    • 17/08/08 23:24:28

    あー、行きたくない

    • 18
    • 17/08/08 21:08:39

    明日の深夜から長距離移動で超田舎の旦那の実家に行ってきます…。頑張ってきます。

    • 28
    • 17/08/08 14:14:01

    うちの実家の集まりに一切顔出さない旦那。もういい年のくせして夫の自覚なさ丸出しで恥ずかしくねーのかよ。

    • 13
    • 17/08/08 01:40:54

    孫会いたさに必死に連絡してくる。10日ぶりに会ったら、「久しぶり!」。旦那には「次いつ休みなんだ」孫には「今日は泊まれ」って何回も聞いてくる。

    しつこすぎて義母や義姉からも「向こうには向こうの予定があるんだからしつこくするな!」って怒られ、孫にも「じーちゃんしつこい」って言われてて、ざまぁ(笑)

    毎回、帰りは見送りに来ない。何故なら寂しいから。そのくせ強がって臍曲げるから、本気いらつく。中学生のクソガキかよ。

    だから今年はお盆休みでも義実家には行かねー。夏休みだからって孫に会えると思ったら大間違いだからな!

    • 13
    • 17/08/07 21:54:04

    この時期になると親しくもない地元民からも連絡くるのがウザい

    • 2
    • 17/08/07 21:51:37

    自分の実家に帰省するスケジュールはお前が考えなよ
    私から電話すんのも苦痛だよ
    帰省することを考えただけでイライラする
    関係悪くなったのをフォローするでもなく見て見ぬふりしてるからだよ

    • 11
    • No.
    • 2752
    • 麦茶すぐなくなる

    • 17/08/07 21:13:10

    自分の実家。
    同居してる兄弟家族がいるから泊まれない帰れないゆっくりできない。

    ママ友は夏休み入ったらすぐ帰って夏休み終わりまで泊まってきたり、連休に頻繁に帰ったり子供預けたりしてて虚しくなる。

    帰省した所で日帰りだからバタバタだしお金もかかる。親はおいでと言ってくれるけど無理だわ。

    羨ましいな。

    • 4
    • 17/08/07 21:05:07

    手ぶらで行って、食うだけ食って、昼寝して
    ぐうたら嫁になってやるからな!覚悟しておけ!

    • 7
    • No.
    • 2750
    • 猛暑日の記録更新

    • 17/08/07 21:01:16

    年に2回だけど、この帰省が本当に嫌!
    時間も体力もお金も使いたくない!!

    8月になってから、憂鬱で…。

    • 12
    • 17/08/07 18:50:21

    今年は新盆で忙しいから、旦那従姉妹は呼ばないって。
    はぁ?それ義父だけの意見だよね。
    義母が呼ばない訳ないじゃん!だれか
    あのババアの暴走止めろよ!誰も旦那従姉妹なんか会いたくないの!ババア一人で会ってこい!呼ぶな!

    • 3
    • 17/08/07 18:46:40

    いつまでも独身の息子が帰省したような気分の旦那にイラつく
    食事もボケーッとして父親と酒飲んで酔っぱらってとっとと寝て
    嫁がいてめんどくさそうにするし、母親大好きだからマザコン全開で気持ち悪い

    • 8
    • 17/08/07 17:44:11

    自分も同居嫁。

    近くの義弟家族が来るだけだけど、義母ら義弟嫁さん(子供2人)にはすごく気を使い長男嫁(子なし)の自分は召使い扱い。
    義父母は義弟の方が可愛いらしく長男である旦那との扱いの差に毎回モヤモヤ…。

    義父母は孫会いたさに義弟家族を夕食に招待するけど、準備や片付けは全部わたしたち夫婦…。初めての時タイミングがわからなくて片付けや洗い物が遅れたら、義母がすごい不機嫌になって片付けを始めて慌てて代わったんです。その時すごい形相で睨まれたのが今でもトラウマ…。

    • 6
101件~150件 (全 5486件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ