「背景に望まない妊娠」 児童虐待死亡例が微増

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/07/26 17:49:53

「背景に望まない妊娠」 児童虐待死亡例が微増 
平成22年度、45件51人 3歳以下が8割超

産経新聞 7月26日(木)15時24分配信

 平成22年度に心中以外の虐待によって子供が死亡した事例は45件51人で、21年度(47件49人)から人数でわずかに増加したことが26日、児童虐待を検証する厚生労働省の専門委員会(座長・才村純関西学院大教授)の分析で分かった。年齢は3歳以下が43人と8割を超え、最多は0歳の23人。児童相談所が事前に関わっていたケースは7件あった。心中(未遂を含む)による虐待死は37件47人だった。
 0歳児を中心に低年齢の死亡事例が多いことについて、才村教授は「10代の妊娠をはじめとした“望まない妊娠”が背景にある」と説明。専門委は、望まない妊娠を相談できる体制の充実▽養育支援を必要とする家庭への支援促進▽地域の関係機関が連携を図り児童虐待などへの対応を行う「要保護児童対策地域協議会」の活用-などを提言している。
 心中以外の虐待の種類は、身体的虐待が32人でネグレクト(育児放棄)が14人。主な加害者は実母が30人と最も多く、次いで実父が7人、実母の交際相手が4人だった。実父母以外の加害者が虐待をした動機としては「泣き止まないことにいらだった」「しつけのつもり」などがあった。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 12/07/29 09:48:11

    >>43うん。よそのおっさんの方が多い。

    • 0
    • 12/07/28 22:11:04

    何で望まないところにはできるのかな…。
    世の中には不妊で悩んでる人達がたくさんいるのに…。

    • 0
    • 12/07/28 22:07:29

    だったら堕ろせばいいじゃん。
    ばかな女が増えたから男になめられるんだよ。

    • 0
    • 12/07/28 20:37:56

    >>40わたしは圧倒的とは思わなかったな。内縁の夫だけだと少ないけど、養父も似たようなもんだよ。実父か他人かでいったら 同じくらいだよね。

    • 0
    • 12/07/28 17:31:35

    >>41何人かレスしてるけど妊娠したら、子供が産まれたら結婚出来る的な考えのばかがいるんじゃない?で結局は捨てられて自分は子供が邪魔になる。コ、ロす位ならポストに預けて欲しいと私も思うわ。
    トイレに流されちゃうとか有り得ないじゃん…。

    • 0
    • 12/07/28 16:59:32

    望まない妊娠って言っても実際出産したなら責任持ってほしいわ。
    てか避妊しろ!

    • 0
    • 12/07/28 16:52:17

    >>13シンママの交際相手の虐待は話題になるからニュースにするだけで圧倒的に実父が多いってなんかで聞いたけど本当だったんだ。

    • 0
    • No.
    • 39
    • わかる。

    • 12/07/28 14:50:16

    >>22
    私はそれでイライラするパターン。虐待はせんけど、ストレス溜まるわ。
    望んだ妊娠なんだけど、イライラするわ。


    あと、高齢出産ママに多いのが、パーフェクトベビー願望。しかし、上手く行かずイライラ募り…。

    • 0
    • 12/07/28 06:26:13

    >>37うん、不倫以外でも同じ理由多いと思う。男繋ぎ止めるために産み、男は責任感から結婚→やっぱり上手く行かず離婚→シングルになって彼氏できて男に夢中で→子どもの世話が苦痛→子どもが邪魔…ってのがニュースになるような人のパターンだよね。

    • 0
    • 12/07/28 06:01:27

    >>22それもあるかもしれないけど、自分な身可愛さに中絶断しないんだよ。不倫なら、男を繋ぎ止めるため、結果男は離れてく。

    若ければお金がないし、親にいえないしとか、つわりなければ気づかない人もいるみたいだし。
    中絶反対みたいなのが多いけど育てられないなら、中絶したほうがよっぽどいい。

    • 0
    • 12/07/27 21:37:07

    赤ちゃんポストに預けられた子供もそれはそれで不幸なままだよ

    20年くらい前にも赤ちゃんポストがあって
    そこに預けられた子供のドキュメンタリーを見たけど

    10代未婚で子供産んでて、何というかスゴイ独特の雰囲気だったよ

    母親はそれだけ偉大なんだよね

    • 0
    • 12/07/27 21:19:23

    >>28
    妊娠するとへんな母性愛でがんばろうと勘違いするけど結局は放置。ならポストあったほうがいいよね。

    • 0
    • 12/07/27 19:38:02

    >>33
    うん。私もそう思う。だからコ、ロしたり出来るんだよね。

    • 0
    • 12/07/27 19:22:26

    >>29
    我が子をころす女なんかみんなこの程度の頭しかないと思ってるから。

    • 0
    • 12/07/27 18:11:49

    >>30
    不倫の子・障害児・十代の子…育てられなくて産み捨てるよりマシじゃない?トイレに流したりコインロッカーに入れたりするならポストがあった方が良いじゃん。増長するとかしないとか以前に、そうやってコ、ロされてる子はいるんだもの。

    • 0
    • 12/07/27 18:04:00

    >>30
    う~ん…普通に子育てしてる人には、『簡単に手放す』なんて無縁じゃないかと。
    初めから、妊娠したら黙って産んで赤ちゃんポストに入れればいいやなんて思う人いないと思う…
    緊急下の女性と赤ちゃんに向けての機関だから、ポストが存在する意味はあるんじゃないかなぁ。

    • 0
    • 12/07/27 17:22:32

    虐待に関しては赤ちゃんポスト有効かもしれないけどさ、不倫の子・障害児・十代の子…そういうものがあって簡単に子供を手放せる環境もいかがなもんかと。

    • 0
    • 12/07/27 17:08:42

    >>28
    あなたの言い方は厭らしいけど、赤ちゃんポストはあった方がいいと思う。

    • 0
    • 12/07/27 15:40:09

    >>27
    そうだよね。
    出来ちゃったから産んでみた~やっぱ無~理~可愛くないしムカツク~で、毎日ご飯与えず殴って殺すより、捨てて欲しい。
    あほな母親なんて知らないで育った方が幸せ。

    • 0
    • 12/07/27 15:29:04

    >>26
    悪い方向って?

    結果、引き取りに来なくて捨て子になっても命は救われるじゃん。

    • 0
    • 12/07/27 15:15:39

    >>21
    表向きはそうかもしれないけど、それを悪い方向に利用する人なんていくらでもいるじゃん。

    • 0
    • 12/07/27 14:59:08

    >>22
    そういう事がしたいうちは子供を産まなきゃいいんじゃないの?

    • 0
    • 12/07/27 14:44:27

    >>22
    だから虐待していいって理由にはならない。

    • 0
    • 12/07/27 14:41:01

    >>22
    なんかわかる気がする。
    虐待じゃなくて、娯楽が多いっていうところ。

    • 0
    • 12/07/27 14:36:27

    う~ん…望まない妊娠よりもネットなどの娯楽が増えすぎて自分の時間が無くなるせいの方が虐待増加の原因だと思うんだけどなぁ。

    近年ゲームやネットの娯楽が多すぎて、子育てに時間さきたくなくてイライラして虐待…とか核家族が多いから育児は100パーセント嫁!ってなって、やっぱり自分の時間がなくなることでイライラして虐待… が多い気がするけど。

    望まない妊娠なら中絶という手段はあるわけだし。

    • 0
    • 12/07/27 14:23:25

    >>18
    赤ちゃんポストって、他人に押し付ける為だけにある訳じゃないよ。
    匿名性はあるけど、あとから名乗り出て引き取る事が出来るんだよ。捨て子する為じゃなくて、本来は緊急下に居る母親と子供を救う機関。
    興味がある方は、調べてみて。

    • 0
    • 12/07/27 14:15:25

    >>18ポストが無い地域でも問題になってるんだから、その対処としてはポストは必要だし有効だと思うけど。

    • 0
    • 12/07/27 13:09:55

    >>18
    ころされるなら、その方がいい。
    他人の子供でも可愛がる人はたくさんいる。

    • 0
    • 12/07/27 12:58:27

    >>16
    それこそ望まない妊娠が増えるだけ。ポストっていったって結局は責任なく産んで他人に押し付けるだけでしょ

    • 0
    • 12/07/27 11:44:57

    NoSEX
    NoLIFE

    • 0
    • 12/07/27 11:05:08

    赤ちゃんポストを増やすのはダメなの?子供にとってはよっぽど幸せだと思うけど。

    • 0
    • 12/07/27 10:59:58

    >>14
    私もそう思う。ばかが勝手に妊娠するのは止められないけど、生まれた子供が傷付いたりしんだりするのは止められる。

    • 0
    • 12/07/27 09:39:54

    赤ちゃんポスト批判受けてたけどもっと配置しないといけないんじゃない?

    • 0
    • 12/07/27 09:17:03
    • 0
    • 12/07/27 09:04:35

    望まない妊娠、出産や育てられなくなった、可愛いと思えない、虐待してしまう、邪魔になった

    ↑こんな理由でも簡単に里子や施設に出せたら良い世の中になれば良い。

    簡単に子供を手放してはいけないし、責任持って育てなきゃいけない。
    義務ではなく愛情があるから育児をするのが普通ではあるし、てばなすのが当たり前になってはいけないだろうけど、
    こんだけ虐待や虐待死が多くなってきたら、愛情がない子供は手離し愛情をあげれる施設や家庭に渡せる事も、普通になれば、虐待は少しは防げるんじゃないのかな。
    ただただ残虐行為がしたいと言う人なら手離さないだろうけど。

    辛いね。本当に。虐待がなくなる事はないのかな。増えるばかりだ。

    • 0
    • 12/07/27 06:34:49

    避妊しろと言ってもしないんだから、
    強く中絶や里子に出すことをすすめるしかない。

    • 0
    • 12/07/26 20:58:05

    性が低年齢化してるからね
    あと精神的に未熟だから

    きちんと性教育するべき。

    • 0
    • 12/07/26 20:53:14

    >>7
    割合で言えばそうだけど、国内で虐待に苦しんでる子の数は実父からの虐待の方が多いんだね

    • 0
    • 12/07/26 20:49:23

    その瞬間の自分のことしか考えてないやつ多すぎる。刑が甘いから余計増えるんじゃないかな。

    • 0
    • 12/07/26 20:44:14

    >>4
    でも実父より母の交際相手の方が数少ないから、それをふまえると割合としては交際相手や継父の方が多いみたいだよ。

    • 0
    • 12/07/26 18:30:17

    望まない妊娠ならなんで中絶しないかなぁ。中絶できない週数に達していても里子があるし、育ててる途中で無理だと思ったんなら施設も赤ちゃんポストもあるよね。もちろんなぜ避妊しなかったのかが一番重大だけどね。

    • 0
    • 12/07/26 18:14:49

    >>1
    ホントだよね。
    避妊しようよ。人間なんだからさ。
    避妊って人間しかしないんだぞー。

    • 0
    • 12/07/26 18:07:23

    実母の交際相手より実父からの虐待死の方が多いんだね
    実母の交際相手が多いような気がしてたけど…

    • 0
    • 12/07/26 17:56:53

    望まない妊娠か…。どうしたら子どもができるかわかっての行動だよね?もっと性教育をしっかりしなきゃいけないね。やるなって言ってもやるんだから、隠すんじゃなく正しい避妊や妊娠、堕胎のリスクなどちゃんと教えなきゃね…。

    • 0
    • 12/07/26 17:56:45

    今ニュースでやってるね。

    • 0
    • 12/07/26 17:54:42

    望まない妊娠ねぇ。
    やらなきゃ妊娠しないからぁ~としか言えん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ