NHK払ってる人がキリスト教信者にさえ見える

  • なんでも
  • 12/07/18 07:19:34

[見てるから払います]ってこの不公平さ、悪態、矛盾は気にならないの?

[払ってるからいいじゃん]って逆に信用ない会社にお金払える方が怖い

やはりキリスト教徒ですか?
もしNHKみたいなチャンネルが増えても納得できるんですか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 362件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/07/20 01:43:03

    確かに、信者↑↑
    素晴らしい

    • 0
    • 12/07/20 00:18:05

    >>290

    下手くそな イヤミ並べて…。

    • 0
    • 12/07/19 22:01:09

    >>359
    >>356だけど、違うから。別に流行ってる訳じゃないけど主さんに便乗したの。みんなアホだなと思って。

    • 0
    • 12/07/19 21:38:28

    >>350>>356

    主携帯二台持ちだね

    ちょーなぞ
    ちょーごめん

    「ちょー」って流行ってんの?

    • 0
    • 12/07/19 21:35:54

    >>355
    そりゃ違うだろ

    払ってないのに見てる奴に
    キチンと払ってる人が文句言えるのは当然

    • 0
    • 12/07/19 21:32:58

    >>354
    何故払ってるって

    少なくとも主のような奴に10本アニメを見せるためじゃねーよw

    選択権があるなら、どうぞ見ない権利を選んでください

    そしたら、あんたの話しも聞いてやるよ

    別に見る権利主張してな~い、とか言いながら、ガッツリ見てる奴には発言権もないっつーの

    • 0
    • 12/07/19 21:25:49

    >>353まぁここ海外じゃねーし、宗教信じてる人ってわたしからしたらちょーなぞ!なににすがってんの?って感じ~。

    • 0
    • 12/07/19 21:23:48

    あーあ~
    ごだごだとうるさいねぇ。
    私はどっちかといえば
    払いたくないし払ってもないが
    払ってる人は払ってるでいいやん。

    払ってない人に文句言うのはおかしいし
    払ってない人が払ってる人に文句言うのも
    おかしいんじゃないかい?

    NHKさんがきっちりしないから
    いかんのだ。絶対払えとか
    訴えるとか言うくらいならテレビ
    買うときに払わせるとかすりゃ
    いいんだよ。払ってる人と
    払ってない人がいるから
    不平等で言い合いになるんだよね。

    • 0
    • 12/07/19 21:21:54

    自由だし全然いいと思うよ
    でも疑問なだけ(^_-)
    そういう部分についてはどういう解釈をして信仰できるんだろ?っていう疑問
    NHKに関しても払うのは自由だけどこんなに適当なやり方を何故同意できるのか疑問なだけよ

    • 0
    • 12/07/19 21:19:14

    >>350
    それ海外で言ったらフルボッコされるって知らないの?
    日本は無宗教が大半だけど、海外は何かしらの宗教を信仰しているのが当たり前。

    • 0
    • 12/07/19 21:17:56

    >>350私は無宗教だよ
    でもあなたの友人がキリスト教徒だったら、同じ事を言える?
    ここでのレスといいトピタイといい、こんな気持ちの人が子育てしてるなんて…

    • 0
    • 12/07/19 21:15:31

    人権云々言うくせに信仰の自由は認めんのか

    • 0
    • 12/07/19 21:07:07

    >>349
    ちょーごめんだけど今時宗教本気で信仰してる人いるの?!
    宗教よく知らないけど神を信じてるの?
    津波がきて大勢が亡くなっても神を信じるの?

    • 0
    • 12/07/19 21:03:57

    どうでもいいけどさりげなく宗教批判されて非常に不愉快なんですが

    • 0
    • 12/07/19 20:30:56

    見てるから払ってる
    見る権利の獲得と支払う義務を履行してる
    →問題なしね

    見ないから払わない
    権利もないが当然義務もない
    →これも問題なし

    が、
    見てるのに払わない
    →なんだそれ


    主の論理だと、勝手に電波飛ばされてるから見てるだけなんだろ

    要するに、別に見る権利は主張してません、とか言いながら、見てるんだよな

    笑っちまうな

    確かに電波飛ばさなきゃいいだけなんだよ
    それが可能なのにほったらかしにしてるNHKも悪い


    何故フリーライダーが金払ってる人を否定するんだか

    逆だろ普通

    つか偉そうに、選択権が~人権が~って語るなら、見るなよ

    選択する権利があるなら見ない権利を選択しろよ

    • 0
    • 12/07/19 18:55:50

    用紙に署名しな裁判なんちゃら~って言われたよ(笑)地デジがどうたら!
    根本的な意味が分からないし、支持したくない^_^)/▼☆

    • 0
    • 12/07/19 18:46:57

    >>342
    ネットだもん。何が本当かわかりゃしないよ(笑)
    近所や地域の人100人くらいにアンケートとったらわかるよきっと。

    • 0
    • 12/07/19 18:46:16

    >>340
    NHKとフジ、TBSはヤバい

    • 0
    • 12/07/19 18:45:53

    >>332
    アンテナ無かったらみれないよね?
    騙されたんじゃない?

    うちは社宅住みで、BSのアンテナついてるけど、地上波のみのテレビだから、地上波のみの料金しか払ってないよ。
    BS対応のテレビを購入したら、連絡して下さいと言われたし…

    • 0
    • 12/07/19 18:44:46

    >>340
    ウジテレビたけは嫌

    • 0
    • 12/07/19 18:43:49

    集金の時に八割の人は払ってるし、払う人が増えたら料金も安くなるって言われたんだけど、払ってない人結構いるんだね。
    八割って嘘だったのかな?

    • 0
    • 12/07/19 18:43:02

    >>336
    最初から払う気なんて更々ないくせによく言うわw

    • 0
    • 12/07/19 18:42:23

    >>337
    どこの局も隠蔽やらあるだろうし信用はないけど、NHKみたいに詐欺まがいの集金方法や「見るなら払え。訴えるぞ」って脅しなんかしないからまだ他局の方がマシ。

    • 0
    • 12/07/19 18:41:38

    >>333
    賃貸ならBSアンテナが設置されてるかどうか、物件の契約時に確認できますけど。
    嫌ならBSアンテナが設置されていない物件を探せばいいだけでは。

    • 0
    • 12/07/19 18:40:11

    >>330
    あんたに言われたくないんじゃない?

    • 0
    • 12/07/19 18:40:00

    逆に信用あるテレビ会社ってドコよ?

    • 0
    • 12/07/19 18:39:28

    おーおーおー
    何だこの曖昧な制度
    こりゃ信用できないし払う気になれないわ

    • 0
    • 12/07/19 18:39:12

    >>325
    何でも在日って(笑)それしか言えないの?

    • 0
    • 12/07/19 18:39:07

    >>330
    うちはBS払ってるよ

    • 0
    • 12/07/19 18:38:36

    アンテナ勝手にあるアパートとかマンションは不公平ですよね
    その辺どうお考えで?
    この方達は見なくても義務で強制的に払わされる訳ですが

    • 0
    • 12/07/19 18:38:22

    >>331
    アンテナないけど義務って言われたよ、地デジになった時点でセットだって

    • 0
    • 12/07/19 18:36:43

    >>330
    BSってアンテナあれば徴収されるって聞いたけど?

    私アンテナないし

    • 0
    • 12/07/19 18:32:43

    面白いのがさぁ、払ってる人の


    「NHKは払ってるけどBSは払いません」


    NHKみたいに矛盾してるのね(笑)
    義務とか言うならBSも払ったら???

    • 0
    • 12/07/19 18:15:38

    >>328
    そうだね

    • 0
    • 12/07/19 18:12:25

    >>327
    日本語の話せない日本人なんだね。

    • 0
    • 12/07/19 18:11:25

    >>325
    ????

    日本人なんですけど

    • 0
    • 12/07/19 18:10:25

    >>323
    え?されてるよ?

    支払い命令もでてますよ?

    • 0
    • 12/07/19 18:09:31

    >>322
    契約してなかったらテレビなんていらないよね?


    言ってることが無茶苦茶(笑)さすが在日(笑)

    • 0
    • 12/07/19 18:08:23

    >>322
    テレビは持ってるけど、NHKと契約なんてしてないよ?
    あなたはテレビ買う時に契約書でも書かされたの?そりゃー払わなきゃね。

    • 0
    • 12/07/19 18:06:54

    >>321
    そんなやり方じゃ誰も払わんよ。
    とりあえずそこまで言うなら虱潰しに裁判してくれ。できないんでしょ。

    契約してない家庭は裁判すらされないけどね。

    • 0
    • 12/07/19 18:06:35

    >>316
    いるよ

    料金払いたくないから買わない人

    地デジ移行する時に捨てた人もいたし

    もちろん払わないから捨てたよね?

    契約の自由なんでしょ?

    契約してなかったらテレビなんていらないよね?

    • 0
    • 12/07/19 18:04:25

    >>318
    その人がばかだからでしょ
    裁判されてから焦ればいいのさ

    • 0
    • 12/07/19 18:03:28

    断れなくて仕方なく払ってるチキンがこちらです

    • 0
    • 12/07/19 18:02:54

    >>310
    あの、290が本気で書いてると思ってるの?

    おちょくられてるの分からないの?



    (笑)

    • 0
    • 12/07/19 18:02:16

    >>315
    だったら何で払ってない人もNHK見れるわけ?受信機持ってるのにさ。不公平じゃん。

    • 0
    • 12/07/19 18:00:37

    >>314
    あなた要らない。
    主出てこいや~(笑)

    • 0
    • 12/07/19 17:58:56

    >>315
    買った時点で合意というなら、買った時点でNHKの契約書書かせて料金徴収すりゃいいじゃん。
    なぜしないんだ。NHK信者さんよ。

    そしたらテレビ買わない人もいるだろうよ。それが契約の自由ってもんだ。

    • 0
    • 12/07/19 17:56:14

    >>314
    だからテレビって簡単に言えば受信機なんだからそれ買った時点で合意ってわかんないかな~

    • 0
    • 12/07/19 17:51:09

    >>313
    答えてるじゃん。
    どこが論点反れてるの?

    国会中継見るために、契約して料金支払う。
    見たくない人は契約もしないし見れない。
    それが本来の契約というものでしょ。

    料金払ってる人も払ってない人も国会中継が見れるということに疑問を感じないの?
    不公平感を生んでるのはNHKの契約方法に問題があるからだよ。

    • 0
    • 12/07/19 17:42:26

    >>312
    答えになってないよ。
    論点反らさないで質問に答えてあげたら?

    • 0
1件~50件 (全 362件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ