皆さんのママ友との関係

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/07/05 18:43:25

小さい頃からの友達って、言いたいこともズバズバと言い合って、なぁんも気にしないし相手も気にしないし、ふざけたこと言ったりして、「ほんと◯◯ってパカだなぁ、楽しいママでいいね」なんて友達が自分の子供に言ったり

ほんと気楽で。

でもママ友とは、そんなこと絶対に言えないし、気を使ってほんと疲れます。
言う言葉も選んじゃうし、沈黙続くと きつい‥
本当の自分が出せなくて疲れます。



皆さんでママ友で、何でも言いたいこと言える仲になったことある方いますか?
どういうきっかけでなるんですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 12/07/06 19:48:16

    ですよね
    子供の頃は喧嘩したりして、ありのままに付き合ってきて、だから大人になってもそのままで

    大人になってからは、喧嘩とかしないですもんね

    付き合い方が違うから違って当然ですよね

    ママ友は、一線引いて付き合いたいと思います

    • 0
    • 12/07/05 23:45:21

    喧嘩して仲直りしてまた喧嘩してそうやって絆を深めてきた友達と最近知り合ったママ友を比べる時点で、もう無理があるよ。
    絆や信頼ってそう簡単に作られるものじゃない。

    • 0
    • No.
    • 31
    • んだんだ

    • 12/07/05 23:39:13

    主さんは友達=砕けた付き合いをしたいんだろうけどそりゃちょっと無理があるよ。愛情込めた悪口を言えるまでにはやっぱりそれなりの年月が必要だと思うよ。付き合い浅い人に言われたらただの悪口だからね(笑)
    主さんは何でも言い合える旧友が居るだけ幸せだよ。その友達、大事にね。

    • 0
    • 12/07/05 23:35:10

    ママ友って、そんなもんだよ。子供関係で知り合うだけだし、昔からの友達とは一緒に過ごしてきた時間が違いすぎるよ。

    昔からの友達みたいなノリで接しちゃダメ!
    自分とは、育ってきた環境が違う人だらけだよ。
    一線を引いて付き合わないとうまくいかないもんだよ。

    疲れるもんだよ。

    そこで、本当に気が合う人が見つかれば、ママ友でなく、友達になれるかもしれないし。

    • 0
    • 12/07/05 23:18:31

    >>14
    ダディ?

    • 0
    • 12/07/05 22:57:27

    ママ友との微妙な距離感も楽しい(笑)

    変なママさんがいないから、そう思えるのかもしれないけど。

    • 0
    • 12/07/05 22:54:17

    そのままでいいんじゃないですか(o^-^o)?あくまで主役は子供であって親じゃないんだし、園の中ではニコニコしておけば(o^-^o)私は引っ越してからママ友はいないけど、とりあえずニコニコしとけばいっかと思ってひたすらニコニコしてます(笑)だから主さんみたく凄い疲れます‥でも問題なければいいやと思ってこうしてます!凄い仲のいいママ友とはなかなか会えないから、たまに辛くなるけど、全てさらけだせる様な相手を作ろう!と思いすぎると疲れちゃいますよ(;_;)軽く軽く付き合えばいいと思います!

    • 0
    • 12/07/05 22:39:27

    >>17

    男ですか?

    • 0
    • 12/07/05 22:30:30

    言いたい事なんて言えないし
    ムカつく事あっても頑張ってスルーするようにしてる。
    子供がいなきゃ知り合いになって
    ない人もいると思う。

    • 0
    • 12/07/05 22:28:52

    本当ですね、お酒飲めば本心出せそうですよね

    ママ友から友達に変わった人がいてすごいなと思いました。

    私が今付き合ってるママ友は、凄く気遣ってしまって、真の私が全く出せなくて(本当はパカなんですが)自分を作ってしまいます。
    結構誘ってくるんですが、必要なのかなぁって疑問で
    子供がいるからと割りきったほうがいいかもですね。
    ママ友に本心出す必要ないですもんね

    • 0
    • 12/07/05 22:23:56

    旧友に会うとホッとする。

    • 0
    • 12/07/05 22:22:05

    >>12
    同じ。裏切られた事を気にしないふり。しょっちゅう会うから無視も出来ないし上辺だけの付き合い。

    • 0
    • 12/07/05 22:07:34

    十何年(?)も一緒にいる小さい頃からの友達と、出会ってせいぜい数年のママ友を比べるのは違うと思う。ママ友だとか関係なく。
    今なんとなーく気があうママ友がいたとしたら、その人とずっと付き合い続けてたら、おばちゃんになった時くらいには気を使わずに話せてるんじゃない?あとけっこう酒の力を借りると仲良くなるかも

    • 0
    • 12/07/05 22:04:19

    話す内容が違うからなあ…。
    ママ友には子供の悩み事とか、パートの悩みとか話すし。高校からの友達はまだ独身だから、子供の話しはしないから、他の話しで盛り上がるし。
    それぞれ良い所があるよね。なので、私はどちらも友達だと思ってるので楽しいです。

    • 0
    • 12/07/05 22:01:02

    みんな女だから付き合えてるんだと思う。男同士のパパ友は一部あるかもしれんけど、幅広く定着はしないはず!!てか性質上ムリかと。女って楽しくもあり疲れる…。

    • 0
    • 12/07/05 21:58:19

    どうだろ?私はママ友の中で3人だけは、おばか話や相談などできるけど、他はやっぱり気を使うかな。
    その3人は、今中学生になった子供が幼稚園からのママ友。子供同士はもう一緒に遊ばないから、元ママ友、今友達って感じかな。

    • 0
    • 12/07/05 21:57:57

    匿名と同じいけんだ!
    オレもそう思う!

    • 0
    • 12/07/05 21:51:53

    ない!ママ友って「友」がついてるけど友達とは別物だよ。
    でも、そのうわべだけのママ知り合い状態から気が合えば友達になるんじゃないかな?
    私はそんな人にあったことないけど。

    • 0
    • 12/07/05 21:48:39

    • 0
    • 12/07/05 21:44:36

    ママトモと言うからややこしくなる! ママトモと言うな!でもオマエはママトモと言う!でもオレは言わない。オレはこうゆう人間だ。

    • 0
    • 12/07/05 20:53:49

    ママ友とは深く付き合いたいとか、仲良くなりたいとか思わないから深入りはしてない。

    人間何考えてるか分からないから、特にママ友には本音で話したりしないよ

    • 0
    • 12/07/05 20:50:49

    なんでも話せる友達だと思ってたけど、裏切られた。ママ友と割り切って付き合えばよかった。今でもつらい。

    • 0
    • 12/07/05 20:33:47

    なんでも言えるママ友は、一緒に飲んだり旅行に行ったり、付き合いが深い感じ。
    他は、浅い付き合いだから、すごく仲良くはならない。

    • 0
    • 12/07/05 20:28:04

    本当の自分は家族に見せる。ママ友に見せる意味が分からない。

    • 0
    • 12/07/05 20:26:32

    私も似てるけど、やはりママ友には素は出せない。所詮ママ同士の付き合いだから割り切ってる。

    だから浅い付き合いで間に合ってますよ。昔からの友達のほうが信頼できるし何でも話せるから楽だよね。

    • 0
    • 12/07/05 20:21:18

    >>4
    そんなに言葉は汚くないけど、そのレベルで軽い会話するママ友もいるよ。
    ただ子供つながりで、子供関係ぬきだとあんまり関わりないから ママ友 だなって感じだね。

    • 0
    • 12/07/05 20:05:02

    気にしないで言い合えるママ友いるよー。
    きっかけというか、徐々に仲良くなってって気がついたらかな

    • 0
    • 12/07/05 20:03:10

    主がそう思うならそれで終了じゃない?

    >>4できませんよねって、出来る人もいるって書いてあるじゃん。

    • 0
    • 12/07/05 19:31:12

    言えるママ友達と、言わないママ友達がいる。

    言えるママ友達は、スーパー銭湯とかも一緒に行ってるし、何でも相談出来たり、何でも話せる。
    最初から仲良かったわけでもないんだけど、一緒に役員とかして、仲良くなった。

    • 0
    • 12/07/05 19:02:08

    例えば友達には

    きつめの服を着てたら「◯◯&#x{11:F9AF};服がかわいそうだよ(笑)」って。
    失礼しちゃうねー なんて言い返してきたり。

    「◯◯は、毎日ぐうたらぐうたら寝てんじゃねぇの?」寝てねぇよ(笑)とか

    の会話


    って絶対にママ友とはできませんよね


    しみじみ、小さい頃からの友達っていいなぁって実感します

    • 0
    • 12/07/05 18:59:59

    きっかけは同じアパートだったことかな。最初はお互い気を使って喋ってたけど、今では遠慮なし。

    なんでも相談できるし、何かあったら真っ先に頼る。
    恵まれたなぁと思うよ。こんなにも信頼できるママ友がいて。
    思いきって、すこしでいいから自分を見せることも大切だよね。ほんとに仲良くなりたいなら。
    友達って難しいね。

    • 0
    • 12/07/05 18:57:44

    飲みに行った先で会って、それから仲良くなった。
    酒の力は強い。

    • 0
    • 12/07/05 18:55:31

    自然と。なれる人とはきっかけなくてもそんな付き合いになる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ