保育所入園までの流れ

  • 乳児・幼児
  • ひぃチャン
  • N901iC
  • 05/07/06 01:07:03

2才♂と5ヵ月♂のママです&#x{11:F995};
家庭の都合で、すぐにでも働きたいので、市役所に問い合わせたら、[仕事決まる]→[申し込む]という順序なら、必ず入園出来るという事でした!
今週中に仕事(パートですが…)の面接に行きます!
もし、仕事が決まった場合、すぐに入園出来るもんなんでしょうか?
準備にも時間が掛かりますよね?入園が決まるまでは、職場に理解してもらって、入社日を延ばしてもらうしかないのかな(・ω・`)
地域によって違うとは思いますが、参考にしたいので皆さんの入園までの流れを教えて下さい(μ_μ。)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/07/06 19:22:24

    さえサン所も2人なんですか~&#x{11:F995};
    私は今日市役所に行き、とりあえず申請書をもらってきました!書類書くの苦手なんで今から頭が痛いです&#x{11:F9AC};
    それに、保育園に入れると決めたら急に子供達と離れるのが淋しくなってきました&#x{11:F9D2};

    • 0
    • 4
    • さえ
    • KDDI-SA32
    • 05/07/06 12:40:08

    ウチも年子2人を一緒に入れました(^o^)
    3日目は(巾着作りで)ほぼ徹夜でした…(>_<。)
    仕事も保育園も早く決まると良いですね(^^)/

    • 0
    • 05/07/06 12:10:23

    愛知県サン、さえサン、レスありがとうございます★参考になりました!!
    今日市役所行くんで、イロイロ聞いてみたいと思います&#x{11:F995};親には預けられないので、保育園が決まるまでは大変そうですが、職場にも面接の時に話してみます(>_<)
    さえサンは準備3日で終わったんですか(^^)vウチは2人分だからなぁ(>_<)

    • 0
    • 2
    • さえ
    • KDDI-SA32
    • 05/07/06 10:32:56

    役所に、申請したらどの位で入園できるのかを聞いた方がいいと思いますよ。
    入社日を先にしてもらうとしても、期間がわかると理解してもらいやすいだろうし。
    入園準備自体は一週間弱あれば大丈夫です。私は3日でやりました(着替えやお昼寝布団用の巾着袋を作ったりもして)。

    • 0
    • 1
    • 愛知県
    • P901iS
    • 05/07/06 07:08:53

    うちの地区は1日入園しかないので私は一月間は一時保育と親にお願いしてました。来週から仕事→じゃ来週から保育園ってわけにはいかないと思いますよ。
    仕事なくちゃ保育園入れない、保育園決まってなけりゃ仕事決まらない…ってホント矛盾してますよね(`´)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ