今の時代パソコン持ってません。ジャパネット

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/05/16 14:59:17

の100円のやつを買おうか悩んでいます。カメラ付きです。インターネットだけできればいいですが、同じジャパネットタカタのでBlu-rayが観れてカメラや複合プリンタがついて29800円てのも気になります。
ちなみにどちらもイーモバイルに二年間契約しなければなりません。どちらも工事は不要らしいです。なんでこんなに値段に誤差があるんですか?
インターネットだけなら100円のやつでもいいかな?
パソコンに全く詳しくないのですが小学生の娘も授業でパソコンがあるので、購入したいと思ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/05/16 16:01:40

    繋がりにくいってどのくらいですか?携帯より使いやすければいいかなくらいです。プリンタは多分使わないと思うんですがプリンタが29800円くらいするから高いのかと思ってました。デジカメはオマケみたいな感じで…。多分どちらもFUJITSUだと思うんですがメーカーはインターネットにあまり関係ありませんか?

    • 0
    • 12/05/16 15:38:24

    在庫処理の違いかな

    • 0
    • 12/05/16 15:36:23

    そりゃメーカーのごり押し度じゃない?
    そろそろ今夏モデルがでる時期だからメーカーも売り切りに必死。私なら29800円のほうにするかなぁ。

    でもイーモバイル、繋がりにくいって聞くけどね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ