庭あり一軒家にお住みの方!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/05/22 18:17:59

    ヤギ、羨ましいわ。なんだったら迎えに行くから誰かヤギ貸して。

    • 0
    • 12/05/22 17:26:26

    >>75
    昼飯とおやつ用意してくれれば行くよ~

    場所によっては、交通費と宿泊費よろしく!

    • 0
    • 12/05/22 13:12:04

    西、北は防草シート引いてあるから生えてこないけど、東と南は恐ろしい事になります。
    でも、旦那が常に抜いてくれてるから助かる。

    • 0
    • 12/05/22 13:08:07

    誰か草取りに来てぇ!

    • 0
    • 12/04/26 16:24:18

    一昨日から毎日1時間以上むしって足カクカク。
    今年こそは!放置やめて素敵な庭にする!!

    • 0
    • 73
    • ☆メカラ ウロコ☆
    • 12/04/24 17:22:12

    1時間半ほど草取りしてきた~。ゴミ袋2つ分。
    枝切りバサミでやったから明日腕プルプルするな(*_*)

    • 0
    • 12/04/24 16:44:13

    □■
    ☆林

    我が家は☆です。■が他所の田んぼなんだけど…みんななら除草剤撒いちゃう?

    • 0
    • 12/04/24 16:37:31

    >>69
    うん、すぐはえてくる(>_<)
    だから昨日と今日で草むしりしてまたちょこちょこやるよ
    伸びきってから抜くと根っこがすごくて抜きにくいからなるべくちょこちょこしてる
    私なんか変なの?

    • 0
    • 12/04/24 16:34:20

    近所にヤギいないんだよな‥牛ならいるけど怖いし。
    今から草抜いてくるわー

    • 0
    • 12/04/24 16:20:29

    >>67
    えー?今やってもすぐにはえるよね?

    庭中終わる頃には、最初に取った所からまたはえてくる…

    子供いるし、家庭菜園してるし、庭の隣が他所の田んぼだから除草剤まけないし…

    • 0
    • 12/04/24 16:18:43

    >>65
    芝生に使える除草剤もあるんだよ~!

    • 0
    • 12/04/24 15:41:00

    草むしりしたー
    夏になる前に草むしりしとかないと大変だからよかった

    • 0
    • 12/04/24 15:35:59

    決して田舎ではないです!!都会でもないですが…。近所の一般家庭(老夫婦)がヤギを飼っていて、子供達がヤギを見に行くようになって仲良くなりいつも軽トラの荷台に乗ってくる…。

    • 0
    • 12/04/24 14:47:08

    >>61さん
    除草剤まいたら芝生も枯れるんじゃないの?

    • 0
    • 12/04/24 14:11:00

    >>62マジ家に来て欲しいぃ────!!!!

    • 0
    • 12/04/24 13:56:19

    >>56
    うちはツクシが毎年生えるけど嫌いだから食べない。

    • 0
    • 12/04/24 13:36:52

    近くだったら私が草抜きして庭も綺麗にしてあげるのに~。
    自分ちの庭だけじゃ足りないよ(´∵`)広い庭が羨ましい~!!

    • 0
    • 12/04/24 13:29:26

    広くない庭だけど、芝生から根強い雑草はえてきて嫌だ。
    除草剤やらないとだ。

    • 0
    • 60
    • (゚-゚*)てるみ。
    • 12/04/24 13:26:54

    >>59

    どっちかは自分たちで植えたって書いてるよ。

    両方とも同じブロックから生えてたし大昔の話だからどっちだったか忘れちゃったのよ。

    • 0
    • 12/04/24 13:24:22

    >>58 巨峰とキウイは全然ちがうものだよ。ばかなのか?

    • 0
    • 58
    • (゚-゚*)てるみ。
    • 12/04/24 13:22:18

    >>56

    うちの実家巨峰だかキウイだか(片方は自分で植えた)生えてきて毎年豊作だったよ。

    • 0
    • 12/04/24 13:10:37

    草刈り機でブイーンと。大葉がたくさん出来てる(笑)何故?

    • 0
    • 12/04/24 13:03:11

    >>54
    去年アスパラ出て来た。

    ちょいラッキーv(o^▽^o)v

    • 0
    • 12/04/24 12:54:49

    義母が除草剤撒いてた

    義父は草借り機でやる

    • 0
    • 12/04/24 12:52:18

    >>30うちもたんぽぽとか菜の花はしょっちゅうだけどキノコが生えてた時は笑った。

    • 0
    • 12/04/24 12:47:24

    うちは義父が草刈り機でブイーンとやってくれます。すぐボーボーになるけど

    • 0
    • 12/04/24 12:47:11

    >>39
    草刈り機、ストレス解消になるわ。
    終わった後、仕上がりを眺めるのが好き。

    • 0
    • 12/04/24 12:38:10

    >>41 どんだけ田舎なんだよ(笑)

    • 0
    • 12/04/24 12:29:58

    うちもシルバー人材派遣に、年二回ほど頼んでる。
    数人で家の周り綺麗にしてくれるから、もう自分じゃ無理(笑)

    • 0
    • 49
    • (゚-゚*)てるみ。
    • 12/04/24 12:28:46

    >>41

    爆笑w

    ヤギ頑張れw

    • 0
    • 12/04/24 12:28:19

    >>41
    え、ヤギ(°д°;)
    飼ってる家もすごいし借りれるってすごいなぁ…道歩いたの?

    • 0
    • 12/04/24 12:27:18

    車で何回も踏み潰しちゃう、庭兼駐車場だから(笑)生えてきたらスゴいし虫もいるから…

    • 0
    • 12/04/24 12:08:21

    >>41ワロタw
    ヤギ頑張れw

    • 0
    • 12/04/24 12:08:08

    >>41
    醤油貸して~みたいな感じでヤギ借りれるっていいね

    • 0
    • 12/04/24 12:06:03

    うちも毎年ジャングル化してるわあ。
    業者に頼んでる。庭だけじゃなく家の回りをぐるーっと1日でびっくりする位きれいにしてくれて、一万だからもう何回もお願いしてる(;´Д`)小さい子がいると除草剤撒けないし大変だよね。

    • 0
    • 12/04/24 12:05:25

    ヤギいいよ!ってコメしようとした私を許して下さい
    でもヤギいいよ
    うさきばトンネル掘るから逃げ出す可能性と放し飼いは熊や猿のエサになるじゃん?だから外飼いはやめた方がいいよ

    • 0
    • 12/04/24 12:04:25

    >>39
    ワッキー思い出した。あれは芝刈機か。

    • 0
    • 12/04/24 12:04:02

    今リアルに近所カラ山羊借りてきた(笑)

    • 0
    • 12/04/24 12:03:05

    うちの町内ヤギ放牧?してるとこ三軒くらいある。
    うちも広いけどダンナや義父がボチボチやってるよ。自分が草にかぶれるからやりたくない…老後はマンションに住みたいわ。

    • 0
    • 12/04/24 12:02:06

    田舎で広いなら草刈り機買ったらどうかな??
    庭広い家ならだいたいもってるんじゃないかな。うちの実家もある。

    • 0
    • 12/04/24 12:02:04

    >>33
    狭い庭ですが、虫がくるよー。
    カナブンとかの幼虫とかが増えるから、まめに草むしりしておかないといけない。
    毛虫はないけど、5センチ伸びればコオロギや白い蜘蛛とかのパラダイス…。

    草むしりしてから玉の砂利を敷いたら一時的にはよかったけど、半年経つと、すんごく太いのが砂利の間からはえてきた。
    で、じめじめしやすくなってナメクジ出てきた。

    もう嫌だ\(^O^)/

    • 0
    • 12/04/24 12:00:11

    >>32 メスヤギだったんだw

    • 0
    • 12/04/24 11:59:16

    うちも庭が100坪くらいで、どくだみやらすごい。整備するとお金すごいかかるから砂利敷いてるけど砂利が見えなくなる程生えてくるし。

    • 0
    • 12/04/24 11:59:11

    ヤギ、本当に凄い勢いで草食べるよ。
    逆に草(餌)が足りなくなるw
    他の家に貸したりすればありがたがられるかもね。餌も買わなくて済むし。

    • 0
    • 12/04/24 11:58:20

    ヤギか・・・w

    いいなと一瞬思ったけど、飼ったら旅行いけないよな(゚ω゚;A)

    • 0
    • 12/04/24 11:56:46

    虫とかはどうなのかな?庭憧れるけど虫が大嫌いだから毛虫とか住み着いたら嫌~(>_<)

    • 0
    • 32
    • (゚-゚*)てるみ。
    • 12/04/24 11:54:27

    >>31

    残念ながらうちにはいないよー。

    ペットショップの彼女は売られて行きました。

    • 0
    • 12/04/24 11:40:58

    >>21やぎみせて(^з^)-☆Chu!!

    • 0
    • 12/04/24 11:39:32

    毎年どこからか種が飛んで来てなぜか新しい植物が仲間入りしてるよ…
    ただの住宅街なのに、いつのまにか細い竹が並んで生えてたり…
    砂利にしようかなぁ(; ̄ェ ̄)

    • 0
    • 12/04/24 11:38:29

    それが毎年苦痛でコンクリにしました

    子ども達は自転車で走られるし、草も生えず満足です
    が、夏の照り返しが厳しそうで恐ろしい

    • 0
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ