社保加入してから給料引かれる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 手続きを
    • 12/04/23 20:38:13

    してないなら引かれないけど、加入したらその月から引かれる。
    保険証は社会保険庁からの発行が遅れる場合もあるけど、会社が手続き中の証明書を発行してくれるからそれが保険証の代わりになる。

    • 0
    • 12/04/23 20:29:51

    引かれてるって思って数日後にもらった。

    • 0
    • 12/04/22 21:44:36

    会社が当月控除か翌月控除かにもよる。
    大体は翌月控除だけど。

    ※当月控除→社会保険加入日の給与支給月から控除。(4月1日加入→4月25日支給給与から控除開始)

    ※翌月控除→社会保険加入日の翌月給与支給月から控除。(4月1日加入→5月25日支給給与から控除開始)

    ただし、当月控除の場合、締日(勤怠、在籍)により、4月分の保険料を控除出来ないときは、5月に二ヶ月分控除されるときもあります。

    • 0
    • 12/04/22 21:41:18

    加入した月の給料から引かれます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ