何で日本のせいなの?

  • ニュース全般
  • 毎日小学生新聞、酷くないか?
  • 12/04/17 18:41:40

■ニュースな歴史館:古代の北朝鮮は進んでいた

東京芸術大学のチームが2月、北朝鮮にある世界文化遺産「高句麗古墳群」の古墳の壁画を独自のデジタル技術を使って、
世界で初めて原寸大で復元したというニュースがありました。

北朝鮮と言えば、「人工衛星」と言いながら実際は軍事ミサイルの実験を行うのではないか……と疑われている怪しい国のイメージがあります。
しかし、こうした不可思議な国になったのは第二次世界大戦後のこと。しかも、日本の戦前の支配も原因の一つでした。

紀元35世紀ごろに全盛を迎えた「高句麗王朝」のころは、日本よりもはるかに進んだ文明国家があり、仏教などの宗教、学問の中には当時、
高句麗を経て中国から伝えられたものもあります。

復元された壁画は、切手などでも知られる飛鳥時代の高松塚古墳(奈良県明日香村)の美しい壁画とそっくりなのが分かるでしょう。
当時の日本は高句麗の美しい文明をそのまま、コピペしながら輸入し、やがて独自の文化を生み出していったのです。【森忠彦(もりただひこ)】

▽毎日小学生新聞 2012年04月13日
http://mainichi.jp/feature/maisho/news/20120413kei00s00s015000c.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/04/17 21:22:54

    >>8
    前からだけどね。

    比較的まともなのは産経くらいじゃない?

    • 0
    • 8
    • 毎日新聞て
    • 12/04/17 21:08:22

    良くないんだね。
    尖閣問題も都知事のこと良く書いてないんでしょ?

    • 0
    • 12/04/17 19:42:43

    >>2
    え?

    • 0
    • 12/04/17 19:32:49

    >>2は?

    • 0
    • 5
    • 毎日新聞は
    • 12/04/17 19:24:52

    >>3
    TBS?
    朝日新聞と同様に酷い

    こうして子供に悪知識を入れるんだね

    • 0
    • 4
    • これって
    • 12/04/17 19:22:13

    子供新聞の内容なの?

    • 0
    • 12/04/17 19:19:58

    突っ込み所満載の記事だから、敢えて指摘はしないけど、この編集長がかなりの曲者で、自身のブログで小学生新聞について語りながら、後半には何故かデリヘルの宣伝(埼玉ならココ!)をしてる変人ってことは確かだよ。

    こういう洗脳(刷り込み)をする毎日小学生新聞はもちろんだけど、この編集長が今度BSで子供向け番組にレギュラー出演するらしいから要注意だね。

    • 0
    • 12/04/17 19:03:55

    日本の敗戦前の軍国主義にかなり影響されてるってか、真似してるよね北朝鮮は。

    • 0
    • 12/04/17 18:43:57

    コピペ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ