PTA総合

  • 小学生
    • 10680
    • 後藤又兵衛
      21/02/19 06:06:27

    子供の学校は校内の行事を充実できればいいよねって考えだけど、他校に役員だけの懇親レクとかやりたがりな人がずーっと何年も居座ってるだけでも、親だけの懇親行事の役員校を割り当てられちゃったり、学校単位で会議に呼び出されちゃったりするんだよね
    子供同士のスポーツの試合とかコンクールとかならまだPTAの仕事だと思えるけど
    わざわざ仕事休んで遊びに来い!そのための会議もしろって、なんで暇な人に忙しい人達が振り回されなきゃいけないの?って思うよ
    趣味だってそれだけじゃないし
    会議にも参加しない、役員校を割り当てられても無視してる学校もあるんだから、そろそろ全体主義を押し付けるのをやめてもらわないと、文化大革命前の中国みたいになるよね

    • 3

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ