ベビティ命名【虎之助】

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 12/04/15 05:20:11

庄司智春と藤本美貴の間に3月27日に生まれた第1子となる男児の名前が【虎之助】に決まった事が14日、発表された。
14日に放送された『爆生レッドカーペット』の中で、庄司が『虎之助~~~!』と絶叫した。

以前庄司が名前を提案した【羽男(パオ)】じゃなくてよかった。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/04/27 20:52:34

    >>132いまやってたよ。庄司に似てた。鼻がアフリカ系

    • 0
    • 12/04/26 12:25:37

    >>133岡村の番組なんですね

    • 0
    • 12/04/26 12:17:52

    >>131
    殺意なんて湧くことあるんだ。
    あなた怖いね。

    • 0
    • 12/04/26 11:39:00
    • 0
    • 12/04/26 11:38:10

    テレビ東京の密着で赤ちゃんが虎くんが出るのいつやるか分かりますか?

    • 0
    • 12/04/16 15:10:31

    名前よりベビティって言う奴に軽く殺意が湧く。

    • 0
    • 12/04/16 15:06:23

    >>111まず家庭で括るところがどうかと思うけど。

    • 0
    • 12/04/16 15:02:19

    >>121
    あれわざとやってるんですね~!

    • 0
    • 12/04/16 15:01:06

    >>126
    間違いない!
    どーぞ仲良くしてください
    じゃないわっ!ブハ

    • 0
    • 12/04/16 06:55:32

    >>123
    「〇〇(地域)では××って意味だよ」って、その地域の出身者や詳しい人がいなかったらわからないよね…。
    県単位じゃなく村単位で方言が違ったりするし。

    試しに「しんのすけ」でググッてみたけど「しりの穴の毛」なんて説明は1~2ページでは出てこなかったから、心太や海月みたいに「調べたらわかる事なのに(笑)」は通用しないものもあるだろうしね

    • 0
    • 12/04/16 06:55:20

    >>114
    仲良くできねーわっ!!

    • 0
    • 12/04/16 06:50:00

    かわいい~

    • 0
    • 12/04/16 06:34:46

    名前可愛い!

    ○○や とか ○○と とかかなと思ってたから意外だし いい!

    • 0
    • 12/04/16 05:07:44

    >>111
    ちょっとそれるけど、しんのすけ は、長崎では、 おしりのあなの毛 という意味らしいよ。

    しんのす=おしりの穴

    こういう名前だけは気を付けたほうがいいよね。
    くれよんしんちゃん、びっくりしたって言ってた。

    • 0
    • 12/04/16 04:10:46

    >>121
    同感!元々たまにしか見なかったブログだけど、生まれてから久しぶりに見てみたら…めんどくさい。

    • 0
    • 12/04/16 03:30:55

    いつからあんな読みづらいブログになったの?アクセス稼ぎ見え見え!いちいち続きを読む続きを読む続きを読む…あんな感じは千秋のブログだけで十分!
    面倒だからブログ見るの止めてる!!

    • 0
    • 12/04/16 03:22:23

    >>114
    あらあら…

    • 0
    • 12/04/16 02:56:55

    なんか変。両親が両親だからかなー違和感

    • 0
    • 12/04/15 15:31:34

    >>117
    同意。わざわざ番組で発表するほどのもんでもないだろって感じよね。どうでもいいのに…。

    • 0
    • 12/04/15 15:24:14

    どんな名前だっていいよ。
    その親が一生懸命思い込めて考えたんだし。

    ただ、嫁だの生まれた我が子だのをネタにしなきゃ芸がない庄司に情けなさ感じるわ。

    嫁は芸能人だからともかく、我が子に対してはまるで見世物だね。

    あのネタ見た瞬間、旦那と共に『何だかねぇ…』って呆れちゃったよ。

    • 0
    • 12/04/15 15:00:12

    私も息子が寅年生まれだから「虎」のつく名前つけたかった~!一家揃って阪神ファンでいかにもって感じがするから断念したけど。。大河(たいが)も候補にあったけど同じ理由で脚下!けど皆そんなの気にしないんだね、つけときゃ良かった~

    • 0
    • 12/04/15 14:45:23

    >>107人間にココアとかつけるほうがよっぽど変だよね。

    • 0
    • 12/04/15 14:39:05

    >>113プロフ・・・

    • 0
    • 113
    • &#x{12:F6EC};(´・ω・`)Ellie&#x{12:F6EC};
    • 12/04/15 14:27:57

    変な名前。

    • 0
    • 12/04/15 14:18:36

    >>111こんなふうに人を見下すコメント書いて大丈夫?多分あなたが一番笑い者だよ?

    • 0
    • 12/04/15 14:12:17

    >>61こういう人はやっぱり常識的で学もあるきちんとしてる立派な家庭なんだろうなって思う。
    イチローも次男だし~とかクレヨンしんちゃんも長男なのにすけだよねとか言ってる人達はだいたい程度が知れる家庭だね…
    その程度が大半だから仕方ないか。

    • 0
    • 12/04/15 14:02:19

    芸能人だから、どうせ読めないような変な名前付けると思ってたから、虎之助とか全然いいと思うけどね!

    • 0
    • 12/04/15 13:56:29

    虎之助、友達の子と一緒の名前だ~その子は寅年生まれだから虎之助にしたらしい。

    • 0
    • 12/04/15 13:46:05

    なんか…
    とりあえず批判したいんだね(笑)

    • 0
    • 12/04/15 13:36:02

    >>106

    今は人間もペットも似たような名前ばかり

    • 0
    • 12/04/15 13:08:22

    虎之助変じゃないと思うけどなー。
    批判してる人はどうせ一郎、次郎って名前でも批判するくせに~
    ペットの名前と一緒なんてザラにいるから!

    • 0
    • 12/04/15 13:06:54

    虎之助、普通にいるよね

    • 0
    • 12/04/15 12:57:50

    虎助って…

    • 0
    • 12/04/15 12:36:05

    知り合い阪神ファンで子供は大虎タイガ。絶対読めない…虎之助変じゃないと思うけどな~

    • 0
    • 12/04/15 12:23:31

    空っぽな当て字よりいいよ。

    • 0
    • 12/04/15 11:55:06

    >>90
    親が阪神ファンで たいが 大我 くん いたよ。

    阪神にちなんで 名付けられるのは、関西では 昔からよくあることで、特に珍しくもなんともない。

    • 0
    • 12/04/15 11:25:47

    マジ?

    • 0
    • 12/04/15 11:04:07

    >>98
    チェーン店だよ。

    • 0
    • 12/04/15 11:02:59

    >>50
    134沿いの?

    • 0
    • 12/04/15 10:44:51

    かかりつけの小児科で同じ名前の子いたなー。

    初めて聞いた時ビックリした。

    • 0
    • 12/04/15 10:43:24

    >>94へ~

    • 0
    • 12/04/15 10:42:11

    >>87ごめんねとか思ってないのに書くなよ♪あなたのごめんねは謝罪じゃなくて見下しだね!

    • 0
    • 12/04/15 10:40:35

    名前に虎とか無理~。

    • 0
    • 12/04/15 10:27:15

    >>90名前間違ってますよw

    • 0
    • 12/04/15 10:25:18

    しばらくは命名ネタでいくのかなぁ(笑)

    • 0
    • 12/04/15 10:19:51

    うちの猫もとらのすけだー
    古風でいい名前なんだろうけど、私もペットの名前ってイメージだなぁ(笑)

    • 0
    • 90
    • なんだかなー
    • 12/04/15 10:15:50

    素敵な名前だけど旦那が阪神ファンで虎之介って安易だわ。

    • 0
    • 12/04/15 10:13:33

    ぶっちゃけ誰がどんな名前つけようと興味ないなぁ
    他人の私達には関係ない事だし 名前あげて D、QNだのキラキラだのしょうもない発言したって 本人がもうその名前で出生届出してんだから何も変わらないじゃん
    ここで批判してる人の子供の名前だって 誰かしらにだ。さいだの古いだの言われてるからね

    • 0
    • 12/04/15 10:11:25

    虎之助って別に普通の名前じゃん。 批判するほど変な名前じゃないよ?
    辻希美んとこのセイアに比べたら虎之助のほうがいい

    しいていえば助じゃなくて介がよかったな 笑

    • 0
    • 12/04/15 10:09:16

    私も、ここでは普通の評価でびっくりした。
    別にキラキラネームが好きなわけでも当て字が好きなわけでもないけど、こたろうとかとらのすけはなんかなぁ…って思ってしまう。
    好みの問題?
    なんかペットの名前って感じがしちゃう。
    こたろう、とらのすけママさんごめんね。

    • 0
1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ