しきたり嫌なら出ていけ

  • なんでも
  • ユメカ
  • 12/04/14 22:38:16

私が嫁にきたところは古い、しきたり、や近所付き合いが多いところで、
子供会、青年会、中年会、老人会は必ずあります!

子供会の行事を今日決めましたが、二通りに別れ…

たくさん行事をしたい人
行事を減らしてほしい人
に別れました。

ある若いママが…「考え方が古い、私は仕事をしているので今までの行事を減らしてほしい!むしろなくしてほしい」
片一方のママは
「たくさん行事を増やして近所付き合いも増やしましょう!」
というママがいましたが、
若いママが「私はこの土地に嫁にきただけだから、やりたくないものはやらない!!」と…

そしたら「この土地に嫁にきたということは土地柄に染まること!嫌ならはやく出ていけ!!」
と他のママと若いママでケンカになりました。

私はどうしたらよいかわからずポツンといましたが、
皆さんはどういう、お考えですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/04/14 23:44:04

    しきたりなんか守らなきゃいいのさ
    全員守らなきゃ、しきたり自体消滅する

    • 0
    • 12/04/14 23:38:49

    田舎なのかな?田舎ってあり得ないほど行事多いよね

    • 0
    • 12/04/14 23:37:45

    私が古株になったら、仕事を持ってる若ママみたいな意見も参考にして、妥協できるところは妥協したりして、できるだけみんなが良いようにしたいな。時代の流れもあるし。
    新参者だからと意見も聞こうともしないで、ただ何でもかんでも郷に入れば~と抑えつけるような事はしたくない。やってる事嫌な姑みたいじゃん。

    • 0
    • 12/04/14 23:33:45

    口出すだけムダ
    なにも知らないふりが一番よ

    • 0
    • 12/04/14 23:32:00

    みんなで昼ドラを語る。

    • 0
    • 9
    • 面倒だけど
    • 12/04/14 23:28:34

    現状維持

    増やされるのも迷惑
    減らしてとは言えない
    嫁に来たなら従え、とは思う

    • 0
    • 12/04/14 23:25:52

    あみだくじで決めよう

    • 0
    • 12/04/14 23:24:03

    現状維持でしょうね

    • 0
    • 12/04/14 22:48:09

    郷に入れば郷に従え

    • 0
    • 12/04/14 22:44:53

    増やす必要性は分からないけど、しきたりに付いて行くのが嫌なら出ていけというのは間違いとは思わないかな。

    というか、間を取って今まで通りじゃダメなのかい。

    • 0
    • 12/04/14 22:44:25

    中年会、初めて聞いた。

    • 0
    • 12/04/14 22:41:59

    よくそんなとこ嫁いったね…

    • 0
    • 12/04/14 22:41:15

    嫌なら出ていけタイプ

    • 0
    • 12/04/14 22:41:15

    面倒だけど、しきたりは大切かな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ