若いお母さんに質問

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/04/11 01:24:55

    >>53
    で?好みは人それぞれ

    • 0
    • 12/04/10 20:06:22

    >>71
    その書き方なら、番外 じゃなくて 論外 じゃない?

    • 0
    • 12/04/10 19:52:47

    オムツケーキ嬉しかったよ

    今は困ってるけど(^^;)

    • 0
    • No.
    • 72
    • たいして若くもないが

    • 12/04/10 19:47:40

    24の時初めて出産。

    現金万歳でした。

    まるまる子どもの預金通帳に入れれたから良かったな。

    下の子の時はちょっと家計が苦しくて、お返しに少し使えたし。

    • 0
    • 12/04/10 19:28:37

    我が家でもらって嬉しかった順
    ①現金
    ②トイザらスの券
    ③バーバリーの服セット
    ④バンボ
    ⑤メリーやおもちゃ
    (Sassyやラジオフライヤー)
    ⑥服 好みやサイズが…

    番外
    オムツ お尻拭き 肌に合う合わないがあるし 記念に残らないから…

    デジタルフォトフレームも嬉しかった

    • 0
    • 12/04/10 19:24:44

    >>68
    私もそう思う。

    • 0
    • 12/04/10 19:23:51

    >>67
    全然面白くないよ

    • 0
    • 12/04/10 19:23:42

    >>64普通に現金でいいじゃん。

    • 0
    • 12/04/10 19:22:31

    >>50
    わかりやすいように、オデコに金って書いておいて~

    • 0
    • 12/04/10 19:11:43

    >>64
    現金じゃなくても何を貰ってもお返しはしないといけないから結局気ぃ使います。
    若い夫婦なら尚更、逆に現金が良さそう。

    • 0
    • 12/04/10 19:09:30

    義姉なんてさぁ、お祝いで貰った洋服が好みじゃないからって、綺麗にラッピングし直して自分が貰ったお祝いを職場の人の出産祝いに使い回ししてたよ。
    本当呆れたけど気持ちはすっごいわかる(笑)
    思っても普通は出来ないことをよくぞまぁやってくれた(笑)

    • 0
    • 12/04/10 19:04:58


    若い夫婦なので、現金を贈ると気を使わせたらいけないと思って、何か物を贈ろうと思いました。

    皆さん色々と親身に考えてくれてありがとう☆
    皆さんが考えてくれたのを参考にしてお店に見に行ってみようと思います。
    ありがとうヽ(●´∀`●)ノ

    • 0
    • 12/04/10 19:04:47

    >>58
    私貧乏でもないし、>>50でもないけど、>>50と同じ意見だな。
    確かに赤ちゃんへのお祝いだけど、やっぱいらない物はいらないわけで…
    お祝いで貰ったものの一度着せて写メ撮って、くれた人に送ってそれ以来押入よ。
    お祝いなだけに処分に困るから本当迷惑なんだなぁ…
    私は>>50みたいにオークに出す勇気はないけどね

    • 0
    • 12/04/10 19:02:57

    なんでギフト券ダメなの?
    一番嬉しかったのはトイザらスのギフト券とIKEAのギフト券!!

    • 0
    • 12/04/10 18:55:10

    25歳で若ママだと思いひらいたら18歳か…orz(笑)

    • 0
    • 12/04/10 18:50:39

    >>54 私も同意

    >>50 のレスがもう少し柔らかな表現なら賛同する人が多いと思うな

    海外みたいにお祝いリストが日本でも普通ならプレゼント悩まないのになー

    • 0
    • 12/04/10 18:49:51

    そりゃ現金がいいけど、親戚や親友までだわ。知り合いとかから現金いただくと悪いなぁって思っちゃうから洋服とかで十分嬉しい。

    • 0
    • 12/04/10 18:41:27

    >>50 貧乏な人ってこんな考え方になるんだね。今度から貧乏な人には可哀想だか現金あげよ。おめでとうじゃなくて可哀想だから。>>50みたいな考えならそれでも心込めたプレゼントより情けの現金の方が嬉しいってことだよね

    • 0
    • No.
    • 57
    • 嬉しくないって

    • 12/04/10 18:37:03

    >>50 もらえたことが嬉しいとは思わないの?そりゃ欲しいものが手にはいったらなお嬉しいけど。赤ちゃんへのプレゼントなの忘れてない?こんな人が祝ってもらえただけで充分感謝すべき

    • 0
    • 12/04/10 18:36:26

    >>50
    うわっ。
    最低。
    心臓に剛毛ボーボーだな。

    • 0
    • 12/04/10 18:36:02

    自分の子供の名前が入る本
    ネットで検索するとすぐ出てくるよ。
    なんだかんだ記念になって一番嬉しかった。

    • 0
    • 12/04/10 18:34:07

    >>50
    うん。何かイヤな感じなんだけど、言ってることに納得。
    私もイヤな奴なのかな(笑)

    • 0
    • 12/04/10 18:32:08

    私、今年19歳です。
    ヒスミニとかべビドとかどこが良いのか全くわかりません。
    貰ったけどオークいきでした。
    興味のない服や食器よりはまだオムツのがマシ。
    何が欲しいかと聞かれれば現金だし、素直に嬉しい。

    • 0
    • 12/04/10 18:30:09

    >>50
    根性ねじ曲がってるね。
    どれだけの人間なんだよ。

    • 0
    • 12/04/10 18:29:28

    >>50
    なんか嫌な奴だな

    • 0
    • 12/04/10 18:27:53

    オムツもお尻ふきもぶっちゃけ消耗品貰っても嬉しくない。
    だからといって洋服は好みがあるから、好みじゃなけりゃいらない。
    出産祝いで貰った洋服、好みじゃないから一度も着せず、むしろ箱から出してもないのがいくつかある。
    子供の服って自分の以上にこだわっちゃって、部屋着としてですら着せたくなくて。
    近々オークション行き。
    食器も正直いらない。
    食器もアンパンマンの頂いたけど、使わないと思ったから友達来たときあげた。
    洋服も食器も時期が来たら自分で選んで買ってあげたい。
    だから貰っても正直嬉しくない私は。
    現金が一番嬉しい。
    そのとき必要なものを自分の好みで買えるから。
    本当いらない物ばかり貰って全然嬉しくなかった。

    • 0
    • 12/04/10 18:22:21

    私もヒスミニのカバーオールあげた事あるよ
    上にもお兄ちゃんいたからxーgirlのトレンカもあげたな~
    3人目は女の子だったけどどっちも3人目にも使ってるって聞いて嬉しかった☆

    • 0
    • 12/04/10 18:14:19

    ブランドなんかは直接聞いた方がいいんじゃない?
    19で産んだ友達に聞いたらヒスミニって言ってたからヒスミニのマグとかのセットあげたことある。

    • 0
    • 12/04/10 18:11:31

    洋服やスタイはママの好みがあるから難しいね。
    離乳食セットが一番無難じゃないかな(^^)
    生まれたばかりじゃ、まだ用意してないだろうし、男の子ならミッキーや女の子だったらミニーとか離乳食セットの中でもちょっと高めのにして♪

    私はオムツやおしり拭きでも全然ありがたいけど(*^^*)

    • 0
    • 12/04/10 18:10:52


    赤ちゃんは男の子です。

    皆さん色々考えてくれてありがとう☆

    • 0
    • 12/04/10 18:09:24


    うーん、じゃあ離乳食の食器と、よだれかけとガラガラのセットになったのがあったのでその2つにしようかな。

    もう1回服とかも見に行ってみます。

    とりあえず、若いお母さんに流行りのブランドとか、流行りの服の形とかありますか?
    ママは18歳です。

    よろしくです(・ω<)☆

    • 0
    • 12/04/10 18:08:21

    私は18の妹にオムツケーキあげたよ(*^^*)おもちゃとかも付いてるし華やかだしめちゃくちゃ喜んでくれたよ~☆

    • 0
    • 12/04/10 18:04:42

    >>37
    私も無いなぁ…御祝いにお尻拭き…あまりにも華が無いし。

    • 0
    • 12/04/10 18:04:40

    現金+プレゼントってのは全然いいんだけど、お祝いに消耗品はナシでしょ

    • 0
    • 12/04/10 18:04:38

    19歳の時に実際私が貰って嬉しかったのはオムツのSサイズとおしりふきだったよ。オムツの新生児はいろんな人から貰ったり自分も用意していたやつで沢山あったからあえてSサイズが良かった。あとは可愛い洋服も嬉しかったな。

    • 0
    • 12/04/10 18:02:50

    >>27
    嫌です…オムツやお尻拭きが御祝いって貧乏臭いし、メーカーとかこだわりがあるでしょう。食器も趣味や好みがあると思うし、他で貰ってる可能性もあります。洋服やオモチャが無難な気がします、趣味じゃなくても部屋着に出来るし。

    • 0
    • 12/04/10 18:02:37

    おむつとかおしりふきって実用的だし必需品だからもらって困ることはないけど、お祝いとしては私は微妙。お洋服とかオモチャとかのほうがお祝いっぽいし、自分では買わないようなものとかが嬉しい。

    • 0
    • 12/04/10 18:02:36

    >>30
    現金だけじゃなんだから、おまけに付けてるだけでしょ

    • 0
    • 12/04/10 18:01:50

    >>30
    普通にありえるだろw

    • 0
    • 12/04/10 18:01:00

    若い頃にあげたことあるお祝いは、洋服、赤ちゃんの食器、名前付きアルバムとかだったよ。
    食器がダブっちゃった人もいたな~

    • 0
    • 12/04/10 18:00:31


    そうですよね、うちもおしりふきメーカーによってかぶれるので聞いたほうがいいですね。
    うーん、悩みますね…(*´ω`*)

    • 0
    • 12/04/10 17:59:36

    >>30
    私なら嬉しいけどな~。やっぱり実用的な物がいい。オムツやおしりふきはすぐ終わるしいくらあってもいいよ。助かるし。

    • 0
    • 12/04/10 17:58:32

    ウチの子の場合、おしりふきはモノによっては合わない。
    だからウチもガーゼをお湯で濡らして拭いてあげてる。

    • 0
    • 12/04/10 17:57:40

    離乳食の食器は母親の親が用意するものじゃないの…?

    • 0
    • 12/04/10 17:56:56

    >>30

    そう?私貰って嬉しかったよ。

    • 0
    • 12/04/10 17:46:16

    出産祝いにおしりふき?
    まじで?
    ありえない…

    • 0
    • 12/04/10 17:44:33

    >>27
    おしりふきもメーカー聞いた方がいいかも
    メーカーによってはかぶれる子もいるし

    我が家の子どもたちはおしりふきはかぶれちゃって使えなかった
    お湯とコットンでした
    そんな家庭もいます

    • 0
    • 12/04/10 17:41:18

    いいと思います(^^)

    • 0
    • 12/04/10 17:39:35


    皆さんありがとうございます。
    オムツやおしりふきが多いみたいですね。
    離乳食の食器はいいと思いました。
    オムツはサイズがわからないので、おしりふき1ダースと離乳食の食器にしようと思いました。
    どうでしょうか?ヽ(´∀` )ノ

    • 0
    • 12/04/10 17:34:59

    離乳食作れるセットは嬉しかったです!

    • 0
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ