編み込み、できてますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 12/07/17 23:06:11

    >>10
    編み込みできてない(^^;
    やり方わかってるの?

    • 0
    • 12/07/17 22:51:46

    >>10
    編み方がおかしい

    • 0
    • 12/07/17 22:39:18

    >>10

    表あみ…

    しかも途中から三つ編みじゃ無い気がします。

    • 0
    • 12/07/17 20:59:28

    >>10
    裏編みこみは三つ編みが浮き出るよ。

    • 0
    • 12/07/17 20:56:08

    下に下に編んでいくと裏編み込みになるんですか?
    確かに下に編んでいるかも。一番下の部分がいつもうまくいかないのもそのせいでしょうか?

    • 0
    • 12/07/17 19:19:55

    >>10
    これは表編みだね。
    まず、三つ編みで裏編みやってみて?編んだ面が下に下に重なっている様になるから。で、要領つかんでから裏編み込みしたらわかりやすいよ。

    • 0
    • 12/07/17 19:01:37

    >>10 その編み目は裏編み込みの様に見える。

    編んでいくとき、上に重ねていかないといけないのを、下に重ねていきませんでしたか?

    • 0
    • 12/07/17 18:54:29

    >>10
    頭の方、四つ編みになってない?

    • 0
    • 12/07/17 18:36:37

    これは裏編み込みになるんですか?見にくくてすみません。

    • 0
    • 12/03/28 18:18:22

    前髪をもうちょっとちゃんと分けてあげた方がいいよ。

    • 0
    • 12/03/28 18:13:32

    表編み込みもいいけど、裏編み込みが好き。
    三編みがくっきりでるから。
    子どもの髪の毛って、ツルツル滑って編み込みづらいよね。
    コツさえ掴めばパッパッって出来るよ。

    • 0
    • 12/03/28 18:09:20

    懐かしい!!

    • 0
    • 12/03/28 18:07:21

    皆さんありがとうございます!
    はい、子供です。
    ちょっと安心しました。練習あるのみ、ですね。
    確かに、いっぱいいっぱいって感じでした(笑)指がモツレそうでした…
    頑張ります!

    • 0
    • 12/03/28 18:04:11

    なんとなく微妙な感じがしますが、凄く綺麗。もぅ少し練習したら、すっごく綺麗な編み込みになりそう。

    • 0
    • 12/03/28 18:01:48

    すくい忘れてる箇所がいくつかあるよね?
    毛束を上手く扱いながら持ててなくて、いっぱいいっぱいになりながら編んだって感じがする。
    YouTubeで動画とか見てたら毛束の持ち方(扱い方?)勉強になるよ。

    • 0
    • 12/03/28 17:58:26

    大丈夫。あとは練習のみ

    • 0
    • 12/03/28 17:58:02

    写メで見ると細かいところ気になるけど、実際はそんなに気にならないんじゃないかな。
    こどもだよね?

    • 0
    • 12/03/28 17:57:13

    2枚目

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ