免許のない友達

  • なんでも
  • まゆ
  • N251iS
  • 04/10/02 11:34:39

地方に引っ越してきて、子供の検診でやっと一人ママ友ができました。うれしかったんですが、その子は免許がなく、児童館行くのも、公園行くのも送り迎えしてます。その子の家は私の家から車で15~20分位です。前は予防接種、検診も一緒に行こうとか、旦那とけんかしたので、離婚届けとりに行くから市役所連れていってとかいわれました。免許ないからしょうがないとあきらめていましたが、この間、児童館行くのにその子を迎えにいったら、もう一人友達いい?と聞かれました。でもそのもう一人の子は→つづく

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • KDDI-TS25

    • 04/10/02 11:53:34

    続きは?

    • 0
    • No.
    • 2
    • つづき→
    • N251iS

    • 04/10/02 12:04:06

    子供がねちゃったので、行けないと、その子[免許ない友達]にメールをしてきたので、車を出発させました。でも途中で、その子は来れない子に電話して、横で聞いてたら、しつこく行こうと誘ってて、今だったら迎えに行ってくれる。とかこっちは運転中なのに勝手に言ってて。それで来ることになったみたいなので、どうするの?と聞いたら、迎えに行ってといわれ、頭にきましたがこどももいるしその場はわざわざ車をひきかえし迎えにいき、児童館にいきました。皆さんだったら、この子とどう接していきますか?アドバイスお願いします。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ちい
    • N2701

    • 04/10/02 12:09:08

    今度頼まれたら「用事あるから」とか「車が壊れた」「子供の具合いが悪い」などと言って断ります。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ムカツクわぁ
    • KDDI-ST22

    • 04/10/02 12:55:57

    ぶち切れるね…

    • 0
    • 04/10/02 13:02:13

    私は足?って聞いてみたら?その返事、その後の態度で今後の関係を決める。運転しない人ってその辺りのデリカシ-さが欠けてるんだよねぇ。やっぱわかんないものなのかな。

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-KC31

    • 04/10/02 13:47:52

    私もまだ免許ありませんが絶対友達にそんな事言えない
    その友達自分勝手すぎますよ。主さんタクシー代わりにされてるだけにみえるのは私だけかな(>_<)
    主さんはこれからどういう付き合いしたいのかな?
    私が主さんならあからさまに言うのは無理だし児童館やスーパーなどで会うってのも考えられるから普通の知り合い程度に付き合います。誘われてもうまくかわしてけばその内むこうも連絡へるだろうし…
    ちゃんとした友達できればいいですネ☆

    • 0
    • No.
    • 7
    • てゆーか
    • PC

    • 04/10/02 13:49:19

    そんなの友達じゃない。
    私だったらフェードアウト的に縁切る。

    • 0
    • 04/10/02 13:58:46

    私の友達だった人←すでに過去形。もそうだった!私は直に、『私タクシーじゃないけど、お金とるよ』って言った!だって、迎えに来てってうるさいんだもん&#x{11:F9A2};未だ免許も取れないで、&#x{11:F9C2};こいでる。田舎だから、車無いとどこにもいけないのに&#x{11:F9AC};

    • 0
    • No.
    • 9
    • N251iS

    • 04/10/02 14:21:59

    皆さんアドバイスありがとうございます!越してきてやっとできた友達だったので悩んでました。心が狭いのかなぁとか。その子は車で送り迎えしてもありがとうもごめんねもありません。いつもまた行こうねーとか、今度どこどこ行こうとか言って車をおります。やっぱ遠回しに誘いを断って行こうかと思います。。なんかいつになったら、友達できるのだろ(;_;) すいません。愚痴になってしまいました

    • 0
    • 04/10/02 14:45:50

    せっかくできた友達… またいなくなると思うと淋しいよねぇ けど細かい話やけどガソリン代もバカにならないし乗せてもらって当たり前な態度の人にはやっぱり腹立ちますよ&#x{11:F9A1};相手にはキレたいい方じゃなくじょじょに避けるみたいにしていったらどうかな…そしたら相手も主さんの気持ちに気付いてくれるかもしれない。避けて連絡こなくなるようなら嫌だけどやっぱり利用されてたんだと思う。ちょっとの間淋しいけどまた普通な人と友達なれますよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • くれ
    • N251i

    • 04/10/02 15:05:05

    超超超わかる!ほんっと頭にきますよね!私の周りにもいるけど…。当たり前な顔して乗ってんじゃねぇよ。免許もないくせに横に乗って運転の仕方に文句言ってくる!んで自分が免許とったら連絡もなし。別にいいんだけどネ

    • 0
    • 04/10/02 15:11:38

    その友達、腹立ちますね。偉そな態度だし、主さんのこと何だと思ってるのかな。友達やめた方がいいと思う!

    • 0
    • 04/10/02 15:23:40

    こういう馬鹿は遠回しに言っても気がつかない!はっきり言った方がいい!

    • 0
    • 04/10/02 15:40:07

    私も免許はあるけど旦那が仕事行くのに車使ってて車ないとき親切なママ友に車出してもらうこともあったけど悪いし、駐車場代とかかわりに出したり、お茶代出したりしてたよ。今は旦那が仕事場移動になって車使えないから私が使えるようになってからは今日はうち、次はそっちとかで交互に出したりしてるけどね。

    • 0
    • 04/10/02 15:51:14

    私も免許ないけど、そんな態度はありえない…。あたしは乗せてもらったらお礼にごはんおごったりしてるよ。完全に主さんのこと足に使ってるよね!

    • 0
    • 04/10/02 15:55:09

    私の友達は免許はあるけど車校卒業してから1度も車のってないから私がいつも乗せるんだけど当たり前のようにしてるよ~ご飯おごってもらった事なんて1度もないし…クルマの維持費だって馬鹿にならないのにね

    • 0
    • 04/10/02 16:44:27

    うわ~むかつくわ~。わかるわ~。ガソリン代とか保険代とか維持費に関して知識がないんだろうね。一度ガソリンぎりぎりで行って、そのママを乗せたままガソリンスタンドで満タンにしてみては?主さんが財布から5千円前後(大型やハイオクならもっとだよね)の現金を出すのを目の前で見れば、そこで初めてお金に関して感謝すべきだってことに


    気付かねえ。こいつだけは絶対に気付かねえ。

    • 0
    • 04/10/02 17:21:15

    あーいるよ!そういう奴!!知り合いのサーのリーダーもそんな感じだよ!そんな奴は、だんだん誰にも相手にされなくなってくよ
    !ガソリンだってまた値上がりするみたいだしね、無理する事ないよ。子どもさんが幼稚園なり行くようになればママ友できるしね!

    • 0
    • 04/10/02 18:46:38

    私も、お恥ずかしながら免許ありません&#x{11:F999};ママ友と遊ぶ時は、なるべく私は、歩きながら行きます★★
    天候が悪いときはバス等使います。今、頑張って免許とりに行ってます&#x{11:F995};

    • 0
    • No.
    • 20
    • ゆーたん
    • N505iS

    • 04/10/02 20:11:20

    あたしの友達も免許がなくて、遊ぶ時の送り迎えは当たり前!児童館に行くのや予防接種もわざわざあたしに日にちを合わせてまで乗せてってもらう。ガソリン代なんか払う気ないし、子供が車内で食べたカスやジュースがこぼれてシートが汚れても子供はしょうがないよねぇ~とか言ってる。うざすぎだけど、他にママ友が居なくてつい遊んでしまう。あたしが、子供つれて免許なくて歩きで行く事考えたらかわいそうだなって思って、声かけるならいいけどずうずうしく自分から言ってくるし。もっと感謝してほしいです。

    • 0
    • 04/10/02 20:37:09

    免許持っていない人乗せると「右に曲がってって言ったのに」とか「そこで止まって」とか急な指図が多い・・・。

    • 0
    • 04/10/02 20:53:51

    チャイルドシートは?必要ない年なの?チャイルドシートに乗せてないの警察に注意されてとかなんとか言ってもう乗せて上げられないの、罰金もあるからって言えばどうかな?ダメかな?

    • 0
    • 04/10/02 21:01:20

    皆さんたくさんのレスありがとうございます。キモチをわかってくれて、すごくうれしいです(;_;)来週も遊ぼといわれているのですが、断っていく方針です。でもこんなんで友達できるのカナって不安です。

    • 0
    • 04/10/02 21:22:29

    私の子はチャイルドシートに乗せてますが、ママ友の子は乗せてません。前に危ないからと言ったら大丈夫といわれ、ついこの間も警察に捕まるし罰金になるからといったら、ママ友の子はチャイルドシートに乗せると超泣くから乗せてないし、旦那の車に乗る時も抱っこして助手席に乗るといってました。注意したのですが、やめるような感じではなかったです。

    • 0
    • 04/10/02 21:26:17

    主さんどこのかたですか?なんか気が合いそう…

    • 0
    • No.
    • 26
    • うちも
    • PC

    • 04/10/02 22:11:31

    全く同じタイプの子がいたけど、「うちも維持費かかるし事故ったら困るから旦那から禁止令出たわ~」って言って断った。ウチのほうも田舎だから車乗れたほうが便利だから学校行けばいいのに(^^;しかもその子は家まで買ったから永住ほぼ決定だし。今は別に被害者が出てるそう・・・。
    私が今仲良くしてもらってる人も免許ないけど、ジュース持ってきてくれたり、「ありがとう」も言ってくれる。使った分お金全部出せとは言わないけど気持ちが大事だよね♪

    • 0
    • No.
    • 27
    • 主です
    • N251iS

    • 04/10/02 23:13:01

    下の方へ↓住んでるとこは愛知です。 やっぱ、ことばは大切ですよね。ありがとう。とかいつもごめんね。とかちゃんといってもらえてたなら、キモチもちがってたと思います。

    • 0
    • 04/10/02 23:27:52

    本当に言葉は大切ですよ。私はだいたい車を出すほうですが、逆に、車を出してくれたりしたら絶対何かしらしますよ!主さん、絶対そのうち友達はできますよ!私も今はママ友って呼べる人はあまりいないけど、保育園とか行き出したら大丈夫だろうって思ってるし…主さんは間違ってないし、その友達を離してもいいと思います。本当、そういう人はイライラしますよね(>_<)

    • 0
    • No.
    • 29
    • 私も
    • J-N51

    • 04/10/03 05:02:46

    車運転出来ません。子供はチャイルドシート無かったら絶対車に乗せませんょ~。だってそんな事して捕まったら、車運転してくれてる友人が捕まってしまうもん!かなり迷惑かけてしまうし我が子も危険なので、絶対しなぃです。私も結婚して住んでた場所から移動してしばらく友達出来なくて不安だったけど、子供が園へ行くようになったら、自然とママ友が出来ました☆しかも同じ園だから徒歩圏内だし(^-^)主さんは常識あるしとてもイイ方なので、絶対その内、気の合う友人が出来ますょ(*^_^*)その無免許ママとは距離をおいた方が良いと思います。

    • 0
    • No.
    • 30
    • ゆか
    • D900i

    • 04/10/03 11:14:21

    あたしは免許あるけど車がありません。だけど友達はやさしくしてくれます。確かにいつも悪いなと思ってるけど私から乗せてとは言ったことありますん。検診のときもいつも一緒に行こう迎えにいくからと言ってくれます。なので遊びに行くときは必ずにお菓子やくだものなど持参したりご飯をおごったりして今はとっても仲良しです。確かに乗せてとかは言われたら嫌かもですね(^^;)私も勉強になりました。

    • 0
    • 04/10/04 09:16:35

    ホントに皆さんありがとう(;_;)すごくキモチがラクになりました。トピたててよかった!!

    • 0
    • 04/10/04 09:39:21

    私のママ友も免許がありません。いつも送り迎えは私の仕事。はっきり言って迷惑。。気を遣うこともまったくなく。その子もまだ若いししょうがないのかなって思ってたけど、やっぱり常識として気遣いも必要ですよね!

    • 0
    • 04/10/04 09:53:46

    私も最近まで免許無かったけど、自分から乗せてなんて言った事ないですよ。チャイルドシート無しもありえないでしょ。急な雨で乗せてもらうとかならわかるけど・・・。
    やっかいな人はどんどん切ってかないと、同じようなのが集まってきますよ!頑張って!

    • 0
    • 04/10/04 10:14:28

    うちも愛知ですがかなり田舎です。バスも通ってますが、かなり不便!!それで、私の友達も同じような人がいて(今は付き合いはないですが)、毎日のように電話があり「今日はどこ行くの??連れて行って~」って言われてました。初めのうちは、子供がどっこもいけないのがかわいそうだからと思い、連れて行ってました。でも、そのうち、夕飯も食べるようになり、お風呂まで…お金など一切もらったこともないし、差し入れも…うちも新築一戸建てを購入して、車も購入してとローンが大変でやりくりしてるのに!!ってすごく怒れてしまいました。でも、そんな子も自動車学校に行き始めたら、子供を見てて欲しいと頼まれ、子供のために引き受けました。そしたら、終わったのに、遊びすぎて家事していないから、家事終わるまで見てて終わったら電話するから送ってきてと言われ、もう私は何ナノ?!っていう感じでした。その時、いい態度をとらなかったからか、今は連絡はありません。でも後悔はしていないです。その子は遊びが第一で今は浮気していて、子供を自分の親に預けて遊びまくってるらしい…離婚もするとか…本当に子供がかわいそうで…その子を軽蔑してます!!

    • 0
    • No.
    • 35
    • ゆみこ
    • N2102V

    • 04/10/04 10:19:17

    はっきり行って、ママ友あつかましい~ぃ 主さんは利用されてるだけだと思います!自分の事しか考えてない!!エスカレートしてくる前に、あまり付き合わない方がいいですよ。私の友達にもそういう子いたけど、友達止めました。ストレスとなってあそんでても楽しくない‥

    • 0
    • 04/10/04 10:46:38

    あつかましすぎる奴にはハッキリ言おう。
    調子乗るとムカツクから。

    • 0
    • 04/10/04 20:03:39

    同じ思いをしてる人がたくさんいて勇気がでました。誘われても断ろうと思うし、またどこどこ連れていって~とかいわれたらはっきり、いってやろうと思います!越してきてやっとできた友達だったけど、こんなの友達じゃないですよね。皆さんのアドバイス、ホントうれしかった。あせらずに、ゆっくり友達みつけようと思います。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 横スレ
    • KDDI-KC31

    • 04/10/04 21:49:13

    私はまだ免許持ってません。ママ友は免許持ってて、遊ぶときは送り迎えしてもらってます。でも、それが申し訳なくて、自分から「遊ぼう」と誘えません(>_<)毎回お礼は言うのですが、やっぱり運転する立場からすると、何かお土産というか、感謝の気持ちを形で表したほうがいいのでしょうか?主さん、横スレすみません。

    • 0
    • 04/10/04 22:43:33

    免許無いひとって、図々しい人多いよね!免許取って車買ったら?って思っちゃう。ガソリン代1㍑今いくらに跳ね上がってんのか、新聞読めや!っておもうよ

    • 0
    • No.
    • 40
    • ママ
    • SO505iS

    • 04/10/04 23:08:07

    私も免許ない友人乗せて児童館行って、駐車場無くて、路駐はちょっとと言ったら『捕まったら半分払うから』と言われ、以来乗せてません。図々しい人はつけあがるから気を付けた方がいいよ。

    • 0
    • 04/10/04 23:18:31

    ここで知り合って仲良くなったママ友なんだけど毎日足に使われてる…だから免許持ってないママ友にこのレス読んでほしいからあげー

    • 0
    • No.
    • 42
    • &#x{11:F9EC};&#x{11:F9EC};&#x{11:F9EC};
    • P900i

    • 04/10/04 23:49:03

    うちはこないだ免許をとったけど旦那が車を使ってありません!お金に余裕はないけど軽を買う予定です!友達とかにはいつも乗せてもらってごめんね(>_<)って言ってます↓↓。うちが車買ったらうちの車ででかけよう~って言ってます☆

    • 0
    • No.
    • 43
    • 免許がないママ
    • P2102V

    • 04/10/05 00:39:15

    主さんの友達みたいなことずうずうしくてできないしすごく悪い気持ちになる。乗せてあげようかとか迎えに行ってあげようかとかっていうママ友がいたら乗せてもらう代わりに子供が好きそうなおかしなど私は渡したりするけどな。何度ものせてもらってお礼一つも言えない人とはつきあわないけどな。私だったら遠回しに断り続けます。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 無免許ママ
    • KDDI-KC31

    • 04/10/05 15:38:32

    私は友達にいつも迎え来てもらうょ お互い友達って意識あるから、そんな細かい事は気にしないかんじ。 でも自分だけの用事で車出してもらうのはありえないよね 買い物は2人の行きたいトコに行くし、気が合うってゆうか…だいたい行くトコ同じだしね どちらかが、やだなって思った時点で友達じゃないっしょ? もし、迎えヤダって思ってたり、それ言わない人が回りにいたら…私から友達やめるょ タテマエとか上辺友達はやだもんねっ

    • 0
    • 04/10/05 15:59:26

    ↓の人は自分だけが思ってることでしょ?はたから見たら主の友達と同じっぽいけど(&#039;_&#039;?)
    自分は気が付かないけと相手は嫌なときあるし

    • 0
    • 04/10/05 16:18:33

    無免許ママさん、そんな些細なこと気にしてないみたいって…、あなたが気付いてないだけかもよ!友達は実はあなたと遊ぶのイヤなのかも。私からみたら、あなたも図々しい人。

    • 0
    • 04/10/05 16:22:25

    私もそうおもう(>-<#)私の無免許の友達もまったく悪気なさそうだし。

    • 0
    • 04/10/05 16:22:27

    たしかに(-_-;)
    乗せてもらって「細かいことは気にしない」って…。
    乗せてる側ならともかく、乗せてもらってる側のセリフじゃないよ…。

    • 0
    • 04/10/05 16:53:35

    ↓そうそう!ガソリン1㍑今いくらか知ってる?1㍑で何キロ走るか知ってんの?とわたしは聞きたい。

    • 0
    • 04/10/05 16:55:11

    ガソリン1リットルでどのくらい走るんですか?

    • 0
1件~50件 (全 136件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ