自転車~5歳

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 12/03/25 16:44:47

3歳のころ舵取りつきの12インチ自転車を買いました。

息子は体格がよく、4歳になった去年には12インチは小さくなりました。

今年、7月で5歳になるし新しく自転車を買いたいのですが、身長が現在107cmということで
16インチか18インチで迷っています。

近くに自転車屋さんがなくネット注文の予定です。意見ください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12/03/25 19:41:19

    うちは今107センチで16乗ってるけどちょうどぴったりって感じ。体格良いならすぐ小さくなりそう。
    うちなんてもうすぐ年長なのに補助輪とれてないよ。まだ気にしなくて大丈夫だよ。

    • 0
    • 12/03/25 19:14:02

    >>5
    補助輪無しで焦る必要無いよ
    それぞれなんだから

    • 0
    • 12/03/25 18:58:54

    18がいいと思うけど、これから補助なしの練習するなら16かな。大きい自転車で練習するより、少し小さいのかちょうどいいので練習するとすぐ乗れるよ。

    • 0
    • 8
    • やっぱり
    • 12/03/25 18:51:06

    本人が自転車をまたいでみるのが一番いいよ
    迷っているなら
    後悔しないためにも出掛けてみては?

    • 0
    • 12/03/25 18:47:27

    どんなの?

    • 0
    • 12/03/25 17:57:10

    16がぴったりだろうけど、すぐ小さくなるよ。
    うちは身長110センチ位の時に、18インチを買ったよ。
    友達の16インチの方が乗りやすそうにしてたけど、すぐに馴れたよ。

    • 0
    • 12/03/25 17:49:25

    やっぱり18インチですかね…また迷ってます(>_<)

    ちなみに4月から年中組ですが、補助なしの練習全然してません…雪国で。
    辻ちゃんのblogで娘さんが補助なし乗れたらしいので、焦ってます(;_;)

    • 0
    • 12/03/25 17:14:49

    体格がいいんであれば18かな~
    補助ありでスイスイ乗れるなら尚更

    • 0
    • 12/03/25 16:59:28

    16インチが妥当ですよね。
    補助なしの練習もしたいので足がちゃんと地面についたほうがいいですね。

    • 0
    • 12/03/25 16:58:38

    うちの110㌢の娘は18インチ乗ってる。すぐ大きくなるし18インチが良いんじゃない?

    • 0
    • 12/03/25 16:49:53

    16かなぁ
    身長約100の娘が16
    身長約120の息子が18乗ってるわ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ