タトゥー入ってるひと後悔は?

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/03/23 08:07:13

旦那の妹がタトゥーを入れたいと言っていて、姑は反対しています。
私もMRI受けられなくなるからやめたほうがいいと止めてます。


実際タトゥー入ってるひと、後悔はないですか?
入れたいなら好きにさせればいいでしょうか?

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/03/23 17:27:40

    >>117
    レーザー?やっぱり時間も費用もかかるよね?

    • 0
    • 12/03/23 17:31:23

    ヘナタトゥだと1~2週間で消えるよ。
    普通の刺青だと飽きてもデザイン変更しにくい(消すのが大変)けど、これなら…。
    とりあえずは妹さんにこっちを代替案ですすめてみたら?

    • 0
    • 12/03/23 17:31:31

    >>138
    レーザーです。一年半くらいかかりました。費用は詳しく覚えてませんが60万くらいだったかな。十年たった今は薄い痣程度になっています。

    • 0
    • 12/03/23 17:33:23

    >>92
    夏も靴下履かなきゃ、こりゃ

    • 0
    • 12/03/23 17:40:34

    MRI、入れました。
    C型肝炎、針の使いまわしで感染します。悪徳な店でなければ、1回使い切りの針を使います。目の前で折って廃棄してくれます。
    プール、ラッシュガードを着れば問題ありません。
    温泉、潔癖なので元々入りません。
    保険外交員やってます。保険入れます。

    • 0
    • 12/03/23 18:57:55

    タトゥー大好き(*^-')b

    • 0
    • 12/03/23 18:58:16

    >>100
    へぇ!今ってそんな安いの??消すのに100万位かかると思ってた!でも期間はかかるよね…小さいってどの位の大きさ言うの?

    • 0
    • 12/03/23 18:59:17

    >>143
    自虐タトゥー

    • 0
    • 12/03/23 19:01:29

    >>140
    有り難う!
    60万かー…そして1年半かぁ~…
    でも、この先の人生の長さに比べたら…ね。
    どの位のペースで通うの?

    • 0
    • 12/03/23 19:15:28

    >>146
    だいぶ昔だから曖昧だけど2~3カ月置きだったような。なんか、皮膚が落ち着かないと今度はレーザー自体の後が茶色く残るんだって。

    • 0
    • 12/03/23 19:28:14

    中学の時に、自分でいれた小さいタトゥーだけど、後悔してるよー

    あれから10年、結婚出産してかなり落ち着いたと思うけど、膝上位にはいってるから服も選ばなきゃだし(綺麗めな服が好きだから、タトゥーみえたら違和感ありまくり)、仕事の制服も短めだから毎日絆創膏とコンシーラー。
    過去がバレないように気をつけてもタトゥーでなんとなくバレるしね。
    本気でやめてほしい。。

    うちの妹も入れたいって言ってたけど、私をみてやめたよ

    • 1
    • 12/03/23 20:02:06

    >>116
    じゃあ、広末とキャンドルさんはすごいな

    • 0
    • 12/03/23 20:17:40

    >>143

    超~笑える!!!!!!!!!

    • 0
    • 12/03/23 20:22:43

    太ったらしわが入るからやめさせな。

    • 0
    • 12/03/23 20:24:06

    後悔しか残らないよ。本当に。
    確かに意味を持ち入れる人もいれば興味だけで入れる人もいる。でも結局は後悔するんだよ。あほだなって自分で思う。後悔してからじゃ気付かない事ってたくさんあるけど墨は一生消えないのにね。旦那と息子達に申し訳ないし 消せるなら墨、全て消し去りたい。何より両親に本当にごめんなさい。 毎日そう思いながら生きてますよ。それだけ後悔します。

    • 0
    • 12/03/23 20:31:49

    嫁に行く時苦労するよ。
    年配の人は、嫌がる人が多いよ。
    プール、温泉に行けなくなるよ。子供が出来た時、後悔するよ。

    消したくなった時、お金も凄くかかるし、麻酔が効きにくい部位もあるし、取る手術も凄く大変だよ。

    私は切除しました。

    外国ならまだ受け入れられるかもしれないけど、日本では難しいと思う。

    • 0
    • 12/03/23 20:38:56

    ちょっとイっちゃってる子が背中一面に龍やら人魚やらその時の気分で入れてる子がいたよ。いつも背中透けるシャツで私が働いてたパブに来てたけど、常連のイタリア人のヤ○ザでさえあの子はクレイジーだって言ってた。

    • 0
    • 12/03/23 21:16:00

    >>149
    想像しただけでもドン引き

    • 0
    • 12/03/23 21:18:35

    主、ここまで聞けたらよくない?

    • 0
    • 12/03/23 21:18:40

    日本人で似合うのはアーティストだけ。

    • 1
    • 12/03/23 21:20:07

    >>116Mっ気がある人はいいよ(笑)

    • 0
    • 12/03/23 21:45:01

    タトゥーって飽きたらどうすんの?
    今眉毛にもタトゥーだよね?

    • 0
    • 12/03/23 22:09:45

    外見可愛いのに残念(_´Д`)ノ~~

    • 0
    • 12/03/23 22:12:58

    >>160ここまでがっつりはやだなぁ。ワンポイントくらいがかわいいよね

    • 0
    • 12/03/23 22:37:31

    タトゥーをかわいいなんて思わないわ。正直タトゥーの人とは友達になりたくない

    • 0
    • 12/03/23 22:43:46

    どんなにいい人でもタトゥーある人は疎遠にしておきたい。

    • 0
    • 12/03/24 00:15:36

    >>160蛇みたい(。pωq。)

    • 0
    • 12/03/24 00:21:58

    テレビで小森が何かを忘れるためにタトゥーをいれる(けじめ?)とか言ってたけどそれって逆に忘れられないとおもった。小森の旦那とMEGUMIの旦那と広末の旦那のは恐い~オシャレよりもう皮膚改造人間にしかみない。

    • 0
    • 12/03/24 00:23:47

    そもそも墨入れる意味って何?

    • 0
    • 12/03/24 00:25:22

    安室ちゃんはカッコいい!と思えるけど、他(一般人含め)は微妙…
    シールで我慢しとけばいいのに、と思う。

    • 0
    • 12/03/24 00:26:22

    >>160
    キレイなひとだね。でも年をとったら体型もタトゥーもどうなることやら…(;´∀`)

    • 0
    • 12/03/24 01:29:32

    夫婦でほぼ全身入ってるけど、常に2人とも長袖、長ズボンしか着れないから超不便だよ。

    • 0
    • 12/03/24 02:05:23

    >>169
    隠すならなんのために入れたの?

    • 1
    • 12/03/24 03:14:39

    >>169
    千葉住みですか?
    千葉のでよくみかけた夫婦、七分パンツから出てる足にタトゥー通りこして入れ墨で、腕も入ってそうで小さい子連れた人何度かみかけた。

    • 0
    • 172

    ぴよぴよ

    • 12/03/24 03:54:28

    別に隠さなきゃマズイ所に入ってる訳じゃないから問題ない。後悔もしてない。

    • 0
    • 12/03/24 07:16:27

    >>170
    あー言えばこー言う
    堂々巡りだね
    隠さなきゃ隠さないで、隠くせと言うくせに

    • 0
    • 12/03/24 09:27:43

    >>171千葉でなくてもいるでしょうよ

    • 0
    • 12/03/24 10:07:05

    正直理由があって刺青入れたけど、後悔する時もある…
    私は見える所にガッツリ入れたので、夏とか服を気にしなきゃイケない…
    妹さんの事を思うなら止めた方がいい!

    • 0
    • 12/03/24 10:08:56

    >>176
    理由があって刺青いれる?わけわからん。

    • 0
    • 12/03/24 10:47:22

    >>61
    20年後に
    「姑の腕に息子のタトゥーがあってドン引きw」
    てトピが立ちそう

    • 0
    • 12/03/24 11:21:28

    >>176

    どんな理由あったら入れるの?
    不思議だわ~普通に生きてて入れないといけない状況になる人が居るのかな?

    • 0
    • 180
    • 病気になったら
    • 12/03/24 11:25:51

    >>169

    治療を受けられずにしぬのね…

    癌かもしれなくても、詳しく何処に癌があるかを確認できないよね
    医者が言ってた

    • 0
    • 12/03/24 11:29:13

    眉アートやアイラインが批判されないのは何故?
    刺青には変わらないのでは?

    • 0
    • 12/03/24 11:32:16

    >>181深いとこまで刺してないかららしいよ(笑)

    • 0
    • 12/03/24 11:33:21

    MRI別に普通に受けれたよ。

    • 0
    • 12/03/24 11:35:03

    知り合いが体が段々痺れてきて、病院に行ったら検査予約ですぐ見てもらえず。

    やっと予約日になったら、入れ墨消さないと検査できませんて断られてた。

    ベッドから起き上がれない状態になり、奥さんは離婚したいって嘆いてたよ。

    今はどうなったか知らないけど、入れ墨って気軽に入れるもんじゃないんだなと思った。

    • 0
    • 12/03/24 11:37:59

    >>183
    検査に関係ない場所だったとか?
    友達は背中上半分から首に入ってて、その場所を検査するには消さないと出来ないって断られたよ。

    • 0
    • 12/03/24 11:40:20

    >>181
    消えるからじゃない?

    • 0
    • 12/03/24 11:45:11

    最近のものならほとんど大丈夫だよ。チタンが含まれているものもあるけど、チタンは大丈夫。
    昔の入れ墨のインクは金属が含まれている場合があるからちょっと危険はあるけど、やけどの可能性は低いから大丈夫。
    それも同意があれば普通に受けられるよ。
    何だか知らずに大袈裟に言ってる人がいるけど。

    • 0
1件~50件 (全 204件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ