仕事あるだけまだマシかな…

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/03/17 23:16:26

仕事始めた初日から、お局様から冷たくあしらわれ、仕事覚える量が多すぎなかなかミスらずできずに仕事仲間とも関係が段々ギクシャク…
唯一、私もそうだったからわかるよ~と優しくしてくれたパートさんは来週で退職
土日祝休みなんだけど、気が休まるのは金曜日の仕事終わって~寝る時間まで
土曜朝からすでに月曜日の仕事の事を考えて胃が痛くなる

それでも仕事があるだけマシかな?
お金で悩んで苦労するよりマシなのかな?
そう思わなきゃ仕事行けない…

辛いです
誰か、がんばれって応援して…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/12/02 23:26:25

    主さん、頑張っていけそうだよ☆
    大丈夫!
    私もホント嫌だけど、もっと大変そうなお仕事してる人を今日見ちゃったら、私の方がマシかもって思えちゃった休日だったよ。

    • 0
    • 12/12/02 23:21:10

    主さんエライ(^-^)/
    しばらく辛抱して、本当に辛いなら辞めるのも全然ありだと思ってました!
    頑張ったんですね!
    なんか元気もらえました、ありがとう(^^)

    • 0
    • 12/12/02 23:09:42

    こんばんは!!
    今日は職場の忘年会でした
    まだ同じ職場にいます
    お局とは相変わらずなんですが、職場の方には本当にお世話になって、可愛がっていただいてます
    後輩も入っては出て行き、入っては出て行きを繰り返しておりますが、なんとか頑張ってもらおうと私も必死にフォローしております
    最初から読み返すと、本当にツラかった時期が蘇ってきて、後輩にとっていい先輩でいられているかどうかが心配です
    最近は、仕事嫌だな…じゃなく、仕事だりーなーになっております笑
    それだけ気持ちに余裕が出てきたんですよね
    夢だったマイホームも、私が仕事を続けられそうなので引っ越しが決定し、マイホームを持つ事ができる事になりました

    私、頑張りましたよ!!これからも頑張ります
    お局が退職するまで…笑

    • 0
    • 12/12/02 20:44:06

    皆さんその後どうですか?

    • 0
    • 12/07/30 18:39:44

    こんにちは
    働くお母さん達、今日もお疲れ様です

    今日はお局の機嫌がよく、割と普通に仕事を教えてもらえて一歩前進した気がします
    私も未だに朝になると憂鬱になりますが、このトピ立てた頃よりマシになりました
    慣れてくるとマシになるんですが、はじめたばかりって本当に憂鬱ですよね

    • 0
    • 12/07/30 18:27:24

    >>74>>75 ありがとう。
    今日も何とか終わった。人生損してるよね、こんな毎日で。帰ったら疲れがどっとくるから、寝て終わり。また朝になる。

    • 0
    • 12/07/29 18:44:05

    私も少し前までそうだった。でもくじけず頑張ったから少し成長できた。今はあの時悩んでたなぁ って思える。
    少しだけ踏ん張るのも悪くない。

    • 0
    • 12/07/29 18:40:03

    >>73
    私もだよ。一緒に頑張ろうぜ。

    • 0
    • 12/07/29 17:11:54

    明日から仕事だ(;_;)

    • 0
    • 12/07/27 18:42:08

    >>62です。アドバイスありがとうございます。そして、同じ状況の方もいるんですね。
    親に相談しても、生活できないくせに!と言われ、旦那は仕事ないじゃんて(;_;)わかってるけど仕事のことで精神的に追い詰められ、どうにかなりそうです。鬱になり異動させられた社員もいますが、鬱にはなりたくない(;_;)

    • 0
    • 12/07/26 20:29:18

    私も、我慢に我慢…その上、人で不足でやっと慣れた店舗から移動。
    毎日、吐き気と頭痛…我慢に我慢してた店舗のが良かった。
    人間関係に凄い疲れた。

    • 0
    • 12/07/26 20:14:50

    >>68
    別にどうもしないけど聞いたらダメなの?

    • 0
    • 12/07/26 19:41:12

    >>62
    私もだよ、夏休み乗り切れる自信なくなってきた…

    • 0
    • 12/07/26 19:09:15

    >>67
    それ知ってどうするの…?

    • 0
    • 12/07/26 19:07:50

    何の仕事してるの?

    • 0
    • 12/07/26 19:04:17

    >>64
    主さんみたいに、まだ踏ん張れそうならもう少し続けてみるのもいいけど、体壊すくらいしんどいなら辞めちゃってもいいんだよ。
    もう今十分頑張ってるだろうし。
    新しい職探すのは大変だけど、家族いるんだから無理しないでね。

    • 0
    • 12/07/26 18:59:44

    最初のうちはそんなもんさ!
    慣れるまではしかたない!

    がんばれー★
    応援してるよー(^o^)/

    • 0
    • 12/07/26 18:55:57

    >>62です。頑張った方がいいのかな?毎日辛いです。

    • 0
    • 12/07/26 18:50:57

    こんにちは!!
    まだしつこく居座ってますよー笑
    ようやく、慣れてきてお局以外とは打ち解けてきてお喋りも楽しめるようになってきました
    私の仕事を確立し、時には怒鳴られ、時には褒められ…
    とりあえず頑張ろうと、一番辛い時期を踏ん張ってきてよかったです
    辛い時期、励まして下さったみなさん、本当にありがとうございました
    皆さんの励ましを受けて一日一日を過ごし、今の私を作り上げる事ができました
    まだまだ半人前ですが、早く一人前になれるように頑張ます
    そして、今職場の事で悩んでる皆さん、頑張ってください
    踏ん張る事も、辞める事も凄く勇気がいりますよね
    どちらを選んでも、未来のあなたが笑っていられますように

    • 0
    • 12/07/26 18:21:39

    同じ状況です。誰か助けて(;_;)

    • 0
    • 12/04/09 20:38:31

    ファイト!私も頑張る!

    • 0
    • 12/04/09 20:22:15

    私も最初の数ヵ月は冷たくされたけど「仕事が出来るようになればきっと大丈夫のはず!」と思って頑張った。
    2年半経った今は仲良し^^

    • 0
    • 12/04/09 20:15:16

    私も頑張る!!

    • 0
    • 12/04/09 18:17:33

    私も経験あります。
    そうゆう奴は新人いびりが楽しいだけ。

    主さん頑張って(^-^)/

    • 0
    • 12/04/09 18:11:47

    私も仕事始めたばかりの頃、お局様に冷たくされたり、八つ当たり?されたりしてた
    けど娘の為に仕事頑張らなきゃ!と自分に言い聞かせてたよ
    毎日仕事終わったら今日分のお給料もらえる~なんて考えて毎日過ごしてたよ
    いつからか怒られてもさほど気にならなくなったし、向こうもあまり言ってこなくなったよ
    だから主サンも頑張れ~

    • 0
    • 12/04/09 17:48:04

    >>53
    がんばって

    • 0
    • No.
    • 55
    • えらいね、主さん

    • 12/04/09 08:46:50

    仕事ができるまでの辛抱だよ。 そのうち、お局様のイヤミもスルーできるようになるって。
    今日はリフレッシュして、明日から頑張ろう! 私もがんばる!

    • 0
    • 12/04/09 08:20:05

    大丈夫?
    1日だけリフレッシュ休暇取ったら?

    • 0
    • 12/04/09 08:15:54

    おはようございます
    今日は、子供の園に保護者が行かないといけない日なので休みです
    まだしつこく頑張っております(笑)
    お局様は相変わらずなうえに最近は嫌味まで言うようになりパワーアップ…
    仕事には段々慣れてきて、怒られる回数も減ってきましたが、まだ自分が何をすべきなのか、仕事が見つけられずそれに関してはよく注意されています
    毎日プレッシャーに押し潰されそうになりながらも必死に仕事してます
    皆さん、頑張ろうね
    私も頑張るよ

    • 0
    • 12/04/09 08:04:57

    お金のためだけに働くのは辛いな…

    • 0
    • 12/04/09 07:37:19

    私も同じ。お局様がえばってばかりで疲れる…。いつも違う事言うからどうしていいか分からない…(T_T)五年も頑張れてるのは平日のみOKだから。でも来月から自分ん家の手伝いをする事になった。やっと辞められる♪と思うけど、辞めますと言うのが緊張します…(T_T)

    • 0
    • 12/04/09 06:56:45

    主さん頑張ってるかな?
    今日からまた一週間大変だけど、頑張ろう。
    今日初めてこのスレみたけど、昔の私かと思ったよ。
    辛いけど、自分が納得いくまで勤めたらいいよ。
    もう充分だと思える日がきっとくるから。
    頑張ろうね!

    • 0
    • 12/04/09 06:41:43

    今から仕事…胃が痛い

    • 0
    • 12/04/08 22:10:36

    私も明日からまた頑張ろう。
    人間関係は良いんだけどとにかく激務で時間に上がれないこと多々。いつもグッタリしてます。
    でもここみてまた頑張ろうと思う。
    主さんも皆さんも頑張ろう。

    • 0
    • 12/04/08 22:05:48

    私も明日からまた頑張ろう!
    主さんも皆さんも無理をしない程度に頑張ってね!

    • 0
    • 12/04/08 22:00:51

    このトピ見てまた明日から頑張ろう!!!!って思った。

    • 0
    • 12/03/21 14:17:16

    私も頑張ろう!!!

    • 0
    • 12/03/18 21:48:52

    甘えなのかもしれないけど最近仕事のストレスなのか
    『ありがとうございましたー』の出だしの『あ』が中々出せなくて、頭では言わなきゃ!って思ってるのに『あ、ありがとう』ってどもったり『ぁ…りがとうございました 』ってぁが極端に小声になっちゃう…

    皆頑張ってるんだよね
    私も頑張らなきゃー

    • 0
    • 12/03/18 21:35:35

    お金のため!!と割りきると、人間関係も楽になるから私も今は完全に割りきってるよ―。
    辛くてもお金のために働いてるんだって気持ちでいると少しは楽。
    楽しめなくてもお金のためだ!って私は思ってる。

    • 0
    • 12/03/18 19:05:08

    まぁ、しっかり仕事覚えるしかないよね。それが出来ないなら合わないんだと割り切ってやめた方が良い。

    • 0
    • 12/03/18 19:01:43

    うん、土日祝日休みの平日の良い時間の仕事は、あるだけ良いと思う
    怒られてるのは主の能力の問題なんだよね?
    どこで働いても嫌な人ひとりくらいいるよ
    ストレスたまるなら、土日祝日休みじゃなくても気楽な職場にした方が良いんじゃないかい?
    完璧なしょくばもそうそう無いよ

    • 0
    • 12/03/18 18:58:25

    ストレス溜まると耳聞こえなくなるんだ…
    怖いね…

    • 0
    • 12/03/18 02:14:26

    ストレスで難聴になったよ、あまり無理するのはダメと痛感した。

    • 0
    • 12/03/18 01:46:41

    私も仕事の先輩嫌な奴多くて嫌になるよ。
    毎日思い出してむかついたりしてるけど、辞めようと思ったことはない。辞めたら負けな気がしてさ。
    どこにいっても嫌な人はいるし、図太く生きようよ。

    • 0
    • 12/03/18 01:38:38

    私も同じような環境で我慢をして三年…胃潰瘍になり右が耳が聞こえ無くなりました。
    我慢も度を超すと大変です。
    その職場を辞めてから二年が経った今でもあの時に辞めておけばって何度も思います。
    後悔先立たずです。

    あまりにも酷すぎて不調をきたすのならば、今の職場で働きながら職探しをする事も検討してみては?

    • 0
    • 12/03/18 01:07:54

    私は主と正反対。
    人間関係は良好だけど給料が安すぎて、正社員のくせに生活苦しいです。何の為に働いてるのか…ってかんじ。
    でも子持ちだし人見知りだし、なかなか転職に踏み切れなくて。
    悩みは違うけど、主の気持ちわかります。お互い頑張りましょう!

    • 0
    • 12/03/18 01:05:09

    まさに私も今そんな感じ。でも辞めない。
    とりあえず見返してやる。

    つうか、このトピ開くまで仕事のことなんて忘れてた。

    • 0
    • 12/03/18 01:02:00

    私も約1年半前は同じ状況でした。
    泣きながら仕事行ってたよ。
    辞めればよかったんだけど、主さんと似たような考えがあって、私も、嫌だからといって投げ出してしまうようなそんな自分は嫌だったからとにかくがむしゃらに頑張った。
    今は仕事は大分覚えられたから怒られてきた人とはもう和解も出来たけれど、今度は、私よりも後から入ってきた態度の悪くて挨拶もまともに出来ない女に悩まされてます…。
    とんでもないブス子ちゃんなのに、なぜかおでこを出してるし、(おでこ出すと可愛くないのが余計に目立つ…)口は臭いし、職場はコールセンターなのに、仕事をしながらじゃがりこボリボリ食べてるし、油ぎったその手でパソコン触ってるしでほんとに色んな意味で最悪な奴で…。
    嫌なやつはどこにもいるよね…。
    がんばろ(ToT)

    • 0
    • 12/03/18 01:00:25

    頑張れるだけ頑張ったらいいと思う。ただ頑張りすぎちゃったら自分が壊れちゃうから無理はしたら駄目だよ。
    私がそうだったから。
    早めに見切りつけるのもひとつだよ。
    でも主のレスが凄く前向きだから応援したくなっちゃうね。ほどほどに頑張って(^-^)

    • 0
    • 12/03/18 00:47:06

    >>30
    私もそう思う。ただすぐに転職なんて都合良くいかないだろうから、仕事続けながら別の仕事探しなよ。

    • 0
1件~50件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ