情報生番組【ノンストップ!】フジ

  • TV・エンタメ
  • 匿名
  • 12/02/08 11:11:24

「知りたがり!」の後枠に情報生番組「ノンストップ!」が4月からスタート。
ファッションなどのトレンド情報や人には言えない家庭の問題など身近な話題から社会問題まで取り上げる情報エンタテイメント番組。

月~金曜 前9時55分

司会に「バナナマン」設楽統と山崎夕貴アナウンサー

  • 71 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 46816件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/01 11:02:21

    >>27875
    どこが熱いのかな?
    指摘されたからって苦し紛れの…(笑)
    兎に角、働くと昇給があるということを学べて良かったね!

    • 0
    • 18/03/01 11:12:33

    >>27878
    ずっと仕事していますから、そんなことあなたに
    言われなくても分かっていますよ。
    ご心配なく。絡んでくんなよ。

    • 1
    • 18/03/01 11:32:55

    >>27862
    払えずに猶予申請した時点で
    恥を忍んで親に相談すべきだったと思うけど
    これは親も悪いかな
    いくら本人の希望だったとはいえ
    自費で大学行かせてやれないんだったら
    私なら、給料安い内は半分負担してやることも考えると思う
    結果、父親の弟にまで迷惑かけることになったわけだし

    • 1
    • 18/03/02 09:55:58

    できるでしょ。
    しつけてないのかな?

    • 5
    • 27882
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/02 09:56:56

    これを教えるのが学校でしょ…って
    丸投げじゃないか

    • 3
    • 27883

    ぴよぴよ

    • 18/03/02 09:59:18

    幼稚園や保育園に通っていて、親がちゃんと教えていれば出来るよ

    学校にせいにはしなかったな

    • 3
    • 18/03/02 10:00:03

    問題視する程のプリントではないような。

    • 4
    • 18/03/02 10:00:11

    小学校でなら出来るよね?
    幼稚園中にだいたいできてるよね?
    親のしつけの問題だよ

    • 6
    • 18/03/02 10:01:27

    安田美沙子はなんなの?
    学校の物を汚しちゃいけないだろう。

    • 5
    • 18/03/02 10:01:54

    普通に出来ることな気がする。
    大げさにとらえすぎ。

    • 2
    • 18/03/02 10:02:27

    親のしつけの問題ではなくて普通に身に付くことじゃない?しつける程でもないと思うけど。

    • 6
    • 18/03/02 10:03:42

    そんなに出来ない親が多いの?

    • 1
    • 18/03/02 10:03:44

    身についてない子が入学するなんて迷惑

    あのバカ親見てないかなー。

    • 4
    • 18/03/02 10:04:23

    親が出来なければ、子も出来ないわね

    • 8
    • 18/03/02 10:05:04

    生活習慣については幼稚園でもすべきレベル。

    でも、友達関係の事について「うちの子はできてる」と言えちゃう親こわい。
    うちの子は困ってる子を助けてるわ!!、とか何で断言できるんだろ。

    • 2
    • 18/03/02 10:05:14

    今の小学生くらいの子どもをもつ親って、
    そんなに繊細なの?

    • 2
    • 18/03/02 10:05:24

    これらが全部できなきゃ入学できないってわけじゃないでしょ。
    こういうことができるよう頑張りましょう程度だよ。
    Twitterに上げた人モンペになりそう。

    ところで竹山子供いないって本当?
    いつもコメント聞いてて子持ちかと思っていたよ。

    • 6
    • 27896
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/02 10:07:11

    >>27895
    仲間外れにしない・悪口を言わない
    そんなの出来ないよ!って言ってたからね

    • 0
    • 18/03/02 10:08:26

    >>27893
    お友達には優しくしようねって送る時に必ず言い聞かせてますよ。
    されたら嫌なことはしちゃダメ!

    この2つはうるさく言ってる

    • 0
    • 18/03/02 10:09:14

    安田美沙子の机とかも汚してほしいし~が一番意味不明だったわ

    • 6
    • 18/03/02 10:09:48

    >>27896
    悪口をいわない
    じゃなくて
    嘘をつかない
    なんてできないと言ってたよ。

    • 0
    • 18/03/02 10:11:12

    >>27898
    安田美沙子みたいな考えの母親いるよね。
    個性を伸ばしたいのと、野放しでやりたい放題
    させるのは違うのに。

    • 3
    • 18/03/02 10:11:52

    基本ができた上の個性じゃないの?

    • 2
    • 18/03/02 10:12:27

    子どもの非行を学校のせいにする親は実際いるから、竹山の書面に残すっていうのは分かる気がする。
    この学校で過去に色々起きてるんじゃない?

    • 0
    • 18/03/02 10:12:35

    私躾けてないよ
    当たり前のこと

    • 0
    • 18/03/02 10:13:44

    当たり前の事を言っているだけだから、これに対して文句言う事がおかしいと思う。
    出来る出来ないは子供の性格にもよるから必ず入学までに出来なきゃってわけでもないだろうし、ただ家庭でもしつけを意識してくださいってだけでしょ。
    家庭での役割を学校に丸投げしているから文句がでるんだよ。

    • 3
    • 18/03/02 10:13:54

    たとえばさ素直に謝るとか、私だって旦那と喧嘩したら素直に謝れないし、ママ友が集まると悪口大会だし、100%できる大人はいないわけよ。
    でも心掛けるとかそういうことでしょ。
    いちいち大騒ぎして面倒くさい親だね。

    • 6
    • 18/03/02 10:14:26

    ご飯たべさせない親はいるな

    • 3
    • 18/03/02 10:14:33

    幼稚園児でもできるわ(笑)

    • 6
    • 18/03/02 10:15:08

    安田美沙子は黙ってろ。

    • 9
    • 18/03/02 10:15:24

    学校に頼りすぎー

    • 5
    • 18/03/02 10:15:55

    勉強は学校で学ぶことでしょ?
    集団行動、給食は幼稚園で学ぶこと
    安田美沙子、なんか恥ずかしい親だね

    • 9
    • 18/03/02 10:15:55

    安田はモンペになりそうだな

    • 8
    • 18/03/02 10:15:58

    >>27897
    うん、うるさくは誰でも言うんじゃない?
    でも実際に子どもができてるか、どうして分かるのかなぁ、と思ってさ。
    どうやって確かめてるのかなぁ、と思って。

    嘘をつかない、とかもちろん人として基本だけどさ、どうやって確かめてるんだろ。
    いちいち証拠集めする訳でもなかろうに…。

    ホント断言できる親、疑問。

    • 0
    • 18/03/02 10:16:20

    このプリントにザワつく人は、スーパーでカートに立たせたり走らせてニコニコ見守ってる人と同じだな…

    • 10
    • 18/03/02 10:16:38

    こういうのは入学説明会で全部話された記憶
    けど説明会来られない人もいるから紙で出しただけじゃないの?
    過敏に反応し過ぎ

    • 4
    • 18/03/02 10:18:12

    >>27911
    安田美沙子もともと嫌いな女だけど
    この手のタイプの親の子も面倒だから我が子とは関わってほしくないし関わりたくない

    • 6
    • 18/03/02 10:21:36

    幼稚園や保育園行っていたら、自然に身につくことでしょ。
    出来なきゃダメって言ってないし、足りないところは親が教えるべき。
    安田美沙子、勘違いな親だな~

    • 10
    • 18/03/02 10:22:55

    今思い出したけど、高2の娘が高校受験の時の試験で、学校の給食の時間に食事のマナーなどを学校で教えるべきかっていう小論文の題が出た。
    娘は本来は家庭で教えるべ事だけど、家庭の事情で家族と食事出来なくて教えてもらえない子もいるかもしれないから教えたほうが良いみたいな内容を書いたみたい。
    どちらを書いても間違えではないけど、この小論文の事を娘から聞いて難しい事だなぁと思った。
    だから今この事を思い出して今回の事も同じなのかなぁと思い直してみた。

    • 0
    • 18/03/02 10:24:58

    安田美沙子って、こんな面倒くさい人だった?

    • 6
    • 27919

    ぴよぴよ

    • 18/03/02 10:26:07

    >>27916私もそう思います。

    • 0
    • 18/03/02 10:27:27

    >>27918
    うん
    ウザい女だよ

    • 1
    • 18/03/02 10:31:03

    浮気するような旦那に思いやりなんてあるわけないでしょ何期待してんの笑

    • 3
    • 27923
    • ジャイアントパンダ
    • 18/03/02 10:32:08

    ママスタの産後カルタやってるね

    • 1
    • 18/03/02 10:34:03

    >>27923
    ママスタセレクトって書いてあった!こんなのあったの知らなかったー

    • 4
    • 18/03/02 10:34:21

    安田美沙子夫婦は大丈夫なのか?

    • 1
    • 18/03/02 10:35:54

    安田美沙子背中のファスナー開いてる?

    • 0
    • 18/03/02 10:35:57

    庄司久々に見たらハゲている

    • 3
1件~50件 (全 46816件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ