横浜って不便だね。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/02/04 21:06:23

    実家が新横の私は地元に戻りたい…。主さん横浜は住みやすいよ~。

    • 0
    • 12/02/04 21:01:06

    >>173カスはだまってろ

    • 0
    • 12/02/03 18:39:26

    西松やあるよ。アンパンマンミュージアムの近くに。

    • 0
    • 12/02/03 17:31:14

    >>77
    確かに横浜=横浜駅って意味で横浜行こうとか言うけど、どこに住んでるか聞かれて横浜駅周辺って意味で横浜って答える人はいないかと。

    • 0
    • No.
    • 174
    • え?知らないの?

    • 12/02/03 17:22:20

    >>173
    なら横浜市に住んでいる人は「横浜」と答えてなおさらいいじゃない?
    何区か答えてもわからないんじゃあ…
    ちなみにあなたに「横浜」と答えた人たちはどこ住みだった?

    • 0
    • 12/02/03 16:34:17

    >>81

    都内住みなんだから、なんちゃら区なんちゃら区って言われても知らねーよ!w

    • 0
    • 12/02/03 16:32:04

    >>84
    あんたヴァカ?
    横浜市なら横浜なんじゃない!?

    • 0
    • 12/02/03 10:01:01

    >>164です

    >>165たまプラは1度行ったのですが子供服少なくないですか?
    でも凄く綺麗ですよね!!
    また行ってみます♪

    >>167
    ららぽもセン南もバスで行けるんですか!!
    バスって乗り慣れてなくて(/_;)調べてみます!!

    • 0
    • 12/02/03 07:23:55

    北新横浜は本当何もない。車で行動するとどこも渋滞だし、なにりマナーが悪い!

    • 0
    • 12/02/03 06:54:02

    (・д・)ノ港北区住み~。ららぽは家から見えるくらい近いケドセンター南の方が便利でよく出没します!

    • 0
    • 12/02/03 04:01:21

    >>135

    栄区(大船)素晴らしいじゃん。
    元栄区住みで商店街安いし、なんでも揃うし。西松屋は金井高校の方か洋行台か辻堂に行ったな。しまむらは笠間十字路近くの。

    栄区便利~

    • 0
    • 12/02/03 00:52:00

    >>164
    私は市が尾だよ
    市が尾ならららぽもセン南もバス一本で行けるんだけどね
    藤が丘からはバスもないんだっけ?

    • 0
    • 12/02/03 00:05:29

    近い人ばっかりだ(笑)私も青葉区住みでセン南セン北よく行くよ。109アウトレット出来たから、遠出しなくても洋服安く買えるし便利だよ。百均、トイザらス、ベビザラス、しまむら、西松屋、映画館、ららぽーと、IKEA何でもあるよ。

    • 0
    • 12/02/02 23:58:39

    >>164 藤が丘ならたまプラが近くていいんじゃない?

    • 0
    • 12/02/02 23:53:48

    >>162
    藤が丘です。
    車は旦那が仕事で乗るから使えず…。藤が丘の前は緑区でららぽまで歩けたした町田も1本で行けるから遊べたのに(T_T)

    田園都市線に不便を感じてしまうorzセン南セン北大好きだけど電車だと行きにくいし

    • 0
    • 12/02/02 23:25:11

    >>162
    まちがえた

    十分→×
    充分→〇

    • 0
    • 12/02/02 23:22:10

    >>157
    青葉区も広いけど、どこかな?
    わたしはあざみ野近辺だから、車でららぽーとやセンター北・南に行ってるよ。ちょっとした買い物は近所のスーパーで十分。

    • 0
    • 12/02/02 23:08:50

    慣れてないだけなのにさ、住みにくさを横浜のせいにしないでよね~嫌な感じ~。

    • 0
    • 12/02/02 23:03:12

    横浜駅の近くから埼玉に引っ越したけど不便だよ。
    横浜に戻りたい…横浜に戻りたいから離婚しよ。

    • 0
    • 12/02/02 23:02:09

    >>153

    私も都筑区!本当住みやすい。便利だなとつくづく思う。市営地下鉄グリーンライン通ってからなおさら。

    • 0
    • 12/02/02 23:01:15

    都筑区北山田っ子

    だいたいセン北に出没してる。一気に開発すすんでセン北行けばだいたい困らない。とっても住みやすい。ただコーナンやるららに行きたいってなると微妙な距離で悩む。

    • 0
    • 12/02/02 22:53:54

    >>156
    私も青葉区です!!
    まだ来て2ヶ月…

    住みにくいと感じるのは慣れてないだけなのかな(T_T)

    青葉区の人は買い物とかどこに行くんですか?

    • 0
    • 12/02/02 22:45:50

    青葉区サイコー
    もう他に行きたいと思わない

    • 0
    • 12/02/02 22:40:51

    >>136
    わたしも実家泉区!
    確かに横浜でも田舎よね。昔は駅にでるまで30分かかったし。今は青葉区だけど緑いっぱいの泉区大好きさっ!

    • 0
    • 12/02/02 22:13:25

    >>150 うちも磯子区!トイザらスだって、100均だって、浜マーケットだってあるよ! 上大岡も近いし、横浜・桜木町もバスで行けちゃうし…私は、好きよ(ハァト)

    • 0
    • 12/02/02 21:47:09

    私…都筑区住みです。転勤で県外に出たけど都筑区に又戻ってきた。
    都筑区最高に住みやすいけどな~西松屋はコーナンの建物に入ってるしトイザらスはららぽやセン南にあるよ~。
    百均も何処にでも入ってるけど…。

    • 0
    • No.
    • 152
    • 大倉山住み

    • 12/02/02 21:41:48

    西松屋は、私は車で新高島のに行く。
    百均はジャックモールにあるよね

    トレッサにもあるし
    ぺぺにもあるよ。

    慣れれば便利だと思うよ

    • 0
    • 12/02/02 21:31:06

    >>19 実家綱島 私は西区 横浜駅付近 綱島のどの辺り?綱島も駅前は栄えてるよ。アド街でも特集されてるし!

    • 0
    • 12/02/02 20:27:15

    うちなんか磯子区…なんもない。

    • 0
    • 12/02/02 20:16:48

    >>146
    元町とか本牧かと思ってた

    • 0
    • 12/02/02 19:31:34

    >>81
    青葉区はいいところ~♪家は高いけど…

    • 0
    • 12/02/02 19:30:25

    主が街に馴れてないだけでこのトピタイ…

    トピ内容はいいよ。みんなそれぞれ住みやすいかどうかは価値観が違うから。

    けど横浜を愛する者として、このトピタイはすごく不愉快。

    • 0
    • 12/02/02 19:26:40

    >>23
    横浜でもみなとみらいの方ね

    • 0
    • 12/02/02 19:19:22

    菊名住みですが、綱島は食べ物屋さんとか多くてどちらかと言えば一人暮らしの学生さんに便利な町ですよね。

    ちなみに百均は隣の駅の大倉山のマルエツの2階と、新横浜のプリンスぺぺの中にたしかキャンドゥがありますし、横浜線大口駅に大きいダイソーがあったはずです。

    早く地理を覚えて快適に過ごせるようになるといいですね(^-^)

    • 0
    • 12/02/02 19:06:27

    私は電車あるけどバスがない田舎から横浜に引っ越してきたが、最初は慣れない土地だったから不便だと思ったけど・・・
    慣れたら自分で調べて電動自転車で出かけてました。まだ港北のほうが住みやすいと思うよ!わたし隣の区だけど。

    主は教えてほしいの?
    それとも文句言いたいだけ?
    教えてほしいなら、もっと文章考えてみたら?子供みたい。

    • 0
    • 12/02/02 18:52:20

    >>140
    慣れる慣れる!
    私こっちくるまで、片道2車線以上の道路怖くて運転できなかったけど、慣れたもん。
    大丈夫だよ!
    私もよくセン南、セン北うろうろしてるから知らないうちに会うかもね♪

    • 0
    • 12/02/02 18:46:03

    >>98
    きゃーご近所さんがいて嬉しいo(^-^)o
    セン南最高っす!
    ちなみに自分…ららぽ付近なんで港北NT様に憧れます!あはは

    • 0
    • 12/02/02 18:33:40

    >>140
    すぐ慣れるよ!

    • 0
    • 12/02/02 18:21:34

    たくさんレスありがとうございます!このへんは阪急とか東急とかまぎらわしすぎます!いつか慣れるのかな?みんな運転も慣れてるみたいで激狭な道をぶっとばしてこわいです

    • 0
    • 12/02/02 17:55:42

    中区の本牧は今かなり良いと思うけど

    • 0
    • 12/02/02 17:49:54

    >>131
    元々横浜だけど、旦那が転勤族で千葉のが住みやすかったよ。
    今はまた横浜だけど、坂多くて自転車使えないし都内にもなにげに遠くて横浜駅周辺しかでなくなった。
    ちなみに柏に住んでたよ。
    千葉いいとこじゃん。

    • 0
    • No.
    • 137
    • ちょっと!

    • 12/02/02 17:49:24

    >>136 そこは、仲間だわw 所詮、戸塚区分裂区よね。

    • 0
    • 12/02/02 17:47:03

    >>135
    私も影の薄い泉区よ(笑)
    まずどこ?って聞かれる~

    • 0
    • No.
    • 135
    • ちょっと!

    • 12/02/02 17:43:45

    >>128 戸塚なんて栄えてるじゃないの!
    私、30年間「栄区」に住んでたわw 横浜市民にさえも、「栄区ってどこ?」と言われるくらいマイナーだけど、素晴らしい所なんです。

    • 0
    • 12/02/02 17:43:34

    >>133
    いいな~いいな~
    旦那が千葉から離れない(泣)

    • 0
    • 12/02/02 17:38:35

    >>131
    おいでおいで~(笑)
    私も地元千葉だけどこのまま横浜にいる気まんまんよ~

    • 0
    • 12/02/02 17:37:29

    >>131
    横浜のどこがいいの?坂は多くて渋滞もあたりまえ。千葉の方がよっぽどいいよ。

    • 0
    • 12/02/02 17:34:13

    横浜に住みたい~
    横浜が好き~
    千葉産まれだけど横浜が好き~

    • 0
    • 12/02/02 17:33:53

    私転勤で、都筑区歴まだ1年弱だけど、このままここに住み続けたいぐらいお気に入り~
    税金高いけど、便利だししょっちゅうロケしてて芸能人見れるし(笑)

    • 0
    • 12/02/02 17:28:43

    >>125 え…中区をひとくくりにしちゃいけないよf^_^;
    うちの徒歩圏は、外人墓地とか元町、山下公園だから馬券とか風俗店は見かけないのだけど?
    逆に小学校が意外に多いなぁ~と思う。

    • 0
1件~50件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ