自動車税払ったのに差し押さえられた

  • なんでも
  • 匿名
  • 12/01/18 17:50:31

タイトルの通りなんですが、自動車税を払っているにも関わらず、今日差し押さえの通知がきました。
内容は、車の税金と延滞金をあなたの口座から引き落としましたという内容です。

領収書を紛失しまったのですが、このまま泣き寝入りでしょうか?
税務署に電話したのですが、もう閉まっている様で、繋がりませんでした。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/01/19 12:17:09

    >>86
    >>85です。なるほど。
    有り難うございますm(_ _)m

    • 0
    • 12/01/19 09:01:07

    差し押さえとか怖いね。

    税金やら支払いは、通帳から引き落としにして貰ってる。
    滞納はしたことないけど、通帳には必ず余分に入れておくようにしてるよ。

    ま、でも主さん解決して良かったね。

    • 0
    • 12/01/19 08:58:36

    頭、弱そう。
    夫婦でか~

    • 0
    • 12/01/19 08:57:19

    なんだか、すごく頭が悪そう

    • 0
    • 12/01/19 08:43:01

    >>89
    時間かかるって前レスにあったよ

    • 0
    • 12/01/19 08:33:50

    >>86
    やっぱり滞納するだけあって自分勝手だね…
    元はと言えば自分達が悪いのに、いくら手違いがあったとはいえ時間外に抗議(話を)するとか信じられないし。

    • 0
    • 12/01/19 07:24:54

    >>65
    うちも。
    400円だったかな? 滞納しちゃってたから延滞金とかだと思うけど新しい納付書で銀行行って行員に金額修正されたからその時かな… 修正しなくて良かったのに余計なコトしてくれたよ。

    • 0
    • 12/01/19 06:49:50

    >>87
    コンビニは即日だよ。
    銀行が数日で郵便局が1~2週間。

    • 0
    • 12/01/19 05:54:08

    地域によって違うのかな?
    普通は確認できる日数まで待ってから差し押さえするはずなんだけどなぁ

    • 0
    • 12/01/19 05:21:38

    要するに、コンビニ支払いしたから確認が行き違いになって差し押さえになったってだけでしょ。
    12月の何日に払ったのかわからないけど、県税事務所が12月の約束の期日までに納税確認がとれなかったから差し押さえしたんだよ。期日ギリギリか余裕なかったんじゃない?コンビニ支払いは反映に日数かかるからね。

    • 0
    • 12/01/19 03:50:47

    >>85
    次の日の朝に調べてもらって、払ってあったら還付してくれるって話しがついたって事でしょ。早い話しが、写メも載せたし、相手とも話せたし、もう意見はいらないって事よ

    • 0
    • 12/01/18 22:26:26

    >>79 主さん…何とか解決したって…結局、どうなったのさ?

    • 0
    • 12/01/18 22:23:08

    主働いてるんだ…。どんだけ金ないのよ…。自分達の生活に見合う車にしましょう。

    • 0
    • 12/01/18 22:20:57

    >>69
    セレナって4万円くらいでしょ?
    共働きで期日までに払えなくて12月ってビックリだよ。

    • 0
    • 12/01/18 22:16:46

    >>71
    そんなのわかってるよ

    ブラックにならないって意味だよ

    • 0
    • 12/01/18 22:11:40

    >>20
    この方が教えてくれたんだよね。

    • 0
    • 12/01/18 22:07:39

    >>79
    え!?

    写メを教えてくれた人は、接写で取れば綺麗にうつるよってコメントされてなかったっけ?

    名前とか個人情報の所は白い紙でも置いて隠してから、接写でうつしてみたら?

    • 0
    • 12/01/18 22:02:15

    最初の方に、接写で撮るとボケて写るから大丈夫とのコメント頂いたので、あえて接写で撮りました(>_<)

    まとめてのお礼で申し訳ありませんが、皆さんにレス頂き、何とか解決しました。皆さんありがとうございました(^^)

    • 0
    • 12/01/18 20:56:11

    >>76
    全部事細かに見れたら個人情報ダダモレでしょうが。
    大体写メ見てどうすんだよ(笑)

    • 0
    • 12/01/18 20:54:57

    >>75
    ピンボケもいいところ。
    見えた所で、名前とかは大丈夫?

    銀行行って、取引履歴出して貰えば?

    • 0
    • 12/01/18 20:52:20

    >>75全く見えませんけど

    • 0
    • 12/01/18 20:45:17

    写メ後でされていないので、もう一度!

    • 0
    • 12/01/18 20:31:17

    遅くなりましたが、写メをのせます!
    支払い用紙は、期限切れの後にもう一度同じコンビニ支払用紙が届きました。
    その用紙の期限は24年の3月31日までになっていました。

    • 1
    • 12/01/18 20:22:38

    >>65期限内に支払いしないと、再請求きた時、100円くらい利子?がついてくるよね?それじゃないかな

    • 1
    • 12/01/18 20:03:56

    >>69
    その類いの質問しつこいよ、いいじゃんもう。

    • 0
    • 12/01/18 20:01:24

    >>70
    税金は滞納すると延滞金付きますよ

    • 0
    • 70
    • なんとなく
    • 12/01/18 19:57:23

    震災後、水面下で税金やら今までチェックの甘いようなものが厳しく取り立てられてるような気がするよ。
    まあ、滞納が悪いんだから世間的にペナルティーがないからって払わないでのうのうとしてる方がダメなんだけどね。

    • 0
    • 12/01/18 19:56:23

    主も働いてるのに、なぜ数万の車税が払えないのか…。

    • 0
    • 12/01/18 19:29:02

    地域によっては口座から差し押さえるよ。

    一年待たずにね。

    市県民税等も役所が口座から差し押さえする事もあるし普通にみんな知ってるものだと思ってた。

    • 1
    • 12/01/18 19:27:13

    • 0
    • 12/01/18 19:26:29

    わたし、県税事務所で自動車税関係の仕事をしています。
    税金滞納すると自動車税に限らず、銀行や郵便局の口座があるかないかを調べて、残高が1円でもあれば差し押さえしますよ。

    • 0
    • 12/01/18 19:24:46

    自動車税払ったのに『車を差し押さえします』って通知が来て領収書持って抗議に行ったら、なぜか100円だけ未払いだった。

    • 0
    • 12/01/18 19:22:46

    >>60レスの雰囲気から察するに、都道府県によって、自動車税の滞納についての対応の仕方が違うみたい。
    うちの県でも督促の紙で期限過ぎるとコンビニで払えなかったけど、県によってはコンビニで払えるのかもしれない。


    • 0
    • 12/01/18 19:20:17

    >>60うん、コンビニでの支払い用紙が届くよ。期限内だったら大丈夫

    • 0
    • 12/01/18 19:16:02

    抗議という程大袈裟ではないのですが、確認をしてくれというような事を言っています^_^;
    県税事務所で払っているのは、主の家から銀行に行くより近く、空いているからです。
    課長さんという方と電話で話して、明日の朝一で調べて、還付して頂けるという事でした。
    写メ投稿の仕方が分かりましたので、家に帰り次第アップします!

    • 0
    • 12/01/18 19:13:17

    >>52裁判所も入らないで、いきなり調べるものなのかな?って思ったんだ。

    • 0
    • 12/01/18 19:10:49

    最初の納税期限切れた場合、コンビニで払えなくない?

    前に払おうと思ったら、1日過ぎてて払えなかった気がする。


    督促の用紙ってコンビニ払い出来たっけ?

    • 0
    • 12/01/18 19:06:13

    >>53
    恥ずかしながら市県民税で経験あります。実家に口座差し押さえの手紙がきてたらしくて月末の色んな引き落としのために口座に入れてたお金が、市県民税か市役所か忘れたけど、印字されて引き落とされた。

    • 0
    • 12/01/18 19:05:52

    >>54
    絵文字使うな。
    トピ最初から何回も読んだら?

    • 0
    • 12/01/18 19:05:46

    自動車税は通帳から差し押さえられるみたいですよ。確かではないけど、聞いたことある。

    • 0
    • 12/01/18 19:04:40

    >>54
    税務署じゃなくて県税事務所。
    引き落としの確認はしたみたいよ。

    • 0
    • 12/01/18 19:03:40

    >>39
    県による。厳しいところはさっさと取り立てるよ。

    • 0
    • 12/01/18 19:02:58

    口座を知っているのもおかしいし怪しすぎる&#x{11:F9AB};
    明日税務署に連絡するなり通帳確認するなりしたらいいと思いますよ&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 12/01/18 19:02:14

    裁判所からの通知は来てたの?
    ある日突然、主さんの口座を調べあげて引き落としされるなんてありえない。

    • 0
    • 12/01/18 19:02:13

    >>50
    そりゃ差し押さえするぐらいだから簡単に調べられるよ。

    • 0
    • 12/01/18 19:00:10

    >>47
    コメ投稿した後に出るメールに添付するっていうリンククリックしてメールに写メ添付して送信するだけですよ。

    • 0
    • 12/01/18 18:59:48

    >>47何故主さんの口座を相手側が知ってるの?

    あと、平日休みなら銀行で払わない?なんでわさわざそんな所まで行って払ってたの?

    • 0
    • 49

    ぴよぴよ

    • 12/01/18 18:58:26

    >>47
    抗議って、よく恥ずかしくないね。
    滞納してた自分達が悪いんだから、明日きちんと話をしに行ったら良いのに。

    • 0
    • 12/01/18 18:55:50

    今までは、平日休みが多かったので、
    直接払いにいってたんですが、昨年から休みが平日ではなくなったのでコンビニ払いにしました。
    滞納した自分が一番悪いのは分かってるのですが、いきなりの通知でビックリして、とぴ立てさせて頂きました。
    今、コンビニのATMで確認したら、やはり引かれていました。
    今、県税事務所で当番?みたいな人に主人が抗議しています。
    写真は投稿完了後にお送りくださいの文字しかないので、家に帰って調べて載せます。

    あと、他の滞納している税金はないですし、ローンも完済してます(>_<)

    • 0
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ