ゲームに負けた時の態度

  • 小学生
  • 育児の悩み
  • 11/12/29 17:57:12

一年生の男の子です。ゲームの操作やルールもまだよく理解できず、ただ自分が負けた時だけは幼児のように泣き叫び本気で悔しがります。これを落ち着かせるには慣れさせるしかないのでしょうか?たかがゲームでピーピー泣く姿にイライラしてしまいます。何かアドバイスがありましたら教えてください。

ちなみに、友達と遊ぶ時や学校ではおとなしめで、友達とゲームで負けても、あー負けちゃった、次は負けないぞ、と笑顔でいられます。あまりに負け続けると、ゲームはやらずに見ているからいいよと、応援したり盛り上げ役をやります。
ですが、家でお兄ちゃんとやる時だけは上記のような態度に変わるのが悩みです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/12/31 14:09:47

    うちの旦那もだ。

    女に負けて悔しくないの~ん?とか言うと、爆ギレする。

    • 0
    • 11/12/31 01:51:11

    >>14あれ面白いよねー。弟が撮ったんだよね(笑)

    • 0
    • 11/12/31 01:15:03

    うちも同じ様な時あって、泣いた下の子にイラついて「泣くならやるな!泣くなら一緒にはできないから一人でやれ」って、一人でやらせたりしてたけど、やっぱり一緒に遊ぶ方が楽しいらしく、反省して仲良く一緒にやりだすよ。
    ま、その時だけだけどね(-_-;)

    • 0
    • 14
    • ズレるけど
    • 11/12/30 22:51:16

    親にゲームを消されたか何かでベッドにバンバンしたり服脱いだりして暴れてる海外の男の子の面白映像を思い出した。

    • 0
    • 11/12/30 10:39:08

    >>9
    お兄ちゃんえらいね(^^)そのままでいいんじゃないの?
    下の子って負けず嫌いだよね

    • 0
    • 11/12/30 10:02:46

    >>7すっげーイライラしてたけど「言ってるかめ」に笑ってしまった(笑)

    • 0
    • 11/12/30 09:59:59

    >>8長老様

    • 0
    • 11/12/30 09:25:55

    >>9お兄ちゃん優しいね。
    うちは1人っこだけど、年下のいとことゲームで負けそうになったら、ふてくされてわざと負けるようむちゃくちゃします。すごろくだったら、関係ない所行ったり、遠回りしたり。ちゃんとしなさいよ!って言ったら、「好きなとこいってるだけ!」って。勝てないと思ったらとたん不真面目になります。

    • 0
    • 11/12/30 08:53:33

    レスありがとうございます。みなさん同じなんですね。うちだけだと思って、かなり悩んでいました。
    なるほど、兄弟だから余計にこうなるんですね。
    それにしても毎日ピーピーギャーギャーと言うのでイライラして怒ってしまいます。もうゲームを隠して禁止してしまおうかと考えてしまいます。お兄ちゃんも泣かせないようにと時々負けてあげたり、失敗しても励ましたり、上手くいかない時も盛り上げながら教えたり、こんなに気を遣いながらで楽しいのかな?と思ってしまいます。
    どんな言葉をかけたらいいんだろう…

    • 0
    • 11/12/30 06:32:36

    >>7一日一回は言ってるかめ…

    亀が言ってんの?

    • 0
    • 11/12/30 05:15:06

    うちもだよ…。毎回泣いて私に怒られてます。

    負けて泣くなら初めからやるな!!仲良く楽しくできないなら一人で淋しくやってなさい!!

    一日一回は言ってるかめ…

    • 0
    • 11/12/29 20:59:24

    うちもそうだよ
    ゲームはあんまりしないから分かんないけど、私とジャンケンして負けただけでもふてくされて泣くよ
    弟とやったときもすっごいふてくされて泣く
    逆に弟もそう
    友達とはならないんだけどね
    じゃあもう●●とはやらないと誰かがいうと、ごめんもう一回やろうってリセットされてるみたい

    • 0
    • 11/12/29 19:26:58

    相手が兄弟だからだと思う。うちもそうだけど友達が相手だとそこまで悔しがらないんだよね。
    「ゲーム」に負けた事より「兄」に負けたっていうのが嫌なんだよ。うちはゲーム以外でも私からしたらくだらない事で競って喧嘩してる・・(-_-;)

    • 0
    • 11/12/29 18:40:25

    怒鳴りつけてしまう。ゲームごときで泣いてんな、いちいち泣くなら一生やるなって言う。ゲームだけじゃなく、何だって練習しなきゃ上手くならないとも言うかな。最近は泣かなくなったよ。ゲームで泣くのが一番くだらなく感じる…。

    • 0
    • 11/12/29 18:23:55

    わかるわかる。そんなことで怒るなら止めてしまえー!と私もついつい怒ってしまう。

    • 0
    • 11/12/29 18:16:44

    うちも同じ。
    一年生男の子。
    お姉ちゃんとやって負けると有り得ないぐらい泣きじゃくる。
    悔しい思いで泣いてるならいいんだけど…。

    私もそんな時、何て言っていいかわからない。

    • 0
    • 11/12/29 18:04:39

    うちも、同じような感じだわ、友達がいたりすると特に何も言わないが、お姉ちゃんとすると、悔しがって泣いてます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ