【台湾】最も友好的な国と友好的ではない国

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/10/07 18:41:00

    >>153
    日台、漁業協議再開へ=尖閣で中国けん制も
    時事通信 10月7日(日)17時2分配信
     沖縄県・尖閣諸島周辺での漁業をめぐる日本と台湾の協議が近く再開する見通しとなった。
    外務省幹部が7日、明らかにした。

    尖閣諸島の国有化を機に、共に領有権を主張する中国と台湾の連携の動きも見え、日本政府としては、台湾との関係改善を図ることで中国をけん制する狙いとみられる。

     尖閣諸島をめぐって日台関係が悪化したことを踏まえ、玄葉光一郎外相は5日、在台湾大使館に当たる交流協会台北事務所を通じ、漁業交渉の再開を求めるメッセージを発表。

    これを受け、台湾外交部(外務省)は6日の声明で
    「日本の考えに同意する。共に努力し次回協議で具体的成果の達成を求める」

    と、協議再開に応じる方針を示した。
    具体的な再開時期は今後調整する。 

    • 0
    • 12/10/07 11:39:53

    >>155
    ありがとうございます。
    そうなんだ。
    引きずり降ろせれば一番だね。

    • 0
    • 12/10/07 11:18:40

    >>154今年の5月に再選されたから4年後の5月まで。
    ただ何かやらかしたら国民投票で引きずり降ろせるらしい。

    • 0
    • 12/10/07 09:19:19

    >>153
    馬はいつまでなんだろう。
    台湾の人達もかわいそうだ。

    • 0
    • 12/10/07 07:44:53

    >>152
    日台漁業交渉は乗っ取られた 「旺旺」と総統の事情
    配信元:産経新聞
    2012/10/03 11:16
     【外信コラム】台湾有情

     日本政府による沖縄県・尖閣諸島の国有化後も台北の街はいたって平穏で、週末、作務衣(さむえ)姿で外出しても、人々はいつも通り親切だ。

    日本への抗議デモも特定の団体による予定の行動のみ。

    日台交流行事にも全く支障はない。

     それだけに日台漁業交渉再開に努力してきた現場の嘆息は当然だろう。

     「再開は『旺旺』に乗っ取られたも同然だ」

     9月25日、地元県政府が延期を求める中、日本領海に侵入した台湾北東部・宜蘭の地元漁民の漁船団に、巨額の燃料費を支援したのが中国市場で成功し、台湾有力メディアも傘下に持つ「旺旺」グループの蔡衍明会長(55)だ。

     新潟の製菓会社の技術支援で宜蘭の食品会社を巨大企業に育てた半生に興味を持ち、取材を申し込んだこともあるが「最近はほとんど中国大陸。台湾にはいません」という。

     燃料費支援の狙いは定かではないが、中国の影響を指摘する声は強い。

     「主権問題で弱腰」とも批判されている馬英九政権は、25日の漁船団の抗議には12隻の巡視船を同行させた。

    日本領海内での海上保安庁巡視船との放水合戦に留飲を下げた人もいるかもしれないが
    民放の同月25、26日の世論調査によると

    馬総統の支持率は

    就任以来最低の13%だった。(吉村剛史)

    • 0
    • 12/10/07 07:41:53

    >>151
    尖閣 玄葉外相が台湾市民にメッセージ
    産経新聞 10月6日(土)7時55分配信
     日本の対台湾窓口機関、交流協会台北事務所は5日、玄葉光一郎外相からの台湾市民に向けたメッセージをホームページ上で公開した。

    東日本大震災で台湾から寄せられた「破格の支援」に触れた上で、主張や立場の相違で双方の対立的感情が深まることを懸念し、沖縄県・尖閣諸島をめぐる騒動で先送りされた日台漁業交渉再開への「建設的な話し合い」に期待を寄せた。
    (台北 吉村剛史)

    • 0
    • 12/09/27 00:11:39

    尖閣問題、くすぶる漁民の不満=統一派台頭も世論は冷静―台湾
    時事通信 9月26日(水)19時2分配信
     【台北時事】
    沖縄県・尖閣諸島の日本領海に侵入した台湾の漁船団は25日深夜、地元漁港に帰還、漁民は英雄視され、祝賀ムードに沸いた。

    漁民は長年、尖閣周辺海域で自由に操業できないことに不満をくすぶらせており、日本の尖閣国有化によって「漁が一段と困難になる」との不安が、今回の抗議活動に駆り立てた格好だ。

     ただ、台湾の世論は極めて冷静で、中国で激化したような反日暴動が発生する機運は一切見られない。

    重要節句の中秋節(中秋の名月)を今週末に控えた大手デパートでは

    「贈答用の日本産果物は普段と変わらぬ売れ行き」

    (販売員)といい、親日的な土壌は保たれている。 

    • 0
    • 12/09/26 20:21:49

    >>149
    あちらさんとマスゴミは台湾叩きたいんだろうね。
    台湾にも侵略してるから、反日勢力も少なからずあるだろうけど、民意とはかけ離れてるよね。

    • 0
    • 12/09/26 19:44:08

    テレビだと台湾も反日って感じで報道してるよね。

    • 0
    • No.
    • 148
    • タマネギガール(`3´)ツンデレ娘

    • 12/09/26 13:09:36

    どんだけ台湾と日本を引き離したいんだよ。

    • 0
    • 12/09/26 13:01:07

    成りすましかな。
    日本語ちゃんと勉強してから書き込んだ方がいいよ。
    大きな、わ、は小学生以下。

    • 0
    • 12/09/26 11:20:13

    >>145
    ん?どこを見てそう思ったの?
    在日朝鮮人か、在日中国人なら居そうだけどね。

    • 0
    • 12/09/26 10:41:57

    台湾人の在日までいるとわ。

    • 0
    • 12/09/26 10:14:37

    ちゃんと調べてから書き込みしてほしーね。ニュースみたまんま台湾まで反日だ、幻滅したなんて、本当の反日家の思うつぼ。

    • 0
    • 12/09/26 10:07:29

    >>138
    好きって言ってくれるから。
    実際態度で示してくれるし。
    嫌いだ憎い!金寄越せ!ってまとわり付く国を好きだと言う方が信じられない。

    • 0
    • 12/09/26 08:48:48

    下の同じようなネガキャンコメは同一でしょう。

    台湾と日本の仲を引き裂きたくて仕方がないみたいね。
    そんなことに力注いでないで、祖国に帰って祖国を発展させるためにそのパワーを使った方がいいと思いますがね。

    台湾の去年のアンケート結果

    【今年1番嬉しかったことは?】
    第1位  日本への義捐金が世界で1位になったこと。

    • 0
    • No.
    • 141
    • タイワーン

    • 12/09/26 08:47:04

    >>135日本大好き~

    • 0
    • 12/09/26 08:40:38

    台湾の前回のトップは親日派で、尖閣諸島は日本の領土だって言ってたんだよ。ただ、漁師の生活の為に漁業権を得たかっただけで。

    今のトップは、どちらかと言うと中国と統一する事で経済的効果を狙っていて、中国寄りらしい。
    なので、中国に動向を左右される事がある。

    台湾は歴史や今の情勢が複雑だから、尖閣諸島に近づいたから反日だとかは決めつけられないんだよ。

    それに、いくら親日だったとしても、いつも日本の良いように動いてくれる訳はないよ。植民地じゃ無いんだから。

    • 0
    • 12/09/26 08:34:33

    >>138
    震災の時の義援金、1位200億が台湾
    2位がアメリカで90億

    今回は中断されてる漁業権に対する抗議だよね?
    個人が出資して話し合いの日に漁船が来た
    とテレビで見た

    • 0
    • 12/09/26 08:27:44

    なんで台湾の肩を持つの?ママスタは、どんだけ台湾好きなの?

    • 0
    • 12/09/26 08:23:57

    台湾は日本と仲良くしたいだけだよ。国有化してしまったら領海に入れなくなるから。

    • 0
    • 12/09/26 08:22:25

    台湾漁船が来たのは、自分達の漁業権主張も兼ねてるけどそれよりも中寄りの権力者の差し金でしょ?
    これは親日を守るべくどこの局も領土主張ではないと言ってるよ。

    • 0
    • 12/09/26 08:22:02

    台湾あんまり、いい国じゃないんだね。幻滅。

    • 0
    • 12/09/26 08:20:25

    台湾まで、尖閣諸島主張してるじゃん。本当に良い国なの?疑うわ。韓国中国と同類じゃん。

    • 0
    • 12/09/26 08:09:16

    尖閣に近づいた台湾漁船の人達は、中国が尖閣乗っ取ることで自分たちに恩恵がある人達でしょ。中国側にいいように言いくるめられてるんだと思う。
    尖閣に近づいた=台湾は反日ってことではない。

    • 0
    • 12/09/26 07:21:00

    >>131
    意味不明

    • 0
    • No.
    • 131
    • タイワーン

    • 12/09/26 06:55:34

    >>117日本女の子ばっかりの国になる大好き~クスッ

    • 0
    • 12/09/25 18:01:05

    >>128
    台湾も、一応領土を主張してたからね。
    でも一般市民は尖閣諸島にあまり興味を持ってないみたいだよ。
    一部の反日家と、中国よりのトップの人間以外は。

    台湾は、漁業権が欲しくて主張しているだけで、中国みたいに資源狙いでは無いらしいよ。

    • 0
    • 12/09/25 17:56:38

    ぁぁ…台湾まで…
    全然友好的じゃないじゃん。

    • 0
    • 12/09/25 17:36:18

    つうか、台湾の漁船まで尖閣諸島付近まできたね。
    中国、韓国だけじゃないのかよ…

    • 0
    • 12/09/24 16:04:16

    >>126
    本当だね。
    今年、何十年も待って、北朝鮮にお骨を拾いに行ったんだから、台湾の方のもキチンとしてもらいたいな。

    どうして日本政府は韓国にばかり媚びるんだろう。
    なっっっっっっんにも、何一っっっっっっついい事無いのに。

    • 0
    • 12/09/24 13:22:43

    台湾にも反日思想というか、日本のやり方にとても怒ってる人もいる。

    台湾人だったのに日本兵として出撃して戦没した方を、日本の英霊として祀ってある。でも、身内の女性は、日本の英霊でなく、台湾人として国に返して欲しいと訴えている。
    何十年も。

    でもまだ叶わない。台湾から来日して抗議したこともあったが、未だ英霊たちの中に居る。

    って内容の話を観た。
    日本兵の良いところに感動して親日になった方もいるのも事実。戦争体験者の中に日本語を話せる方が多いのも。

    でも、親日が当たり前の国じゃない。

    ただ、中国や韓国より、思い遣りや真心が通じる相手だから、こういう国にこそ敬意を払って接するべき。

    何で韓国にへらへらへこへこしてるのか、自虐の歴史を浸透させようとしてるのか意味がわからない。

    • 0
    • 12/09/24 08:08:57

    これかな?
    中国

    <尖閣>中国、警官上陸に抗議

    船60隻超が出港へ 毎日新聞 9月23日 22時31分配信 【北京・成沢健一、台北・大谷麻由美】沖縄 県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺海域に近 づいた台湾漁船の乗組員の上陸に備えて日本の 警察官らが21日魚釣島に上陸し、中国外務省 の洪磊(こうらい)副報道局長は22日夜、

    中国の領土主権の重大な侵犯であり、日本側に 厳正な申し入れと強い抗議をした」との談話を 発表した。

    また台湾北東部・宜蘭県の漁業組合「蘇澳区 漁会」の陳春生理事長によると、尖閣諸島の台 湾の領有権を主張するため、24日午後3時( 日本時間同4時)に漁船60隻以上が尖閣に向 けて宜蘭県から出港する。漁船集団は日本時間 25日午前6時ごろ、尖閣諸島の西南約37キ ロの地点に集結し、尖閣周辺を回遊して抗議活 動を行う計画。

    • 0
    • 12/09/24 07:52:39

    >>123
    誰か説明をお願いしますm(_ _)m

    • 0
    • 12/09/24 07:20:21

    漁船が尖閣に向けて出てるって…

    • 0
    • 12/09/12 19:08:22

    >>120
    金美齢さん(字、間違ってるかも)が数年前から警告してくれているよね。日本は台湾みたいにならないでって。台湾は中国に侵食されたから。

    • 0
    • 12/09/12 18:36:09

    トップが中国の子分だもんね…

    • 0
    • 12/09/12 18:28:50

    >>117 台湾が反日になるのも時間の問題な気がする。

    • 0
    • 12/09/12 18:08:07

    「日台間で主権の問題ない」=尖閣で李登輝元台湾総統
    時事通信 9月12日(水)15時16分配信
     【南投(台湾中部)時事】
    台湾の李登輝元総統は12日、中部・南投県鹿谷郷で時事通信など日台の報道機関に対し、台湾も領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島について

    「台日間で釣魚台(尖閣の台湾名)の主権問題は存在しない」と述べ

    尖閣は日本の領土との認識を改めて示した。

     李氏は

    「台湾の民衆が(尖閣の主権問題に)それほど関心を持っているとは思えない」とした上で

    「(尖閣関連で)存在するのは漁業問題だけだ」と指摘。

    台湾の漁民も尖閣周辺で操業できるよう問題解決に向けて日台が官民で努力することを呼び掛けた。 

    • 0
    • 12/08/27 23:42:14

    >>117
    ひどい内容なの?

    • 0
    • 12/08/27 23:23:21

    水をさすようだけど…
    確かに中国、韓国に比べたら親日だと思うけど、台湾のテレビ放送で天皇皇后両陛下のパロディを人形劇でやってるの見たよ。
    かなりショックだった。
    やっぱり他国は信用できない。

    • 0
    • 12/08/27 21:35:45

    >>115
    大賛成!!
    韓ドラのようにどろどろしすぎないから、台湾ドラマ好きなんだけど、あまり放送されてないもんね。

    • 0
    • 12/08/27 19:03:26

    クソチョンドラマなんて流さないで台湾ドラマがんがん放送してくれたらいいのに!

    • 0
    • 12/08/27 13:40:14

    >>113
    台風15号が沖縄を通過して北上していて、その15号の影響で、台風14号が台湾に再上陸する可能性があるみたい。
    詳しくは分からないのですが。

    • 0
    • 12/08/27 13:28:26

    >>112
    あの強いらしい台風が台湾にいくの?天気予報見てなかった!

    • 0
    • 12/08/27 13:26:07

    台湾、台風は大丈夫なのかな?

    • 0
    • 12/08/27 13:24:22

    とくか

    • 0
    • 12/08/04 21:13:05

    >>105
    オスプレイにも書いたけど、フィリピン。
    永住権持つ中国人と帰化人に、沖縄みたいな米軍反対デモ起こされて、政府が賛同。
    米軍が撤退したら、すぐに中国軍が米軍がいた島を占拠した。
    米軍に戻ってくれって打診するも、断られた。95年からずっと支配されてるよ。
    沖縄も同じにならないといいね。

    • 0
    • 12/08/04 17:20:41

    フジ系列の局なのに台湾特集してる(°∀°)
    台湾めっちゃ行ってみたい!

    • 0
    • 12/07/06 16:13:29

    最近ますます日本下げと、台湾下げなテレビや書き込み多いね。

    ここが悪い嫌い、って内容うんざり。
    本当に悪い国の事をテレビでやる日を楽しみにしてるんだけど…

    • 0
1件~50件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ