五歳男の子 公共施設での入浴は男湯?女湯?

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 11/12/06 14:15:09

週末 親子で旅行にいきます ホテルに泊まる際 大浴場があるのですが五歳の男の子は男湯にいれますか?勿論 旦那も一緒ですが子供がママと入りたいと言ってて 久しぶりの旅行で ふとお風呂について考えてしまったので よかったら意見きかせてください

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 941件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/12/06 14:16:49

    男湯。

    • 0
    • 11/12/06 14:18:19

    5歳なら女湯でいいでしょ。それくらいの子は結構いるよ。

    • 0
    • 11/12/06 14:18:43

    無理
    男湯。ママとは家で入ればいい

    • 0
    • 11/12/06 14:20:15

    旦那がいるなら男湯

    • 0
    • 11/12/06 14:20:22

    5才はどっちでもいいんじゃ?


    6才からは法律?とかでダメになったんじゃなかったっけ?

    • 0
    • 11/12/06 14:21:03

    五歳だったら女湯でもいいと思う。温泉によって違うけど、私がよく行く温泉は三年生まで大丈夫だよ。けど一年生になったら急に恥ずかしいって言って、もう一瞬に入ってくれない

    • 0
    • No.
    • 7
    • ギリギリセーフ!

    • 11/12/06 14:21:33

    小学生までは。

    • 0
    • 11/12/06 14:22:32

    うちは5歳と2歳の男の子が居るけど 5歳の方は ママと入りたい って言っても 旦那と入って貰ってる。

    5歳は私の中では無理だわ。意外と大きいから。

    • 0
    • 11/12/06 14:23:44

    うちにも5歳息子がいるけど、旦那がいるなら男湯。

    • 0
    • 11/12/06 14:26:12

    五歳なら、女湯で良いと思いますよ!

    • 0
    • 11/12/06 14:26:50

    年中の4歳♂だけど、女湯に私と一緒に入った時に、胸が大きい人みて「ママ、あの人オッパイ大きいね」とか言ってしまって非常に気まずい思いしたので、もう絶対に連れて入らない…

    • 0
    • 11/12/06 14:28:43

    旦那がいるなら男湯かなぁ。
    もし女湯入ってたら、母子家庭なのかな、大変だなって思う。

    • 0
    • 11/12/06 14:28:57

    男の子って走り回る子が多くて困る

    • 0
    • 11/12/06 14:29:24

    うちの子、5歳の時の旅行で大浴場に行った時は何のためらいもなく旦那と男湯に行った。
    それくらいの年なったら、家の外では男同士での行動を好むようになったよ。

    • 0
    • 11/12/06 14:31:54

    男湯!



    • 0
    • 11/12/06 14:33:12

    5歳ならお母さんと一緒が良いと言うなら、女湯でOK。
    小学生からは、男湯。
    (経験上注意書きを読んで来た中での判断)
    家はみんな男の子。ゆっくりお風呂に入りたい!と思っていた昔が懐かしい…
    今は一人で寂しいわ。
    無いものねだりだよね。

    • 0
    • 11/12/06 14:36:15

    私は娘がいるけど、娘の気持ちを考えるとちょっと嫌だな。
    5才じゃ子供同士は気にしないか。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 女の子の母

    • 11/12/06 14:38:54

    >>16
    からしたら5歳は男湯へ、、って思う。

    • 0
    • 11/12/06 14:38:56

    主です 沢山の意見ありがとうございます やっぱり男湯が無難かなぁ うまく旦那と入るようさとしてみます

    • 0
    • 11/12/06 14:39:34

    私とはいりたいって言うから女湯入れてた
    小学生になったら男湯だけど 言い聞かせるのめんどくさいな

    • 0
    • 11/12/06 14:40:45

    >>5
    都道府県によって何歳までって決まってるんだよ。

    3県ぐらい定められてない県があったはず。

    • 0
    • 11/12/06 14:50:20

    >>20

    めんどくさいなら行かなければいいよ(^^)

    • 0
    • 11/12/06 14:52:15

    >>22息子温泉好きなのよ~

    • 0
    • 11/12/06 14:52:22

    >>17
    うちの幼稚園は年長合宿でお風呂に入るけど、男女一緒だったよ!
    うちの子供も含めて女の子は全く気にしてなかったよ!

    • 0
    • 11/12/06 14:53:59

    >>24うちも。プールの着替えもだし トイレも一緒に行かせるよ 男の子は丸見え

    • 0
    • 11/12/06 14:56:16

    >>21
    決まってない県もあるんですね。


    ありがとうございます。

    • 0
    • 11/12/06 14:57:35

    昔なんか小学校低学年まで男の子でも女湯にいたね。
    でも今は小煩いのが多いから様子見ながら入れるしかない。
    トピ検索したらわかるけど、たかが男の子を女湯に入れるくらいでばかみたいって位荒れたトピがあります。

    • 0
    • 11/12/06 15:14:05

    >>17
    5才くらいじゃぁまだそんな風に意識しないでしょ(^_^;)
    幼稚園でさえプールの時の着替え一緒の教室で着替えてるわよ。
    みんな親として意識し過ぎ(笑)

    • 0
    • 11/12/06 15:34:34

    5歳ならどっちでも言いと思いますよ。
    ママがいいって言うんなら女湯へ。

    • 0
    • 11/12/06 15:38:23

    娘いるけど
    幼稚園ならよくない?

    • 0
    • No.
    • 31
    • ママだけなら

    • 11/12/06 15:40:15

    女湯でもいいよ。
    でも、旦那さんがいるんなら、湯上がりジュースでつってでも、男湯にいっていただきたい。

    • 0
    • 11/12/06 15:42:06

    最近のお母さんって、変に意識しすぎな気がする

    • 0
    • 11/12/06 15:44:04

    >>32うん。
    何を意識してるんだろう。小学生以下の男の子目の敵みたいに

    • 0
    • 11/12/06 15:50:35

    娘もいるし、五歳なら女湯でも良いと思う。
    うちの五歳息子は兄がいるせいか、トイレでさえ女の方は嫌って言う。旦那がいれば旦那に連れて行って貰うけど、私だけの時は説得するよ。

    • 0
    • 11/12/06 15:52:22

    >>32
    同感
    うちは5歳の娘いるけどまだ恥ずかしいとかないわ。園でも着替え男女一緒だし。
    逆に大人が5歳を男としてみてるのが気持ち悪い。

    • 0
    • 11/12/06 16:03:10

    うちも5歳の男の子いますが、本人がお父さんと入りたいなら男湯、お母さんなら女湯です。
    まだ子供次第だと思っています。
    去年は2つ上の甥っ子と一緒だったので吊られて男湯に入ってました。
    本人が大きくなるにつれて、次第に自分でどちらに入るべきか決められるようになるのではないでしょうか?

    • 0
    • 11/12/06 16:06:34

    5歳くらいじゃ男女を意識しないでしょ(笑)
    ママが一緒がいいなら、女湯でいいと思う。
    なんか意識しすぎてる人いるんだね…

    • 0
    • 11/12/06 16:09:22

    五才でもあまりに大きいチン、チンだったら、他の独身の女性なんかは気になるかもね。
    うちの子は小さいけど…。
    うちの三歳は旦那が入れてる。

    • 0
    • 11/12/06 16:24:09

    >>33
    変に意識しすぎ!

    もっと大らかに子育てしようよ~!!

    まだ5歳でしょう!

    • 0
    • 11/12/06 16:28:05

    男の子ママって本当にデリカシーないね。きもいから女湯こないで

    • 0
    • 11/12/06 16:30:19

    >>40暇人が モンペ野郎 その性格じゃ友達居なそうだね

    • 0
    • 11/12/06 16:33:03

    >>40
    女の子だけのママって怖い。

    • 0
    • 11/12/06 16:33:47

    >>40あなた姉妹もしくはひとりっこ?

    • 0
    • 11/12/06 16:56:12

    >>40
    食い付きが悪い餌だな(笑)

    • 0
    • 11/12/06 17:06:28

    いつも行く温泉は身長120センチ以上はダメって書いてある。あと年齢も書いてあったかな。

    うちは5歳男の子。ママじゃないと泣くから女湯だよ。
    男女を意識なんか全くしないしオッパイの事なんて話もしないわ。
    せっかく一緒に入れるうちは入るわー。あのかわいいお尻を眺めるの楽しいのよ。

    • 0
    • 11/12/06 17:11:30

    >>45
    うちも裸なんか見てないし意識してないよ。
    勝手に決めつけないでもらいたいわ。
    視野が狭いというか
    だったら園のプールでも着替えも別なんでしょうね?
    女の子ママは育てたことない癖に言う事立派ですね。

    • 0
    • 11/12/06 17:13:45

    >>45
    わかるー。
    うちは男女いるけど、女の子より男の子のお尻かわいい。

    • 0
    • 11/12/06 17:18:58

    銭湯には9歳から男湯って書いてあったよ!

    • 0
    • 11/12/06 17:26:50

    >>40
    アナタは5才の子を男と意識してるの?

    そっちの方がどうなの?

    • 0
    • 11/12/06 18:06:49

    前も、同じようなのがあり、かなりあれたよね~。
    気になるなら、ホテルなり、旅館なりの人に確認。そこで、OKならマナー違反ではないから。

    • 0
1件~50件 (全 941件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ