被災地にサンタを

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/12/02 22:54:11

東日本大震災:被災地にサンタを プレゼント資金募集

 沿岸被災地を支援する岩手県遠野市のNPO法人「遠野まごころネット」(佐藤正市代表)が、
クリスマスプレゼントのお菓子を仮設住宅へ届ける「サンタが100人やってきた!プロジェクト」を企画、
プレゼント資金(1口1000円)を9日まで募っている。震災直後の3月下旬、母を亡くした少女が
「冬になったらサンタさん来てくれるかな」と、お願いを口にしたのがきっかけだ。

 少女は同県陸前高田市の避難所にいた6歳の瑠奈(るな)ちゃん。
「おうち、なくなっちゃったけど、サンタさん、プレゼントを持って帰ってしまわないように言っておいて」。
医療支援のため訪れた女性看護師が出会った少女だ。「何が欲しいの」と問うと、答えは「おうちとママ」。
母親は、少女が大切にしていた人形や絵本が入ったリュックサックを抱えたまま、がれきの下から遺体で見つかったという。

 看護師が自身のブログに書いたこのエピソードを、5月に仲間から聞いた同ネットの
加倉井誠プロジェクト代表(47)が「サンタが100人」を発案した。加倉井代表は
「かつて子どもだったすべての人にも、笑顔を贈りたい」と意気込む。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/12/24 03:03:41

    素敵なクリスマスを

    • 0
    • 11/12/04 00:47:01

    自己満のためだけだね。
    なんか違ってる。
    苦情はこちら
    tonomagokoro@gmail.com

    • 0
    • 11/12/03 23:16:04

    こんな事しなくても沢山の企業がのりこんでいる。
    芸能人も。学校やら色々行ってるはずだけど?もうサンタ基金なんて遅いよね?これ、大丈夫?

    • 0
    • 11/12/03 23:00:56

    >>26
    うまい棒一本ずつかな

    • 0
    • 11/12/03 14:56:07

    無理がある。

    • 0
    • 11/12/03 14:54:39

    100%募金には回されないの?
    NPOのやりくりのために使われるの?
    だから高いの?

    • 0
    • 11/12/03 14:22:53

    募金集まらなかったらどうするつもりなんだろう。少しでも募金してくれた人がいたら中止には出来ないだろうし。

    • 0
    • 11/12/03 14:19:17

    募金したお金の100%がプレゼント購入の為に使われるのなら良いのだけど…
    NPO法人イコール利益を上げない団体では無いから。

    • 0
    • 11/12/03 14:10:03

    るなちゃんのお母さん…子供の大切なものだけでもって思ったんだろうね。泣ける。けど一口1000円って高いよね。

    • 0
    • 11/12/03 14:00:29

    >>20

    そうそう。
    むしろ避難所から出たくないって人が多かったんだよね(笑)
    避難所はお金かからないからって。

    • 0
    • 11/12/03 13:56:58

    私は仮設住みです。実際こういうのって嬉しいですけど、やはり周りに気を使います。
    何かイベントがあって、近所の方が覗いてくると、仮設住宅以外は来るな!!とはっきり怒鳴るおじさんおばさんもいて…
    はっきり言って気まづいです。
    こんなイベントされたらますます、周りの子どもたちと確執が…

    早く出たい。

    • 0
    • 21
    • 一口千円て
    • 11/12/03 13:55:24

    高いな…
    自費で勝手にやればいいのに

    • 0
    • 11/12/03 13:45:36

    >>17
    みんながみんな避難所にいたとは限らないよ?
    あたしのママ友は、自分の実家にいてぬくぬくとしてたよ?
    たいてい、仮設待ちしながら、実家とか親戚の家に行ってた人が多いよ。
    家があるのに、家族が亡くなった子どももいるんだよ?
    それでも家があって幸せ?
    被災地じゃないと分からないこともあるんだよ。

    • 0
    • 11/12/03 13:43:34

    >>16
    中居とサンタを一緒にするなって
    サンタは子供にとったら夢なんじゃないの?

    • 0
    • 11/12/03 13:40:51

    >>15それいい!

    • 0
    • 11/12/03 13:34:57

    >>9 そうなんだろうけど、私も被災地住みで海沿いじゃないから被災者?ではないです。

    でもね、地震から何ヶ月も避難所に入らなくて良かっただけでも良かったって思ってるよ。

    確かに物質的金銭的支援は一切受けられないけど、自分の家でのんびり家族でテレビ見れたりご飯食べれたり、震災直後もライフラインはなかなか復帰しなかったけど布団に眠れる幸せ?つくづく感謝したよ。

    差し引きで考えても、実際の被災地の人達だけとは思わないけどな。

    子どもの心の傷の大きさも、比べられないほど違うと思うし。

    たった2年でしょ?仮設に居られるのなんて。
    2年で気持ちを切り替える、傷を癒す、損得勘定考えずに癒してほしいと私は思う。

    • 0
    • 11/12/03 13:33:30

    全員に配れとか言ってるけど、そんな事言ったら何も出来なくない?
    中居がDS配った時は皆で使うって事からか批判する人はいなかったけど、もし一般人がDSを数台寄付しようと思います。なんて言ったら批判されてたんだろうね。

    まあ、私も募金はしないけど。

    • 0
    • 15
    • タマネギガール(`ε´)プリケツ娘
    • 11/12/03 13:27:18

    仮設だけじゃなく広場みたいな所で小学生以下の子供は自由に入れてお菓子を配るイベント開けばいいんじゃないの?

    • 0
    • 11/12/03 13:26:20

    みんなにやらなきゃこんな事やっても、意味がないサンタだよね。
    不平等に終わるなら、しないほうが子供のため。

    • 0
    • 13
    • なるほど。
    • 11/12/03 13:17:44

    サンタさんは不平等だと子供たちの心に植え付けられるね。

    • 0
    • 11/12/03 13:12:34

    家はあるけど、家族が亡くなったこどもの元にはサンタは行かないの?
    家はないけど家族揃ってるこどもにしか行かないの?

    なんだかな…

    私も募金しないけど

    • 0
    • 11/12/03 13:11:24

    >>9
    被災した子供全員に平等に配れないならやるべきじゃないよね…。家は無事でも両親を亡くした子だっているでしょうに…。

    • 0
    • 11/12/03 13:09:38

    >>9
    なんかわかる。

    サンタは、なぜ対象が仮設の子だけなんだろう?

    小学生も中学年くらいになると、「仮設はいいよな~色々もらえて」って、ちょっと険悪になってきてるよ。

    むしろ仮設の方が今や金持ちなのに。

    子供達くらい平等にしてあげればいいのにね。

    • 0
    • 11/12/03 12:59:20

    被災地じゃないでしょ、被災者様だけにでしょ?
    仮設に入ってる入居者様だけでしょ?
    同じ被災地でも、被災してないとサンタ来ないんだよね?

    うちには来たよ!って子と来なかった子。
    学校や幼稚園で話題になるよね。
    来なかった子の気持ちは考えないのかな?こういうのって。
    同じ被災地で、同じように心を痛めてるのに、家があるないで、だいぶ違う扱い。
    子どもたちの気持ちはみんな傷ついてるのに。
    やるなら平等にやって欲しい。
    仮設しか来ちゃダメってお祭りとか開催するのやめて欲しい。

    • 0
    • 11/12/03 12:53:14

    微妙だな
    そりゃ子供はサンタに会えたら嬉しいだろうけど
    結局この子の願いは叶えてあげられないしね。
    でも東北の子供達が大人になった時世の大人が笑顔をって伝わるといいね。
    私は募金しないけど。

    • 0
    • 11/12/03 12:49:24

    こども達は、サンタ=なんでも叶えてくれる
    だもんね。ママとおうち……
    切ないな……

    • 0
    • 11/12/03 12:25:08

    涙が出た。

    • 0
    • 11/12/03 12:24:25

    被災地に光を…

    • 0
    • 11/12/03 11:57:27

    何がしたいのか、いまいち分からないな。

    • 0
    • 11/12/03 11:31:12

    ママは帰ってこないから、余計にかわいそうな企画だと思う…

    • 0
    • 11/12/03 11:25:32

    おうちとままっていう言葉に泣けた

    • 0
    • 11/12/02 22:55:20
    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ