ああ羨ましい

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/11/30 23:15:52

身近に、私の理想とする暮らしぶりのママがいます。
子供も、芦田愛菜ちゃん…とまではいかなくても比較の対象になるほど可愛くてお利口さんです。

うちはうち!と思おうとしても、毎日顔を合わせて話さなければならず、毎日羨ましい情報が入ってきてしまいます。
羨ましいと感じると、自分が惨めに見えてしまい勝手に悲しくなってしまいます。そんなに満たされていないという訳でもなく、誰かと比べないときはまぁ幸せなのに、この無意識のうちに比べてしまう性格を何とかしたいです。


嫉妬しなくなるにはどうしたら(どう考えれば)いいのでしょうか?
ちなみに彼女と疎遠にすることはできません…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/11/30 23:48:35

    ありがとうございます!優しさがしみました…。

    羨ましくて悲しくなる性格は、どうにもならないんですね。


    彼女の旦那さんのブログを、訳あって教えてもらい見たのですが、家族ブログみたいな感じで、数年前から続いており、想像を絶する幸せさに驚愕しました。
    私が夢に思い描いていた理想の生活よりも、もっともーっと究極に幸せそうで、こんな家庭が存在するんだなぁと…
    家庭の他にも私の叶えられなかった夢も、彼女は叶えているし…。


    だけど、彼女にも見えない悩みはあると思うと、少し楽になりました。

    • 0
    • 11/11/30 23:58:45

    >>10
    写真満載なので、写真が証明してる感じで…
    家族みんな良い人で、疑いの余地もありません。


    芸能人や関係ない人は羨ましくても自分と比較するまでには至らないのですが、身近な人だとつい嫉妬してしまいます。嫉妬て辛いですね。


    でもここで元気付けてもらい、アドバイスももらい、ドロドロをぶちまけて、なんだか良い方向にいけそうな感じです!!感謝ですm(__)m

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ