8ヶ月と二週間なのにお座り不安定でハイハイしない

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • 11/11/26 20:41:59

8ヶ月と二週間の息子がいるんですが、まだハイハイをしてくれません。

足で蹴って、ぐるっと方向転換したり、コロコロ寝返って移動したりはします。

お座りも、長くて20秒くらいしか保ってられません。

からだの成長は割と早い方で、母子手帳の平均枠から、身長は飛び出していて、体重もやや重いほうです。
出生体重もやや大きかったです。

でも発育が遅いみたいです。
首が座るのも4ヶ月くらいで遅めでした。

あまりに発育が遅いと私のサポート不足かと思ってしまい不安に思ってます。

みなさんは、はいはいを促すようなことやつかまり立ちをさせる手助けはしましたか?
どんなことをしましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/11/26 21:48:09

    >>10
    やっぱり成長は人それぞれなんですね!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 11/11/26 21:47:11

    >>12
    そうなんですか。

    息子のペースに合わせて見守ります!

    • 0
    • 11/11/26 21:45:28

    >>8
    そうですよね。

    こうやってトピたててよかったです。
    わたし、何を焦ってたのか(^_^;)
    みなさんの言うとおり、焦らず見守ります。

    • 0
    • 11/11/26 21:43:31

    >>7
    またの間に座らせることは私もやってます。
    とゆうか、そうしないと倒れちゃう(~_~;)
    抱っこから下ろす時にお座りですか!
    実践して見ます!

    • 0
    • 11/11/26 21:41:42

    >>6
    はいはいしない子もいるみたいですよね!
    来月検診なので、その時に先生に聞いて見ます。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 11/11/26 21:39:59

    >>5
    この前保健所に相談したら、こどものペースに合わせて。と言われました。
    でも不安でこうやって、ママスタにも相談しちゃいました(^_^;)

    頭の大きさは多分普通だと思いますが、長身でガタイがいいです。

    • 0
    • 11/11/26 21:37:09

    >>4
    無理に勧めるのはよくないんですね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 11/11/26 21:36:26

    焦らなくて大丈夫だよ。

    うちなんてハイハイしたの10ヶ月だもん。

    • 0
    • 11/11/26 21:36:09

    >>3
    焦らずじっくり...息子の成長を見守りたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 11/11/26 21:35:08

    少しづつでも出来てるならその子のペースなんじゃない?
    家の長男11ヶ月でお座り安定しなかったけど1歳2ヶ月で歩いたよ

    まだ様子見て大丈夫な範囲でしょ

    • 0
    • 11/11/26 21:34:24

    >>1
    確かに少し大げさに言いすぎてしまったかもしれません(>_<)

    でもまわりの子はできてるのに、って思ったら焦ってしまって...

    • 0
    • 11/11/26 21:29:40

    まだ8ヶ月だよ。
    焦らず見守ってあげて。

    • 0
    • 11/11/26 20:59:55

    抱っこして下ろすとき、お座りできる体制に下ろしたり
    股の間に座らせたりしたよ

    うちも9ヶ月まで自分で座らなかったよ9ヶ月と一週間したら確実に座るようになった
    ハイハイはまだ10歩くらいしかできない

    • 0
    • 11/11/26 20:59:37

    友達の子で寝返り移動からハイハイなしでつかまり立ちしだした子いたよー。

    9ヶ月検診ある自治体ならそのとき聞けば大丈夫よ。ちなみに首据わり4ヶ月頃ならうちもそんなもんでしたよ。

    • 0
    • 11/11/26 20:52:39

    心配なら保健師?や病院いってみるのは?
    8ヶ月でお座り出来ないのは、ちょっと心配になるよね。

    お友達の子は体重が重くてハイハイもあまりしなかったし、たったりも遅かった人いるよ。歩いたのは一歳3ヶ月とかだから平均だろうけど

    頭おっきいとか?

    • 0
    • 11/11/26 20:51:40

    うちのこ11ヶ月でお座りハイハイ1歳半で歩いたけど2歳になった今他の子より活発ですよ!できないことを無理に練習させる?のはやめたほうがいいですよ

    • 0
    • 11/11/26 20:49:34

    途中で書き込んじゃった。健診などで特に何も言われてなければまったく心配いらないと思う!
    かわいいじゃん(^O^)焦らずじっくり赤ちゃんの成長見守っていこう!

    • 0
    • 11/11/26 20:47:59

    こればかりは個人差!

    • 0
    • 11/11/26 20:47:40

    あまりに遅いなんてほど遅くはないかと…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ