貧乏すぎます

  • なんでも
  • ぼんびー
  • 11/11/19 19:51:32

園児が二人で、手取り25万です。
壁紙ボロボロ、カーテン、布団、カビだらけのニッセンで買った家具は扉が閉まらず、いっつも、ぱか~って、ひらきっぱなし状態で、今日なんか洗濯部屋干ししているから、じめじめ、洗面所なしの家賃八万円で六年住んでいて6畳と4畳に家具があるから激狭な上に、冷蔵庫も一人暮らし用サイズだし、金がないからいつも同じ服。化粧品さえ買えない。うちよりヤバい人いますか??いないよねー。玄関も靴おく場所がない。高級マンション羨ましいです。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/12/05 20:35:15

    >>120
    主のこの状態でまだ外食やら買い食いやら続けてた事にびっくりするわ。

    • 0
    • 11/12/05 13:33:45

    貧乏だけど、このスレみるとテンション上がるね。みんな頑張ろうぜ。私も仕事頑張る。

    • 0
    • 11/12/05 11:24:58

    >>129
    保険に入ってなかったり、車がないとか?

    • 0
    • 11/12/05 11:20:10

    >>129 ド田舎なら珍しくないよ~
    不思議と生活できちゃうし。
    都会なら有り得ないだろうけどね。

    世の中色んな地域があって、地域に合った生活水準があるのよ~

    • 0
    • 11/12/05 11:14:57

    >>44
    なに?どういう意味?意味がわからない。11万て!?私のパート代より少ないんだけど。本気でどういう意味なの?わかんない

    • 0
    • 11/12/05 11:06:49

    あれから、仕事を探し運よく1回の面接で仕事が決まりユニホームが届く来週から働ける事になりました。毎日のファミレス外食もやめ、自炊しています。でもまだ週に三回コンビニで無駄遣いしてしまいますが前よりは、お金の減りが、マシになりました。出かけるのも減らし休日は公園にしています。

    • 0
    • 11/12/05 10:49:49

    >>125
    同じく。 アルファードとセダンの2代が駐車場にあるお宅とか。

    • 0
    • 11/12/05 10:45:59

    あげます

    • 0
    • 125
    • 私の事かと思った。
    • 11/12/03 22:37:18

    家賃8万の、同じく横浜の激狭いボロマンションに住んでます。
    破産はしてないけどさ…。マイホームとマイカー持ってる家庭って、お給料いくら位貰ってるんだろうって、いつも疑問。

    • 0
    • 11/12/03 22:10:24

    11万の人凄いね

    うちは二人の保育園料だけで13万だよ

    • 0
    • 11/12/03 20:59:07

    >>122

    3500円いいな~

    • 0
    • 11/12/03 20:43:12

    家だけならウチのほうが酷いかも。
    台所3畳に4.5畳6畳の2Kに5人で住んでる。
    洗面所なし、トイレは和式、台所お湯出ない、もちろん洗濯機は外。
    でも3500円だから、一番上が小学校入るまで粘ってここにいて、貯金増やすつもりでいる。

    • 0
    • 11/11/20 10:18:28

    >>113
    押し入れが下段はカビています。湿気対策は何もしていません。

    • 0
    • 11/11/20 10:09:03

    >>115
    ありがとうございます。
    全部実行してみます。
    あと今日から外食&買い食い無しで頑張ってみます。

    • 0
    • 11/11/20 10:02:57

    家も横浜だけど、25万てリアルに沢山居るでしょ? 幼稚園の間はメール便やらファミレスやら働いてるひと沢山いるよ?無理なら保土ヶ谷のパチの夜間清掃も募集よくしてる。 ただ単に、無駄が多いんだよ。

    • 0
    • 11/11/20 09:55:33

    >>102
    月2万と年2回ボーナス時に20万ずつ貯金してますが不安なので共働きを始めたんです。
    >>117
    二台所有しても生活できてるし休みの日に二台使用する時があるので維持してます。

    • 0
    • 11/11/20 03:30:05

    >>100
    なんで車2台も保有してるの?

    • 0
    • 11/11/19 23:49:28

    うち手取り20万ないしボーナスもないけど子供2人…。来年から上の子幼稚園。家賃五万より下のボロアパートですよ。

    • 0
    • 11/11/19 23:44:43

    後この時期寒いからジュース類や野菜いもやにんじんは玄関に置くはいかがですか?
    玄関のくつは、くつ棚ないの?もしないなら縦にかけれる棚が売ってるし何か代用できそうですよ?

    • 0
    • 11/11/19 23:42:05

    後部屋干しの時は干した衣類の下の床に新聞ひいてみて下さい
    すぐ乾きますし湿気もとれます

    • 0
    • 11/11/19 23:39:45

    主さんへ
    壁紙汚いならこの際剥がすもしくは磨く!
    そして壁紙張替える金ないなら包装紙貼りなよ。
    布団は干す。カビは体に悪いよ。
    食器棚?閉まらないなら100均で磁石買う 貼付ける。
    布団は干したら、シーツ安いのでよいから取り替えなよ。
    まずは部屋を明るくしてごらん。
    後化粧水とか買う金ないなら、
    100%石鹸ってやつを買う、それで顔洗う、ニガリを購入して水で薄める。化粧水に使う。コレ絶対おすすめ。
    私は高い化粧水とか色々試した結果1番よかったのがこれでした。とくに100%石鹸ってかいてある石鹸が効果大ですよ。
    後湿気?はどのようにすごいですか?押し入れはカビてますか?

    • 0
    • 11/11/19 23:23:47

    >>111
    私なら、やれません。

    • 0
    • 11/11/19 23:23:05

    25日が給料日であと1400円って、ギリギリやっていけますか?

    • 0
    • 11/11/19 22:59:25

    まともに生活していく努力はしてますか?

    • 0
    • 11/11/19 22:55:00

    >>108
    旦那いますが…保護なんか受けてないわ。

    • 0
    • 11/11/19 22:31:56

    >>107
    保護受けてる人が五万の賃貸に住めるの?

    • 0
    • 11/11/19 22:21:45

    >>103
    純粋に給料11万で生きられるわけない
    保護受けてるに決まってる

    • 0
    • 11/11/19 22:20:06

    >>44
    どんなに質素に暮らしてもむずかしくない?井戸水で水道ゼロ円とか自転車で発電してたりしないと…
    ごはん食べないの?

    • 0
    • 11/11/19 22:18:43

    >>44
    内訳が知りたい

    • 0
    • 11/11/19 22:18:20

    皆様、ありがとうございます。
    まず、言い訳ばかりせずに働こうと思います。
    外食もやめます。明日から自炊します。

    • 0
    • 11/11/19 22:16:23

    >>44
    子供3人で手取り11万家賃5万とは!この方すごいね!

    • 0
    • 11/11/19 22:08:42

    >>100
    マイホームで貯金二万ずつって不安じゃない?

    • 0
    • 11/11/19 22:04:33

    手取25万なら普通に生活できない?

    • 0
    • 11/11/19 22:01:56

    この主は自業自得でしょ。

    普通に生活してれば夫婦揃って破産なんてことは、まずないし。


    ちなみにうちは主のとこと同じくらいで子供三人、マイホームだけど貯金は毎月二万は出来てるよ。


    車は二台あるけど、旦那は自転車で出勤。今月から貯金増やす為に私も働き始めたけど歩いて行ってるよ。

    もっと努力すれば貧乏生活からは抜け出せるよ。貧乏人は、努力が足りないんだと思うよ。シングルじゃない限り、共働きなら普通の生活はできるはず。

    • 0
    • 11/11/19 21:58:19

    似てる(笑)
    手取り22
    子供3人(小1、園児[私立]、未就園児)
    2DK

    • 0
    • 11/11/19 21:57:08

    コラコラ。
    我が家は 子ども3人で手取り25万前後よ。

    • 0
    • 11/11/19 21:54:15

    >>87
    笑笑笑

    • 0
    • 11/11/19 21:52:01


    高いね(>_<)

    • 0
    • 11/11/19 21:49:33

    >>87
    貶すより、自分の頭をどうにかしなきゃ。

    • 0
    • 11/11/19 21:44:45

    うち、今月10万ない…産休中だから貯金がどんどんなくなる

    • 0
    • 93
    • アンパンマン
    • 11/11/19 21:43:36

    うちの一番ひどかった時は旦那のわけわからない借金で旦那からお金入らない、私パートで月4万程。家賃2万のボロアパート。子供2人。お互いの実家から食料など頂いたけど…保育園の毎月の絵本代350円すらどうやって払ったらいいのか…と悩んでた位。そして下のちびを出産した次の日にはまたわけのわからない借金作り…金融会社からお金借りなきゃ…の話しされ…首が座る前に家に帰ってこなくなり…結局浮気不倫してて、下ちびが9ヵ月の時に離婚。今はフルで働いて無駄な借金もなくなったから少しづつ貯金が貯まってきたよ。家事と育児と仕事は本当に大変で投げ出したくもなるけど…子ども達の笑顔の為なら自分を犠牲にできるよね&#x{11:F995};スレチだったらごめんなさい

    • 0
    • 11/11/19 21:39:55

    >>11

    田舎は安いでしょw

    • 0
    • 11/11/19 21:38:49

    共働きじゃないの?

    • 0
    • 11/11/19 21:33:07

    >>87すっごい笑ったー(笑)(笑)(笑)

    • 0
    • 11/11/19 21:32:13

    >>87
    頭が上がらない。
    でしょ?

    • 0
    • 11/11/19 21:29:17

    >>87

    • 0
    • 11/11/19 21:27:25

    >>80
    旦那頭下がらないね。

    • 0
    • 11/11/19 21:27:02

    収入少なくてもいろいろ工夫してやりくりしてるならすごいと思うけど、滞納しまくりならドン引きだわ。

    • 0
    • 11/11/19 21:26:59

    ウチの旦那が無職になってバイトしてた時の給料が手取り18万くらい。
    旦那は恥ずかしいって常に言ってた…。
    横浜で家賃9万、子供の幼稚園3万だけどなんとか生活出来た。
    生活水準を下げるのに苦労したけど、今は大手に就職出来たし貧乏脱出出来た。
    努力次第だと思うよ。

    • 0
    • 11/11/19 21:26:46

    うちもなかなか貧乏。
    子供3歳1人。

    旦那→本職、バイト合計20万。
    私→バイト週3で月14万。
    合計34万。

    月の支出
    ・家賃4万
    ・保険3万
    ・車保険二台で2万
    ・光熱費1万~1万5千
    ・車ローン2万
    ・携帯代二台で2万
    ・食費3万
    ・ガソリン代2万
    ・旦那おこずかい3万

    かなり努力してるよ。
    特に光熱費と食費。
    外食なんてしないし、
    無駄な電力は使わない。

    主さんも一回紙に支出書いて
    どこが無駄かかんがえてみなよ。

    • 0
1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ