生後3ヶ月の女児うつぶせ死、横浜の保育所

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/11/10 10:21:50

9日午後7時半ごろ、横浜市中区吉田町の認可外保育所「24時間なかよし保育にこにこランド」の経営者女性(34)から「預かっている子供が意識がない」と119番通報があった。
生後3ヶ月の女児が心肺停止状態で病院に運ばれたが、約1時間半後に死亡が確認された。
県警伊勢佐木署によると、女児は午後5時から保育所に預けられた。同6時半ごろに泣き出したため、経営者の女性がベビーベッドにうつぶせの状態で寝かせたという。
女性は同7時に寝息を立てているのを確認したが、約30分後に呼吸をしていないのを発見。
女児に外傷はなく、司法解剖して死因を調べる。

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 524件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/11/12 14:13:39

    >>523
    無認可はうじゃうじゃあるよ。24時間や夜間で水商売風俗街近くに多い。

    だからこのトピでも母親が叩かれがちだけど、母親の職業は明かされてません。

    でもどんな職業だろうが、こんな無認可に預けてるのはおかしいことだよね。

    • 0
    • No.
    • 523
    • 知らないで

    • 11/11/12 01:16:00

    >>522
    預けるのも怖いよね…。
    ここしか無認可保育園ないの?

    • 0
    • 11/11/12 00:18:31

    正直よくこんなところに預けたなぁと思ってしまう…
    資格ない人がひとりで9人みること知らなかったのかな?

    • 0
    • No.
    • 521
    • 無認可って

    • 11/11/12 00:08:34

    >>509
    資格いらないんだね。
    開業するのに一人くらいはいるのかな。

    • 0
    • 11/11/12 00:08:15

    >>518
    無認可だからねぇ…

    • 0
    • 11/11/12 00:07:56

    >>502それなら作らなきゃいいのに。子供は知ったっこっちゃないのに。子が親を選べたらいいのにね

    • 0
    • 11/11/12 00:06:31

    >>516
    保育士の資格持ってなくても経営とかってできるの?

    • 0
    • 11/11/12 00:04:15

    無認可ってどこもこんなもんなの?
    だとしたら絶対預けられない…

    • 0
    • 11/11/12 00:00:56

    >>513
    保育士の資格もない女性が一人で9人の乳幼児を見てたなんて………。

    この人は子供育てたことある人なんだろうか。無認可ってこんなもんなのか。恐ろしい…。

    • 0
    • 11/11/12 00:00:41

    保育士じゃなくただのおばさんがひとりで9人みてたってことか…怖すぎる。

    • 0
    • 11/11/11 23:57:38

    >>512
    もちろん死なせるなんて、あってはならない事だと思うよ。

    ちょっとズレるけど例えば、医師免許ない闇医者に何か治療してもらって、予後が悪くなっても仕方ないと思うでしょ?

    私なら無認可には預けられないけどな。

    • 0
    • 11/11/11 23:34:38

    乳児の死因は窒息=保育施設でうつ ぶせ寝―神奈川県警

    時事通信 11月11日 19時14分配信

    横浜市中区吉田町の認可外保育施設で9 日夜に死亡した生後3カ月の女児について 、神奈川県警伊勢佐木署は11日、司法解 剖の結果、死因は鼻口部圧迫による窒息 死だったと発表した。同署は、業務上過 失致死の疑いもあるとみて調べる。 同署によると、保育施設「24時間なか よし保育にこにこランド」経営者の女性 (34)は9日午後6時半ごろ、預けられて いた女児が泣きだしたため、バスタオル を敷いた木製ベビーベッドにうつぶせの 状態で寝かせた。同7時半ごろ、女児が息 をしていないのに気付き119番した。女性 は保育士の資格を持っておらず、当時は1 人で9人の乳幼児の面倒を見ていたという

    • 0
    • 11/11/11 23:33:45

    >>507
    質が悪いのと赤ちゃん死なせるのとは違う気がする
    無認可は認可より死亡しても仕方がないにしか聞こえない。

    • 0
    • 11/11/11 23:25:57

    >>508
    遅れてないよ?

    むしろこの母親が遅れてるよ(笑)

    • 0
    • 11/11/11 23:16:52

    >>492そこまで人のプライバシーに首を突っ込むんですか! !(笑)

    • 0
    • 11/11/11 23:14:29

    >>506しつこいね。
    プロの保育士が!!寝返りや首をうまく動かせない3ヶ月の乳児にまずする行為じゃないんてすよ!
    窒息する危険があるのに!

    • 0
    • 11/11/11 22:51:00

    母親が悪いという人 笑える
    社会からおくれてるね

    • 0
    • 11/11/11 22:48:06

    >>492
    普通にみて、経営者が悪いのは当たり前だけど、無認可だから質の保証もない訳で、それをわかって預けてるんだからね。
    母親叩きのポイントは無認可ってところでないのかい?

    シングルや保育園激戦区で仕方なくって言ってる人は、そんな所で乳児抱えた生活が成り立たないって事なんだから、普通にみて引っ越してライフプラン立て直した方がいいと思うが?

    • 0
    • 11/11/11 22:46:06

    >>499
    うつぶせじゃないと寝ないってママスタでよく見るよ?

    • 0
    • 11/11/11 22:38:10

    >>479
    そりゃ親は責められないだろうね。

    • 0
    • 11/11/11 22:28:01

    >>493
    なにいってんのあんた

    • 0
    • 11/11/11 22:25:42

    かえして

    • 0
    • 11/11/11 22:23:06

    >>499

    そうそう。お金貰って人様の子供を預かるんだから。

    預ける母親の気がしれない…って。
    旦那の給料で暮らせず、母親が働かなきゃいけない人もいるし。就職難の今、育休は2~3ヶ月って会社も多いらしいし。預けたくなくても、預けざるを得ない状況だってあるんだよ。


    信じられない!!とか言う人は裕福なんだろうけどね。

    • 0
    • 11/11/11 12:37:07

    無認可って怖いんだね

    • 0
    • 11/11/11 12:36:05

    >>496
    なに言ってるの?
    なくすってどうやって(笑)?


    頭の中花畑みたいでいいね、現に働かなきゃいけない人はいるんだよ。

    • 0
    • 11/11/11 12:34:23

    だーかーら!保育士と経営者が100%悪いって!!

    • 0
    • 11/11/11 11:51:35

    >>492
    同感。

    • 0
    • 11/11/11 10:02:55

    >>492
    同感です。

    • 0
    • 11/11/11 09:57:04

    本当に母親が悪いって思ってるのなら、そんな母親がいるからこんな事件がなくならないんだと訴えてみたらどうですか?
    それをしないのは、本当は分かってるんですよね?
    ネットだから、ちょっと悪ふざけを言ってるだけですよね?

    • 0
    • 11/11/11 09:51:56

    >>485
    >>492
    激しく同意。
    みんな好き勝手な事ばっかり言うよね。

    • 0
    • 11/11/11 09:49:53

    そもそも24時間保育って風俗街の近くしか見たことないけど、他にもあるの? at 横浜

    • 0
    • 11/11/11 03:04:11

    >>70
    確かにそうだね。
    同じ考えの人いた。
    その子に隠れた心疾患あったりして、突然死ってことも考えられるはず。

    100%保育所が悪いって考えはまだ早い。

    • 0
    • 11/11/11 02:42:24

    子供小さくて働けないからとかって生活保護受けるって言う人間の事を猛烈に叩くのに、託児所に3ヶ月の子預けてまで頑張ってる母親まで叩かれるのか…シングルは生きるなってか?みんな勝手だねぇ。

    普通に見て、預かってる3ヶ月の子供をうつぶせで寝かして目離してた事がありえないでしょ。

    • 0
    • 11/11/11 02:00:04

    >>487
    私も「5時から無認可にいれるんだー」って言われたら、事情あるんだろうけど、内心えー…って思ってしまう、同じ人がいたらごめんなさい。

    • 0
    • 11/11/11 01:56:07

    おしまい。さようなら。

    • 0
    • 11/11/11 01:55:01

    >>487
    だからママ友にも言ってみてよ。

    • 0
    • 11/11/11 01:54:33

    >>485同意

    • 0
    • No.
    • 487
    • 叩くというか

    • 11/11/11 01:53:51

    >>472
    リアルに三ヶ月を無認可に預けるほうが引かれるよ…。

    • 0
    • 11/11/11 01:53:50

    >>482
    一歳でも俯せは危険じゃない?

    • 0
    • 11/11/11 01:52:24


    実際、子供が3ヶ月でも、託児所とかに預けなきゃならない状況にならなきゃ、わからないでしょ

    もしこの母親が仕事で預けたなら、母親も預けたくて預けたんじゃないはず、でも、生活があるから、オムツとか買ったりして子供を養わなきゃいけないから、やむを得ずだと思うし、しょうがなかったのかもよ

    自分の狭い視野でしか意見出来ない人には正直引く
    人は色々事情かかえながら、それでも頑張って生活してるって人は多いと思う。人には理解されなくても、その人は一生懸命頑張ってるとかあるんだよ


    それに、この園に預けたら、我が子が亡くなるってわかってたら母親もまず預けたりしないでしょ?託児所ならとりあえず安心出来ると思って預けたのに
    それが、うつぶせにされたせいで亡くなるとか・・・母親は園を許せないだろうね
    母親も後悔しまくってると思うよ。。。

    • 0
    • 11/11/11 01:47:23

    >>481笑。

    • 0
    • No.
    • 483
    • だーかーら!

    • 11/11/11 01:45:29

    保育士と経営者が悪いんだって!

    しつこいんだよ!!

    • 0
    • 11/11/11 01:45:11

    >>4793ヶ月だから寝返りもできず窒息してしまったわけで1さいとかややこしいよ。

    • 0
    • 11/11/11 01:44:48

    >>479
    あなた正解

    • 0
    • 11/11/11 01:44:35

    あらら。
    3ヶ月の子を良く他人に預けられるわねぇ。
    預けなくちゃならない生活環境の母親も預けられて無くなった赤ちゃんも可哀想。

    • 0
    • 11/11/11 01:42:57

    これが、一歳児で認可で昼間なら親は責められなかったのかな?

    あ、そんなの関係ないか。

    • 0
    • 11/11/11 01:41:29

    >>474どこの学校を選んで子供を預けても選んだ母親に責任があると言うのは違うとおもいます

    • 0
    • 11/11/11 01:38:36

    >>474選んだ母親に責任があるとか言う人がいるから、どこの保育所に預けるか選ぶといういみで学校が例えにでただけかと思いますが

    • 0
    • No.
    • 476
    • あれかしら?

    • 11/11/11 01:38:15

    不妊様かしら

    • 0
    • 11/11/11 01:36:44

    >>472
    頭のおかしいから何言ったって無駄だよ

    • 0
1件~50件 (全 524件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ