刺青入ってて、ウエディングドレス

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/10/31 12:40:49

    >>105
    ドレス台無しだね。そんな式に参加したくないわ。

    • 0
    • 11/10/31 11:23:20

    >>105
    赤の他人でもウエディングドレスで背中にガッツリ入ってるのを堂々と見せられたら、それに気を取られてお祝いムードぶち壊し。
    式に招待されるってことは友達だから、そんな人と友達だと思われるのも恥ずかしい。
    親戚ならもっと恥ずかしい。

    • 0
    • 11/10/31 11:22:37

    >>105
    げー引くわー(^_^;)恥ずかしいから隠しなって言ってあげたら?てかそんな嫁もらう旦那も旦那だろうから親族も親族か…て、ほら~旦那親族まで変な目で見られちゃうよ。

    • 0
    • 11/10/31 11:15:55

    友達はウエディングドレスきたけど、コンシーラーで隠してわからなかった。二次会はさすがに剥げて知ってる人には見えてた。
    友達は若気の至りで入れて後悔しまくり。

    • 0
    • 11/10/31 11:12:47

    >>14
    わざわざ極妻に会いにいってそれだけ言うの?言えるか言えないか?もちろん私が言えっていいましたって隣で見てるんだよね?

    • 0
    • 11/10/31 10:53:13

    やっぱ意見わかれるね。赤の他人ならあれだけど親戚じゃあね…。昨日試着した写メ送られてきてビックリだったよ。

    入れてるの知らなかったから尚更。背中は半分くらい入ってた!!

    それ隠さないの!?って聞いたら当たり前じゃんって言われた(笑)

    • 0
    • 11/10/31 10:44:04

    >>77
    昭和初期~戦後生まれの人みたいだね(笑)

    • 0
    • 11/10/31 10:33:19

    他人なら勝手にどうぞーって感じだけど、親戚なら恥ずかしくてしょうがない。
    まして、将来自分の娘や息子の嫁がそんな格好で結婚式とか嫌だ。

    • 1
    • 11/10/31 10:30:21

    ところで何のために刺青ってするの??

    銭湯やプールも入れないし、まず痛そうだし。

    • 0
    • 11/10/31 10:16:40

    >>99
    列席してるその子の友達とかなら何言われてもいいかもしれないケド、花婿側の会社の人達や花婿親族にタトゥー入ってる花嫁の親族て…(^_^;)みたいにチラチラ見られたくないわ。本当差別や偏見とか無くなればいいとか、なんとも思わないとか言ってんの身内に入れてるヤツいて見慣れてるか自分が入れてるかだよね。

    • 0
    • 11/10/31 10:11:00

    トピタイ読んだだけでも恥ずかしー!

    • 0
    • 11/10/31 10:09:34

    私は親戚の子ならその人の自由とは思えない。
    刺青入ってる本人がばかにされるのは勝手だけど親戚まで同じように思われたらたまったもんじゃないわ!

    • 0
    • 11/10/31 10:03:04

    >>93
    可哀相とも思わない。自分で入れたんだから自業自得。旦那しっかりせぇよ

    • 0
    • 11/10/31 10:01:44

    プライベートなら本人の勝手だけど結婚式は親族までバかにされちゃう可能性もあるし。

    墨見せて結婚式あげるなら親も止めろよ!と思ってしまうわ。

    • 0
    • 11/10/31 10:00:18

    >>92
    大体だけど、ばかばか言って差別や偏見してるヤツらが集まるトピ、差別や偏見してる人達の方がばかみたいに書きこんでた…

    • 0
    • 11/10/31 09:58:18

    ファンデかなんかで消すくらい中途半端な気持ちで入れた訳でしょw

    • 0
    • 11/10/31 09:57:50

    >>88
    コメント消すぐらいなら最初から発言すんなよ。

    • 0
    • 11/10/31 09:57:34

    友達は背中に蝶の入れ墨っていうかタトゥー入ってるけど、背中見えるドレスで式あげてた。
    私的に何も思わなかった。

    私の旦那も入ってるよ。
    ホテルに泊まってもひとりだけ部屋風呂で可哀想。w

    • 0
    • 11/10/31 09:57:16

    >>90
    >>88は何てレスしてたの?

    • 0
    • 11/10/31 09:54:46

    メリットデメリットちゃんと考えてから彫ればいいのにねー。まぁそこまで考える脳ミソないか

    • 0
    • 11/10/31 09:50:46

    >>88
    世間に肌出すなと言われてるのに、自ら入れ墨しちゃったのがばかだと思う。プールや銭湯、最近では砂浜も肌出し禁止増えてるよ。子供になんて教えるの?家族がいるなら入れ墨してるメリットある?入れ墨しなきゃ普通なのに、偏見や差別がどうとかも考えなかったんだよね?禁止区域があるんだから日本国に認められてない証拠。入れ墨しておいて偏見や差別する人が多いとか文句言うの間違ってるよ…

    • 0
    • 11/10/31 09:42:53

    >>87
    許されなくていいわ。子供が入れ墨なんて絶対嫌。本当にダサいの分かってないよ。耳にピアス何個かは許すけど本当入れ墨ダサいって…やばいって…

    • 0
    • 88

    ぴよぴよ

    • 11/10/31 09:37:28

    若い時に入れるは良いけど子供出来たりして学校で友達に言われたりも大変だから刺青入れてるパパママは夏でも長袖着たりして見えないようにしてるよ。プールも行けないし、やっぱり日本はまだまだ許されないね~
    結婚式も見えてたら台無しだよね。

    • 0
    • 11/10/31 09:36:04

    >>84
    会社の人とかも引くよ…おいおい有り得ないだろってヒソヒソ言われるよ…日本人なのにドレスにパツキンとかもなんか嫌だよ…

    • 0
    • 11/10/31 09:34:26

    >>77
    え~ピアスもってあなた頭ガチガチすぎるわ

    • 0
    • 11/10/31 09:31:30

    親族のお式で花嫁がお墨付きだったら引くなぁ。あっても良いけど隠してほしい。清楚なウェディングドレスにはファッション的に似合わない=センスない。TPOもわきまえられない=常識が無い。
    それじゃ花婿の株も下がるよね。
    二人だけで海外挙式とかならありかもね。

    • 0
    • 11/10/31 09:24:50

    そんなの 本人が良ければいいんだよ。入れてるのは親戚の子なんだから。その場では見せるものじゃ無いと、思ったら隠すんじゃない? わざわざ人の事をここで…って思うよ。

    • 0
    • 11/10/31 09:15:36

    頭がパカなんだから仕方がない。

    • 0
    • 11/10/31 09:14:35

    親戚の子に聞け

    • 0
    • 11/10/31 09:06:03

    子供のキラキラネームと同じで、優秀な馬か発見器だよね刺青は

    • 0
    • 11/10/31 09:03:38

    私はばかで~すって体に書いてあるのと同じ。

    本人は刺青入れてる私カッコイイ!って気持ちなんだろうけど。

    • 0
    • 11/10/31 08:59:35

    >>77
    いやピアスは2、3個位までならいいと思うよ。穴でかくしたり何十個も開けてる意味が良くわからない。ベロとか論外。

    • 0
    • 11/10/31 08:53:18

    >>65

    だね。
    親からもらった大事な身体に傷つけるなんてダメだよね。
    私はピアスもどうかと思う。
    質違うけど自傷行為もね。
    入れ墨だけでなくむやみに身体傷付けるのは良くない。

    • 0
    • 11/10/31 08:52:59

    昨日匿名出来るかトピ立ててた人?

    • 0
    • 11/10/31 08:43:45

    結局さプールやビーチで隠さなくちゃいけないのに入れ墨して何の得があるの?スーパー銭湯も行けないし、自ら行けなくして子供に何て言うの?親がそんなん嫌だわ。入れ墨入れなければ普通なのに入れた事によって世間から肌を出すなと言われてるんだよ?そんな後先考えない人信頼度低いよね…

    • 0
    • 11/10/31 08:43:16

    なんでもかんでも偏見偏見って呆れるね。
    そんなのが普通の世の中になったら異常だよ。

    • 0
    • 11/10/31 08:42:32

    >>63
    刺青=頭弱い
    偏見じゃなく事実です。

    • 0
    • 11/10/31 08:42:24

    >>70 目を合わせちゃダメよっ!!うんこ掴んで投げてくるからっ!!

    • 0
    • 11/10/31 08:41:08

    入れ墨=刺青。昔の刑罰の一つで、犯罪者(もしくは関係者)に入ってた。その名残があるから反社会的と見なされても可笑しくはない。ファッションだろうがTPOは大事よね。

    • 0
    • 11/10/31 08:41:02

    >>14


    中2が居ますよ~

    • 0
    • 11/10/31 08:36:09

    >>63
    偏見なくなればいいって…女の子が入れ墨なんて普通になってほしくないわ…私が男なら入れ墨入ってる女と結婚しないわ。子供も入れ墨入れていいの?自分の体大事にできないの?すごい嫌だわ~

    • 0
    • 11/10/31 08:35:31

    >>63
    偏見じゃなくて入れ墨がおしゃれだと思ってるのは若気の至りかばかかと。

    • 0
    • 11/10/31 08:34:02

    >>64
    腹痛い(笑)

    • 0
    • 11/10/31 08:33:59

    それを許す旦那の評価はガタ落ちだわな。

    • 0
    • 11/10/31 08:31:25

    >>55
    お洒落なんて思ってる若者もごく一部。ほとんどが入れ墨花嫁なんか引く。旦那の会社の人なんかに見られたらキツイな…親から貰った大事な体に落書きなんて本当ダサいわ…私20代だけど本当そういうの苦手。女の子が入れ墨なんてしないで欲しい。

    • 0
    • 11/10/31 08:29:52

    >>50 くやしいのう、くやしいのう

    • 0
    • 63
    • と く め い
    • 11/10/31 08:29:03


    日本はまだ偏見あるから冠婚葬祭の時くらい隠した方が面倒なことにはならないよ。

    早く偏見なんてなくなればいいんだけどねー、なかなか難しいからね。

    • 0
    • 11/10/31 08:29:00

    >>50 旦那の実家だしで って何?(笑)使いすぎだよ。なにがそんなに面白いの?

    • 0
    • 11/10/31 08:26:50

    >>50
    またまたー、自分で極妻とか素敵単語を持ち出しておいてー。

    あいたたたー。
    (笑)多用してるけど面白くないよ(^^)必死さがでてますよー。

    • 0
1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ