[至急]酷い副鼻腔炎の方!ご意見下さい

  • 病気・健康
  • はな
  • 11/10/30 06:56:01

旦那が27日に副鼻腔炎と診察(レントゲンとかは無し)され薬を貰ってきました。昨日の昼から発熱、頭痛があり仕事から帰ってすぐ寝込んでしまいました。

今朝から鼻から膿がだばだばと垂れおちて、いまだ熱があり頭痛も辛いようなのですが仕事が忙しく仕事行きました。


とても酷い症状に見えるしネットには急性副鼻腔炎はほっとくと失明するってかいてあるんですが、休日当番医に行かせてもいいレベルでしょうか?
4日に再診なんですが、薬を飲んで待ってていいでしょうか?



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/10/30 22:04:41

    膿の臭いは個人差あると思うけど、医者が信用できないなら、明日別の病院に行けばいいじゃない?

    • 2
    • 11/10/30 21:42:52

    すいません、閉めた後ですがちょっと続けさせて下さい。


    夕方病院に行かせました。鼻の奥を見て貰っただけで膿を吸い出す事もしてくれずこれくらいなら大丈夫と言われ帰ってきました。


    夕方にはもう、鼻をかむと膿の色はピンクではなく赤でしゃばしゃばした感じでした。先生にその旨伝えてありますが本当に大丈夫なのか(>_<)腐っても専門医だし信用していいのかな・・・。


    ちなみに膿の臭いは特にしません。普通は臭いんですよね?

    • 0
    • 11/10/30 10:15:37

    みなさん、ありがとうございます。症状が落ち着くのに暫くかかりそうですね。まれに重体化してしまうみたいですね、うちの旦那もそうならないとは限らないし・・・鎮痛剤ももらえるし膿を出してもらうだけでも効果がありそうなので病院いかせます。


    みなさん、本当にありがとうございました!助かりましたm(__)mこれで閉めさせてしただきます。

    • 0
    • 11/10/30 09:58:31

    一週間くらい続いたな。顔面痛頭痛歯痛発熱が。
    なるべく毎日耳鼻科に通うのがいいよって言われた。
    妊婦だったからレントゲンはなかったけど、カメラみたいなの鼻に突っ込んで「ここが白いね~これ副鼻腔炎だね」と言われた。
    薬もカロナールのみだったけど、私死ななかったよ。

    • 0
    • 11/10/30 09:26:55

    私が急性副鼻空炎なった時は毎日耳鼻科で膿吸いだしてもらったよ。
    息子が入院中になったから、大きい病院だったんだけど鼻の穴にカメラ入れられて奥の方見せられたんだけど、白い膿があったわ。私は酷くて中耳炎にもなったし、膿吸いだしてもらうだけでも大分違うよ。
    やぶ医者でも強く言えばやってくれるんじゃない?レントゲンも撮ってもらって大きい病院紹介してもらうとか…

    • 1
    • 11/10/30 09:09:18

    ちくのう

    免疫力が下がってるときになる
    薬は速効性がないからつらいけど、徐々に良くなる

    でも、おかしいな・辛いなと思うなら診てもらって下さい
    お大事に

    • 1
    • 11/10/30 09:04:11

    私慢性だけど1ヶ月熱あるわ顔面痛いわで大変だった

    旦那さん勢いよく鼻かみすぎなんだと思う。
    薬飲み続けてば徐々に良くなるよ

    • 0
    • 11/10/30 08:55:09

    最寄りの消防署へ電話して、耳鼻科の当番医(診療所)を尋ねる

    • 0
    • 11/10/30 08:43:53

    旦那と連絡とれました。やはり血が混じった膿が酷いようです。


    >>11病院は総合病院でしたか??


    今、休日当番医に電話したら薬があるなら膿を吸い出すしかできないし様子見でいいよと言われました・・・。近所でもヤブ医者で有名な所が当番医でした、最悪です(´;ω;`)


    どうしよう・・・心配で泣けてきた。内科でもちゃんと見てくれますかね。

    • 1
    • 11/10/30 08:25:43

    旦那が急性副鼻腔炎で、病院行ったその日に緊急手術になったよ。
    眼窩まで膿が溜まってたから、全身麻酔で顔面切って膿出すしかないって言われた。
    担当医がもう少し遅かったら失明してたかも…って言ってたから、旦那さんも早く受診した方がいいよ。

    • 1
    • 11/10/30 08:12:29

    >>8ナロンエースですか!イブクイックとロキソニンならあるんですが。


    優しく鼻をかむどころか、膿を出そうと脳ミソが出そうな勢いで鼻をかんでました(__;)今まで出た時は白と黄色まぜたような色でしたが、今回は血がまじってるような色でした。やばいですよね


    鎮痛剤飲ませたら良くなってと思って病院行かなくなるので飲ませずに病院連れてきます。

    • 0
    • 11/10/30 08:06:37

    あ゙ぁ゙ぁぁΣ( ̄□ ̄;)
    困ります困ります。さっきから旦那に電話してるんですがマナーになってるのか出ません・・・。


    薬の効能表に膿を出しやすくするって書いてあるので膿みはそのせいですかね。でもやっぱり早めに病院行かせます。熱が出てるって事は炎症が起きてるんだろうし・・・。

    みなさんありがとうございます。

    • 0
    • 11/10/30 07:58:18

    私も薬飲み始めて3日目くらいから頭痛おさまってきたかな。あと薬飲み始めると溜まってる膿が沢山出てくるから優しく鼻かんで出すように言われたよ。
    鎮痛剤、私も出てなかったたけど薬剤師にきいてナロンエース飲んだよ。
    旦那さん、早く良くなるといいですね。

    • 0
    • 11/10/30 07:52:07

    硬膜膿症っていったかな?
    しぬよ?
    大至急病院。

    • 2
    • 11/10/30 07:45:13

    >>5最初は薬も貰ってるから様子見でいいかなと思っていたのですが、だんだん症状が酷くなってきて、鎮痛剤を貰っていなくて再診日まで我慢して仕事するのがしんどそうで・・・。


    市販のロキソニンならあるんですが抗生剤やら色んな薬があるので、飲ませたらだめですよね?普通の薬局の薬剤師さんに聞けば分かりますかね?

    • 0
    • 11/10/30 07:33:15

    私もひどい副鼻腔炎だったけど、1日じゃ薬は効かなかったよ。
    二日目くらいから熱が下がって、三日目くらいから頭痛がおさまって、鼻水もよくなってきたかなーって感じだった。

    • 0
    • 11/10/30 07:30:47

    みなさんありがとうございます。やっぱり今日病院行かせたほうがいいですよね。

    普段から鼻水が垂れてすする回数が凄かったし、何回か膿が出た事があり、私が蓄膿だから病院いけ!と言っても鼻水、膿以外の症状がなかったので本人が軽く考えてか行きませんでした。


    今回はかなり症状が出ているので夕方(本当はすぐに行かせたいです)に休日当番医に連れていこうと思います。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 11/10/30 07:08:31

    普通レントゲン撮るけど・・・。耳鼻科変えたら?

    病院行った方がいい。
    もしかしたらレーザー手術とかになるかもよ

    てかかなり辛いよね。私もなったことあるから分かるわ

    • 1
    • 2
    • 友達のお父さん
    • 11/10/30 07:06:32

    膿が脳に入って亡くなりました

    • 0
    • 11/10/30 06:59:13

    至急病院へ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ